3分でわかる!モバイル保険とmysuranceはどっちがいいの?どこよりもわかりやすく比較!

3分でわかる!モバイル保険とmysuranceはどっちがいいの?どこよりもわかりやすく比較!

この記事でわかること

  • スマホ購入時にモバイル保険とmysuranceどっちを選ぶべきか
  • モバイル保険とmysuranceを比較した結果
コビロボ

スマホを購入したけど、モバイル保険とmysuranceどっちがいいんだ?保証や料金をしっかり確認してから保険に入りたいなぁ。

こんなお悩みをスッキリ解決できる記事です。

スマホ保険と言えば、補償範囲が広く安心できる保険として人気なのが「モバイル保険」があります。

保険でおなじみ大手の損保ジャンパンもスマホ保険で「mysurance」を後発でサービスを開始しました。

  • モバイル保険は、スマホ保険業界シェアNo.1でガジェットブロガーにも人気の保険サービス
  • mysuranceは、格安SIMのみ対応だが月額費を極限まで抑えることができる格安保険サービス
こびぃ

メリットやデメリットが全然違う保険の2つだね!

そこで今回はモバイル保険とmysuranceへ加入するならどっちを選ぶと安心安全でお得なのかをわかりやすくまとめました。

時間がない方向け、どっちがお得か先に結論を書きます↓

結論 月額の利用料金が高くなく、かつ補償範囲が広く自己分多額が0円がおすすめです!
>>

は、たった月額700円でデジタルデバイスを保障してくれるガジェット全般の保険です。

ドコモなどのキャリア保険やApple Careのようなメーカー保険よりも格安でさらに最大3台まで対象デバイスを登録できます。

ボクはApple製品を多く所持していますが、保険はモバイル保険でまとめていて安心+ラクで本当におすすめ。自身のデバイスが保険加入期間内のうちに登録しましょう!

\月額700円で新型もOK!/

1年以内の購入端末も3台までOK!

  1. ほかのスマホ保険も確認したい
  2. モバイル保険と他のスマホ保険を比較して決めたい

こんな方は、おすすめスマホ保険の比較を確認してください。

目次

【それぞれの特徴】モバイル保険とmysurance

それでは「モバイル保険」と「mysurance」を徹底比較していきます。

まずはそれぞれのサービスの特徴を確認しておきましょう。

モバイル保険はこんなサービス

モバイル保険は、月額700円で最大3台までのモバイル端末を補償してもらえる、スマホ保険サービスです。

スマホ保険の業界内でシェアNO.1を獲得しています。

モバイル保険の特徴

  • 月額700円、1日あたり約23円で利用できる
  • 年間で最大10万円まで修理費用保険金が補償
  • 自己負担額0円
  • 1契約でお手持ちのモバイル端末3台まで対応
  • 「画面割れ」「水没」「故障」など幅広く補償
  • webから5分で簡単に保険金の請求可能

このように、Apple Careより月額500円ほど安く(iPhoneの場合)、さらに最大10万円まで保証してくれます。

で、数あるスマホ保険の中でも珍しいのが「自己負担額0円」ということ。自己負担額は、高いところで1万円、安くても数千円します。

これは大きな特徴ではないでしょうか。

こびぃ

自己負担額0円というのは、万が一 保険を使うことになっても0円で対応してもらえるってことだよ!

そんなモバイル保険のメリットとデメリットを簡単にまとめると以下のとおり。

メリット
  • 1契約でモバイル端末3台まで補償される
  • 無線通信できるモバイル端末すべてが補償対象
  • 年間10万円まで何回でも補償される
  • 修理時の自己負担額が0円
  • 機種変更・キャリア変更時もそのまま継続可能
デメリット
  • 紛失・バッテリー交換は補償対象外
  • 海外でのトラブル時は補償対象外
  • mysurance保険の方が月額料金が安い
  • 故障したiPhoneは基本的に修理のみで、新品に交換できない

Apple Care+よりも優秀という声もあるほど、口コミの良いモバイル保険。

さらにモバイル保険は、スマホ以外にもタブレットやパソコン、ニンテンドースイッチなどWi-Fi通信機器はすべて保険に加入できます。

モバイル保険については、こちらの記事で詳しく解説しています。

関連 【最新版】モバイル保険の評判・口コミ情報!メリット・デメリット・補償範囲を徹底解説

mysuranceはこんなサービス

mysuranceは、格安SIMスマホ対象の月額200円〜加入できるスマホ保険サービスです。

事故対応時の満足度は95%以上を獲得しています。

mysuranceの特徴

  • 格安SIMしか保険に入れない
  • 【ライト】月額200円/1日約6円で「画面割れ」を補償
  • 【スタンダード】月額470円/1日約15円で「水漏れ」「故障」「紛失」など幅広く補償
  • 年間で最大5万円(ライト)・最大10万円(スタンダード)まで修理費用保険金が補償される
  • SNSのトラブル発生時に弁護士に無料相談ができる「学生専用スマホ保険」がある
  • スマホで後からでも簡単に加入できる

mysuranceの大きな特徴は「格安SIM」しか加入できないことと、業界では最安値といえる月額費の安さです。

コビロボ

安さと引き換えに気になる点「口コミ・評判」などもあるんだけど、またあとで紹介するね!

