【2023年最新版】MacBookおすすめ中古モデルの狙い目はコレ!選び方や買ってはいけない中古MacBookも紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
macbook中古おすす狙い目モデルはコレ!
  • MacBookを購入したい!でも新品が高すぎるどうしたらいいのか
  • できるだけ費用を抑えたいから中古のMacBookが欲しいけど大丈夫?
  • 中古で狙い目のMacBookやおすすめMacBookってどれ?

MacBookの購入を検討していると、こんな悩みに直面しますよね。この悩み解決します。

先に上記の悩みの結論は以下のとおり。

  • MacBookを購入したい!でも新品が高すぎるどうしたらいいのか
    • 新品ではなく美中古のMacBookを購入
  • できるだけ費用を抑えたいから中古のMacBookが欲しいけど大丈夫?
    • ちゃんとしたECショップや実店舗なら問題なし
  • 中古で狙い目のMacBookやおすすめMacBookってどれ?
    • M1、M2チップの搭載なら基本大丈夫!

こんな感じです。

つまり、納得できる中古MacBookがあるなら、MacBookをあえて・・・新品で購入する必要はないということ。

ただし、中古MacBookにはリスクがつきものです。

そこで本記事ではこのリスクを回避するために

  • 中古MacBookのメリット・デメリット
  • 後悔しないMacBookの選び方
  • 中古MacBookを買うならどこが良いのか

についてまとめましたので、参考になればうれしいです!では見ていきましょう!

この記事でわかること

  • MacBookをおすすめの中古狙い目モデル
  • 中古MacBookのメリット・デメリット
  • 買ってはいけないMacBookやMacBookの正しい選び方

当記事は初心者向けにわかりやすく書いています。

\安い!美品!保証あり!/

2023年9月13日(水)2:00〜Appleイベントが開催されましたが、MacBookの新型モデルは発表なしでした。

関連 2023年9月Appleイベント発表会まとめ

目次

中古MacBookの正しい選び方

中古MacBookを誤って購入しないためにも正しい選び方を知っておきましょう。

この2点は最低でも抑えておきたいところ。順に見ていきます。

MacBookの選び方チャートをチェック

チャートMacBook (1)

MacBookの選び方を簡単にチャートで表しました。自身の用途に応じてベストなMacBook Proにしましょう。

詳しく知りたい人は、MacBook 初心者の選び方を参考にしてください。

MacBook 所持するメリット/デメリット

MacBook Air/Proを持つメリットとデメリットをまとめると下記の通り。

メリット
  • 洗練されたデザインとインターフェイス
  • ディスプレイやフォントが美しい
  • 操作が直感的でわかりやすい
  • Apple製品との連携が強すぎる
  • OSはMac以外にもWindowsのOSを使用可能
  • デスクトップを2枚、3枚(一部モデル不可)と4K外部モニターに出力できる
  • パソコンのスペックに詳しくない人が買っても外れを引かない
デメリット
  • エントリーモデルから10万円以上する
  • Windowsのみに対応しているソフトウェアやアプリを使用できない
  • 自作PCなどのカスタマイズ性はMac<Windows
  • ゲームはWindowsのほうが相性良し

MacBookのメリットとデメリットの内容を把握しておくと、MacBookを持ったあとに後悔する確立がグッと下がります。

特にM1チップ、M2チップモデルはデメリットよりもメリットが多く、非常におすすめできるMacBookモデルになっています。

中古MacBookのメリットやデメリットもあるので知らない方は確認してくださいね。

関連 MacBookは中古と新品どっちが良い?中古購入時の注意点・デメリットも紹介

MacBookモデル別の特徴を把握する

MacBook Air特徴

MacBook Air M2おすすめ
出典:Apple
MacBook Airの特徴
  • 軽量・コンパクト・シャープを兼ね備えている
  • 最小構成モデルは中古だと約10万円と手が出しやすい価格
  • M1チップ/M2チップモデルのMacBook Airはパワフル
  • 冷却ファンレス構造
  • USB-Cポートは2つ
  • メイン機・サブ機どちらでも立ち回れる