こびぃ

格安SIMっていうのは、docomoやauとかではなく、UQモバイルやY!mobileのような、キャリアじゃないスマホのことだよ!

そんなmysuranceのメリットとデメリットを簡単にまとめると以下のとおり。

メリット
  • ライトプランは月額200円と格安
  • 学生専用のプランもある
  • 中古購入したスマホも加入できる
  • 補償期間の制限なし
デメリット
  • 自己負担額が3,000円もかかる
  • 格安SIMのスマホしか加入できない
  • ライトプランは「画面割れ」のみで補償範囲が狭い
  • スタンダードプランでもバッテリー交換は補償対象外
  • 損保ジャパンが親会社なので、保険金が落ちない可能性がある

保険料を安く抑えられますが、それなりのデメリットがあります。特に親会社の口コミなどは気になるので一度見てから選ぶと良いでしょう。

mysuranceについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

関連 月額200円格安スマホ保険のmysuranceの口コミや評判は?安い保険のデメリット・補償範囲を徹底解説

【どっちがいいの?】モバイル保険とmysuranceを項目別に比較

モバイル保険とmysuranceを、月額料金・プラン・補償範囲・自己負担額別にわかりやすく比較してみました。

こびぃ

結論から言うと、修理時に自己負担額0円でランニングコストも安く総合力が高いモバイル保険をおすすめするよ!

どちらに加入するか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

月額料金・プラン

モバイル保険とmysuranceの月額料金プランは以下のとおり。

モバイル保険mysurance
ライト
mysurance
スタンダード
月額月額700円
1日約23円
月額200円
1日約6円
月額470円
1日約15円

料金で比較するとmysurance の方が格安です。

しかし、補償範囲の違いや自己負担額が高い場合もあるので、きちんと確認してから加入しましょう。

補償範囲・自己負担額(免責金額)

モバイル保険とmysuranceの補償範囲をまとめると以下のとおり。

補償範囲

  • モバイル保険「画面割れ」「本体破損」「水漏れ」「故障」「修理不能端末」「盗難」
  • mysuranceライト「画面割れ」のみ
  • mysuranceスタンダード「画面割れ」「本体破損」「水漏れ」「故障」「修理不能端末」「盗難」「紛失」

これを表でまとめると以下のとおり。

補償範囲
比較表
モバイル保険mysurance
ライト
mysurance
スタンダード
画面割れ
本体破損×
水漏れ×
故障×
修理不能
端末
×
盗難×
紛失××

モバイル保険は、幅広く補償してもらえますが「紛失」時だけは残念ながら補償対象外になります。※mysuranceのスタンダードでは「紛失」は補償対象

mysuranceのライトプランは、「安い値段で画面割れだけでも補償してほしい」という方に合っているでしょう。

また、修理時にかかる自己負担額は以下のとおり。

モバイル保険mysurance
ライト
mysurance
スタンダード
自己負担額0円3,000円3,000円

mysuranceは月額料金が安くても、自己負担額が高いのがデメリットです。

その点、モバイル保険なら自己負担額がかからなくて安心できます。

事故シチュエーション想定

モバイル保険・mysuranceライト・mysuranceスタンダードそれぞれに加入した場合の

  • 画面割れ
  • 本体破損
  • 修理不能

これらの事故時についての補償内容を比較してみました。

画面割れをした場合

画面割れ
比較表
モバイル保険mysurance
ライト
mysurance
スタンダード
補償対象
補償金額最大10万円最大5万円最大10万円
自己負担額0円3,000 円3,000円

3つのプランともすべて補償されるので、どの保険にはいっても画面割れは補償範囲内になります。

ただし、mysuranceは保証適応時に自己負担額が3,000円と高額です。モバイル保険なら自己負担額がかからないので良心的です。

本体破損した場合

本体破損
比較表
モバイル保険mysurance
ライト
mysurance
スタンダード
補償対象×
補償金額最大10万円×最大10万円
自己負担額0円×3,000円