AppleシリコンのM1チップ搭載後は、本当に素晴らしいマシーンとなり、これまでサブ機くらいの出力しかなかったMacBook Airを一気にモンスターレベルに成長させました。

現状はメインで使用することも余裕ですし、長時間で4K動画編集などをしないのであれば、だいたいM1 チップM2 チップのMacBook Airで事足ります。

チップがintel時代のMacBook Airだと動作がモッサリすることが多いので少しでも長く使用を考えているならM1 チップもしくはM2 チップのMacBook Airを推奨。

MacBook Pro特徴

M1 Pro_M1 Max MacBook Pro
出典:Apple
MacBook Proの特徴
  • 重たい作業に最適MacBook
  • プロ向け仕様のハイスペック
  • 最安モデル15万〜
  • 13インチモデルはM1チップ
  • 14/16インチモデルはM1 Proチップ・M1 Maxチップの2種類あり
  • 冷却ファンあり
  • CPUはモバイル用CPUを搭載
  • USB-Cポートはモデルにより異なる
  • デスクトップにも勝るパワー

長年ボクのメイン機はこのMacBook Pro。

まずこのMacBook Proを購入しておけば、ほとんどの作業を苦なく行うことができます。

メモリ搭載量やその他スペックにもよりますが

Adobeソフトを複数立ち上げて、その他アプリをバックグラウンドに放置している状態でも、平気な顔してこなしてくれるのがこのスーパーマシンMacBook Proです。

チップがintel時代のMacBook Proだと動作がモッサリすることが多いので少しでも長く使用を考えているならM1 チップもしくはM2 チップのMacBook Proを推奨。

2023年 MacBook おすすめ型落ち中古の狙い目のモデルはコレ!

MacBookは現在大枠で分けると「MacBook Air」と「MacBook Pro」の2つのMacBookがあります。それぞれにおすすめのモデルを紹介していきます。

まずはMacBook Airの型落ち中古で狙い目のおすすめモデルから。

MacBook Airの中古で狙い目のおすすめモデル

MacBook Airの中古で狙い目おすすめモデルは以下の3モデル!

M1 MacBook Air【多くの人におすすめできる】

M1 MacBook Air おすすめ
左:M1 MacBook Air

多くの人に1番おすすめモデル!

説明不要といってもいいほど、現在のAppleノートPCといえば!「MacBook Air」というポジションを確立したスーパーマシンがM1チップを搭載したMacBook Airです。

当ブログは初心者向けで書いているので、特にこの記事を読んでいる人の95%はこのMacBookを購入すれば良い

今でも余裕で最前線で使えます。

実際にサブ機のサブ機として自分も未だにM1 MacBook Airを使用することがありますが、M2 MacBook Airとの大きな違いを感じないので完成されたMacBook Airですね。

M1 MacBook Airがおすすめの人
  • 現在コスパ最強の中古MacBookが欲しい
  • これから3~4年使用できれば良い
  • 高画質動画編集など重たい作業をほとんどしない

関連 M1 MacBook Airレビュー

MacBookおすすめ購入先をチェックする↓

M2 MacBook Air【中古で安いモノがあればおすすめ】

M2 MacBook Air おすすめ

美中古で安いM2 MacBook Airがあるなら超おすすめ!

最新のMacBook Airなので、「価格が高い」「中古が少ない」という入手しにくい状況ですが、もし状態が良いモノあって少しでも安く最新モデルのMacBook Airが欲しいならおすすめ!

多くの方が気になるであろうM1 MacBook AirとM2 MacBook Airどっちがいいの

って質問に対してはM2 MacBook Airのレビュー通り「良いのはやっぱりM2 MacBook Air!だけど、M1 MacBook Airでも全く問題なし」というのが結論です。

気になる方は一度チェック!

M2 MacBook Airがおすすめの人
  • 最新型MacBook Airが欲しい
  • これから5年くらいは使用したい
  • 高画質動画編集など重たい作業をほとんどしない

関連 M2 MacBook Airレビュー

MacBookおすすめ購入先をチェックする↓

MacBook Proの中古で狙い目のおすすめモデル

MacBook Proの中古で狙い目おすすめモデルは以下の3モデル!