「本体破損」の場合、モバイル保険とmysuranceスタンダードで補償対象になります。

特にmysuranceライトに関しては、保証対象から外れることになるため、スマホを外出時に持ち運ぶ方には不向きな保険です。

コビロボ

スマホ本体破損の多くは外出時に落下させたりするケースで起きるから、自宅や事務所専用スマホ以外はmysuranceライトはおすすめできないよ。

そして、やはり自己負担額が一切かからないのはモバイル保険のプランのみです。

修理不能になった場合

修理不能
比較表
モバイル保険mysurance
ライト
mysurance
スタンダード
補償対象×
補償金額最大10万円×最大10万円
自己負担額0円×3,000円

「修理不能」の場合も、モバイル保険とmysuranceスタンダードが補償対象に。

事故シチュエーションを想定した結果【安心なのはモバイル保険】

3つの想定シチュエーションした結果

やはり「補償範囲が幅広く、自己負担額が0円」のモバイル保険が優秀なことがわかります。

こびぃ

保険だからこそ、何かあったときの保証範囲が広く安心でき、なおかつ保険適応時に自己負担額が0円のモバイル保険が一番良心的。

コビロボ

あまり大きな声では言えないけど、事故時に保険がおりないとかmysuranceの親会社の損保は口コミ・評判がよくないから気になるってのもよね…

一見格安のmysuranceにしたくなるけど…【どっちがいいか結論:モバイル保険】

mysuranceは格安の月額200円から加入できますが、ライトプランは「画面割れ」のみで補償範囲が狭いので要注意です。

月額470円のスタンダードプランでは、幅広く補償してもらえます。

しかし、親会社「損保ジャパン」の口コミ・評判が悪く、修理費がきちんと支払われるのかTwitterでは不安な声もありました。

何かと不安が多いmysurance

万が一の時のために保険に加入しているのに、保険金を支払ってもらえなかったら、結果的に月々の保険料を損してしまいます。

月額料金が安いからとすぐに決めるのではなく、補償範囲・口コミをきちんと確認してから、あなたに合うスマホ保険を選ぶことが大切です。

ガジェット好きも多く加入しているモバイル保険

一方でモバイル保険は、さくら少額短期保険株式会社が提供しているスマホ保険サービス。

モバイル保険なら、月額700円で最大3つまでモバイル端末を契約できます。

補償範囲も広く、修理時の自己負担額も0円。

自己負担額が3,000円もかかるmysurance保険より、モバイル保険の方が圧倒的にリスクも少ないのではないでしょうか。

こびぃ

ちなみにボクもモバイル保険に入っているよ!

モバイル保険ログインページ
著者のモバイル保険のマイページ

おすすめできる人

モバイル保険
mysurance
  • 家族など複数で保険加入
  • 安いけど補償もしっかりしたい
  • 自己負担額は払いたくない
  • 人気No.1のスマホ保険がいい
  • スマホ以外の端末も加入したい
  • とにかく安い保険がいい
  • 悪い口コミが気にならない
  • 自己負担額が高くてもいい
こびぃ

月額の安さだけで決めるのはあとで後悔するから、各社スマホ保険の中でもトータルバランスが1番優れているモバイル保険が無難だよ!

公式

公式 mysurance公式サイトを確認する

モバイル保険とmysuranceはどっちがいいの?わかりやすく比較【まとめ】

本記事の比較結果「モバイル保険」と「mysurance」どっちが良いかは以下のとおり。

結論 価格の安さと保証力の高さの総合力でモバイル保険がおすすめ

モバイル保険は、スマホ以外にもWi-Fi機器(PC、スマートウォッチ、タブレットなど)加入でき、さらに自己負担額0円です。これは他のスマホ保険でも滅多にありません。

家族で加入せずとも、1人でデバイスを複数持っている人は特に選びたいスマホ保険の1つなので、人気No.1のスマホ保険というのも納得です。

mysuranceは価格の安さが魅力的ですが、逆にいうとそれだけ。補償範囲や自己負担額が高い、親会社の口コミ・評判が悪いと気になる要素を多く抱えています。

ボクのように何かあったときの保険だからこそ、一時の安さより、「安心」「安全」を優先したい人はモバイル保険を是非検討してみてくださいね!

公式

公式 mysurance公式サイトを確認する

は、たった月額700円でデジタルデバイスを保障してくれるガジェット全般の保険です。

ドコモなどのキャリア保険やApple Careのようなメーカー保険よりも格安でさらに最大3台まで対象デバイスを登録できます。

ボクはApple製品を多く所持していますが、保険はモバイル保険でまとめていて安心+ラクで本当におすすめ。自身のデバイスが保険加入期間内のうちに登録しましょう!

\月額700円で新型もOK!/

1年以内の購入端末も3台までOK!

3分でわかる!モバイル保険とmysuranceはどっちがいいの?どこよりもわかりやすく比較!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こびぃのアバター こびぃ ガジェットゆるミニマリストブロガー

Apple製品【MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch】やガジェット関連を買って試して最高なアイテムを見つけることが趣味のゆるミニマリストブロガー

目次