おすすめMacBook Proの中古モデルを見ていきます。

M1 MacBook Pro【コスパ最強MacBook Pro】

M1 MacBook Pro おすすめ
出典:Apple

少しでも安くでも良いMacBook Proが欲しいならコレ!

Appleシリコン、M1チップ搭載のMacBook Pro。

MacBook Airと異なりファンレス構造ではなく、ファンがあるためより排熱性能に優れていて、馬力も高いクリエイター向けのMacBook Proです。

「MacBook Proがほしんだけど、どれがいいんだろう?とりあえずコスパ最強MacBook Proが欲しい!」

こう考えているなら、M1 MacBook Pro一択です。M1 MacBook Airで少ししんどかった長時間動画編集や重たい作業も楽にこなすMacBook Proです。

M1 MacBook Proがおすすめの人
  • コスパが1番良いMacBook Proが欲しい
  • これから3~4年くらいは使用したい
  • 高画質動画編集を行う

MacBookおすすめ購入先をチェックする↓

M2 MacBook Pro【不人気だからこそ狙い目】

M2 MacBook Pro おすすめ
出典:Apple

不人気だからこそチャンス!スペックは申し分なし!

M2 MacBook ProはM2 MacBook Air同時期に発売された新型MacBook Proです。

ただ、このMacBook Proは完全に不人気なんですよね。

理由は、MacBook Airはデザインから大きく進化したのですが、M2 MacBook Proは超マイナーアップデートだったため。

M1 MacBook ProとM2 MacBook Proの見た目はほぼ同じで、スペックも全体的に少し底上げされた程度。

M1チップ→M2チップへの進化が予想より少なかったのでその恩恵が少ないのも不人気の理由の1つ。

不人気だからこそ、市場では安くなりやすいので良いモデルがで中古で出回っていたらおすすめできます!

M2 MacBook Proがおすすめの人
  • 最新型MacBook Proが欲しい
  • これから5年くらいは使用したい
  • 高画質動画編集を行う

MacBookおすすめ購入先をチェックする↓

M1 Pro MacBook Pro【最強スペック狙い】

M1 Pro MacBook Pro14インチおすすめ
M1 Pro MacBook Pro
M2 Pro MacBook Pro 本体斜め
M2 Pro MacBook Pro

クリエイティブな作業や重作業・長時間作業をするなら間違いモデル!

M1 Pro MacBook ProM2 Pro MacBook Proは、重たい作業やマルチタスクをバリバリこなす方向けのボクのメインマシンです。

MacBook Airで物足りない、MacBook Proで物足りない、これらを補うハイスペックMacBook Pro。

4K高画質動画作成や、Adobe、ブラウザ、コミュニケーションツールなど常駐アプリなどを何個も何十個も待機させてガッツリ作業する人を満足させてくれます。

「自分はこれから動画編集やクリエイティブな作業をメインにするんだ!」って人はこのMacBook Proで間違いなし!

サイズは14インチ・16インチあります。14インチモデルと16インチモデルとでは、選択できるCPUが異なるのも大きなポイント。

こびぃ

持ち運ぶなら14インチがおすすめ!自宅メインなら16インチがいいんじゃないかな!ボクは持ち運ぶことが多いので14インチ!

※ちなみにM1 ProとM2 Proはスペックの体感値はほぼ変わりませんが、これから新品を買うならM2 Proがおすすめ。中古ならM1 Proがおすすめ。

M1 Pro/M2 Pro MacBook Proがおすすめの人
  • ハイエンドな高性能MacBook Proが欲しい
  • これから5年くらいは使用したい
  • 超高画質動画編集を行う
  • マルチタスクは当たり前

関連 M1 Pro MacBook Pro14インチレビュー

関連 M2 Pro MacBook Pro レビュー|マイナーモデルチェンジしたモンスターMacBook Proの新型

MacBookおすすめ購入先をチェックする↓

M1 Max・M2 Max MacBook Proもあるが完全なるロマン機

M1 Pro MacBook Proよりさらに高性能なスーパーマシンがこのM1 Max MacBook Proです。

チップがM1 Pro→ M1 Maxへ変更されいてます。M1/M2 Proよりも、M1/M2 MAXのほうがGPUコア数が多くグラフィック性能が高いんですよね!

クリエイティブを生業にしているプロ専用のMacBook Proと言って良いでしょう。殆どの人はM1 Proでも十分すぎるのでM1 Maxのスペックまでで良いですよ。

※M1 Max MacBook Proは、普通の人には使いこなせないほどスーパースペック

MacBookを安心・安全に購入できる中古ECサイトやショップ6つ

MacBook中古販売おすすめショップ

MacBookの中古を購入できるおすすめのECサイト・ショップを6つまとめました。

紹介しているショップはどれもおすすめショップです。

  • 価格を重視するか
  • 保証を重視するか
  • 今売っているMacBookのモデルを重視するか

上記3点を判断軸にして決めると良いですよ!

ではおすすめECサイト・ショップをまとめた一覧表のリンク先からお得なMacBookをゲットしてください!

おすすめ中古ECサイトM1 MacBook Air
平均価格(当サイト調べ)
保証期間
イオシス100,000円3ヶ月
パソコン工房110,000円3ヶ月
アウトレットJoshin115,000円3ヶ月
ソフマップ中古専門店115,000円1ヶ月
じゃんぱら110,000円1ヶ月
Amazon Renewed
(Amazon整備済み品)
120,000円180日
(約3ヶ月)
Apple公式整備済製品135,000円1年間

※価格は2023年8月時点

【注意】中古MacBook 買ってはいけないモデルはどれ?

基本的には古いMacBookになるほど、おすすめできません。

古いの定義ですが、4年以上のMacBookを差します。

理由は、Apple公式がMacは4年毎の買い替えを推奨しているため。

実際に15年くらいMacBook歴があるボクはそれ以上も使用していたことがありますが、普通に使用できていたので4年〜6年くらいなら「使用する」だけなら可能ですよ。

ボクの体験談ですが、MacBook Airそ新品で購入して5~6年使ってくると動作がモッサリしてくる印象があります。

できれば動作がモッサリする前に次のMacBookを購入できる計画性をもって購入すると良いですよ!

OSで見ると最大8年くらいはいけるかも

OS面で見たアップデートは、今のところ最大で8年程度です。

ここまでの長期利用は、正直あまりおすすめできませんが、使おうと思えばこれくらいはいけます。

ちなみにセキュリティという面だけで見れば、さらに長く更新することができるのですが、現実的ではないですね。

【注意】中古MacBook 買ってはいけないECサイトはどこ?

ズバリ!フリマサイト!

これは間違いないです!

ボクの知人もやられたことがありますし、なんならこのサイトの問い合わせを通して事後何人かの相談にものりました。

某フリマサイトで購入したMacBook Airが○○のような挙動あるのですが、これって良くないですよね。

とか

2年前のMacBookなのに、動作が重たすぎるのですがこんなものですか?

とか

本当に前利用者がなにかやらかして売っているケースもあります。

フリマサイトは、中古ECサイトのようにMacBookをプロが一度メンテナンスをすることもないので、マジでケチらないほうが良いです。

MacBookではなくApple Watchの話ですが、つい最近だと「Apple Watchをフリマサイトで購入したらアクティベートロックが解除できなくて、でも出品者と連絡とれなくて…なにか方法ありますか?」

という相談がきたりとか、フリマサイト購入後はろくな話が耐えません。

よって、フリマサイトで精密機器の購入は本当におすすめできませんので気をつけてください。

【注意点】MacBookを購入する時に気をつける部分

中古のMacBookを購入したいけど、何に気をつけたらいいのか知りたいですよね。

あなたがあまり詳しくないのなら、以下2点を気をつければだいたいのことはクリアできます。

ストレージよりメモリを重視するほうが幸せになる

MacBookメモリの違い

そもそもメモリが大きい=デスクを大きくして作業スペースを確保するようなイメージに近いです。

つまり、メモリが大きいほど作業を同時に行ったり、駐在アプリを多く動作していても快適に作業できるようになるということ。

MacBookのメモリ16GB・8GBどっちがおすすめMacBook Air/Pro初心者の選び方のとおり、新品MacBookも購入時にカスタマイズするならメモリを重視すべき!と書いています。

理由はメモリって後から増設できないから。

ストレージは後から外付け機器で増やせる

外付けSSDでいつでも増設可能

Kingston(キングストン)XS2000のような外付けSSDがあれば、いくらでもストレージ容量は増やせるので、例え容量が不足しそうになってもなんとでも対処できます。

今なら、500GB・1TB・2TBなど超大容量でコンパクトSSDがあるのでやっぱりMacBookはストレージよりメモリ優先するほうが良いですよ!

>>Amazonで外付けSSDを見る

結局メモリはいくつがおすすめ?

ライトな使用は8GBで大丈夫!多くの人は8GBでしょう。しかし、毎日長時間作業したり、マルチタスクをする人は最低でも16GBある方が良いですよ。

関連 MacBook Air「M1・M2 」Pro「M1 Pro」のメモリ16GB必要?8GBとどっちがおすすめ?

古いintelチップのMacBookは避けるべき

古いモデルのMacBookは軒並み価格が暴落していますが、安易に飛びつくと買ってから後悔します。

暴落している理由は、M1チップ・M2チップの登場によりintel MacBookの需要がかなり下がっているため。

そもそも古いMacBookは、買ってもすぐに使えなくなったり、買った日から動作が遅くてストレスフルになる可能性もあるので、辞めておきましょう。

MacBook 中古の狙い目を購入する時によくある質問【FAQ】

MacBookのおすすめ中古の狙い目モデルを購入する時によくある質問をまとめました。

中古MacBook以外にも新品MacBookを購入する際にも参考にしてくだい。

MacBookの買い替え時期や寿命はどれくらいか

Apple公式ではOSの関係からだいたい4年を推奨しています。ただし、寿命だけに限ると5~6年くらいは使用できます。
>>Mac・MacBookの買い替え時期や寿命はいつ?何年使える

MacBookの買い替えでやることは

Mac MacBook買い替え時に絶対にやることにも書いていますが、やることは5つあります。

MacBook買い替え時にやること5つ

  1. 今買うならどのMac・MacBookが良いか調べておいた方が良い
  2. 新型じゃなくて中古が欲しいなら安全な業者をしっておく
  3. 買い替えたMac MacBookを安全にきれいに使うための準備をする
  4. データ移行作業
  5. 下取りで安心できる業者を見つける
やっぱり新品のMacBookがほしいけど安く買う方法はないのか

MacBookはApple公式からそのまま買うと1番高いです。ただし安全。

安さを求めるならMacBookを安く買う方法の通り、Amazonルート楽天ルートが良いですよ。

MacBookおすすめ中古の狙い目や買ってはいけない中古MacBook【まとめ】

MacBookおすすめ中古の狙い目モデルやメリット・デメリット、選び方、さらには買ってはいけないMacBookについてまとめました。

中古MacBookって過去は敬遠されていましたけど、近年はまともな販売ショップが増えました。

その1つにSNSの発達があるでしょう。※下手なことすると炎上の可能性あり

メンテナンスから販売までサービスが行き届いているショップが本当に多くなり今なら安全にMacBook中古を手に入れることができます。

新品MacBookを安く買う方法でも、手に入れることが困難であれば本記事を参考に中古MacBookの購入を検討してくださいね!

もう一度おすすめ中古ECサイトのまとめをこちらからチェック↓

おすすめ中古ECサイトM1 MacBook Air
平均価格(当サイト調べ)
保証期間
イオシス100,000円3ヶ月
パソコン工房110,000円3ヶ月
アウトレットJoshin115,000円3ヶ月
ソフマップ中古専門店115,000円1ヶ月
じゃんぱら110,000円1ヶ月
Amazon Renewed
(Amazon整備済み品)
120,000円180日
(約3ヶ月)
Apple公式整備済製品135,000円1年間

※価格は2023年8月時点

では良きMacBookライフを!

あなたにおすすめのMacBook関連記事

macbook中古おすす狙い目モデルはコレ!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こびぃのアバター こびぃ ガジェットゆるミニマリストブロガー

Apple製品【MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch】やガジェット関連を買って試して最高なアイテムを見つけることが趣味のゆるミニマリストブロガー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次