2023年|MacBook Air/Pro 個人のレンタル貸し出し可能なおすすめサービス4社比較|1ヶ月や1日レンタルって可能か
- MacBookって個人でレンタルできるの?
- MacBookを1ヶ月・1日と指定日数だけ借りたい!
- そもそもMacBookって買う以外にレンタルサービスを利用できるの?
Apple好きなら誰しも一度は憧れる人気のデバイスといえばMacBook
欲しいから買おう!って思っても「買って失敗したらどうしよ」
MacBook購入時にこのような不安を抱える人も多いことでしょう。
最近値上がりしたから、なおさらMacBookはAirもProも高く感じてしまう…
価格が高いMacBookだからこそ、購入を失敗したくないのは誰しも考えること。「だからこそ一度試してみたいんだよねぇ」って思いますよね。
実は今MacBookの人気にあやかって、MacBook本体をレンタルできるサービスが増えています。
そこで、MacBookを数日から長期間レンタルで試すことができるMacBookレンタルサービスをMacBook歴15年のボクが紹介していきます。
この記事でわかること
- MacBookを個人でレンタル貸し出ししてくれるおすすめサービス4社
- MacBookレンタル時の注意点・価格・日数など
- MacBookレンタル後に安く購入する方法
あなたが石橋を叩いて渡るタイプの人で、MacBookを購入するならこのレンタルサービスを使わない手はありません。
MacBookのレンタルは短期間のレンタルから、今多くなっているテレワーク用にMacBookを導入したい方も数ヶ月単位でレンタルできるサービスがあります。
これからMacBook Air/Proのレンタルを検討している人やMacBookを購入前に試したい方はぜひ参考にしてください。
まず先にMacBookレンタルサービス会社おすすめまとめ比較表から↓
レンタルサービス名 おすすめ度 | レンタル日数 | 価格 |
---|---|---|
モノカリ 一番人気のサービス | 2泊3日〜30日 | 6,200円〜28,800円 |
楽天レンタルマン 楽天Pが使える・貯まる | 1週間・4週間 | 9,700円〜22,000円 |
レンティオ 長く借りれる | 3ヶ月〜12ヶ月 | 18,000円〜72,000円 |
goopass カメラセットが安い | 1週間〜期限なし | 10,780円〜/19,580円〜 |
まとめを見て、サービスの特徴や日数、価格を確認しながら好みのサービスを選んでくださいね!
本記事内では、詳細をわかりやすく伝えていきます。では見て行きましょう!
\MacBookレンタルおすすめサービス/
そもそもMacBook Air/Proのレンタルサービスとは?
最新・旧式のMacBookを購入前に試すことができるサービスです。
短期間〜長期間といった期間に応じてレンタルしたり、料金を確認しながら予算内でレンタルできる今人気の家電/ガジェットレンタルサービスの1つです。
MacBookレンタルサービスの流れ
- MacBook Air/Proをレンタルする
- 期間中使用する
- 返却する
よくあるビデオレンタルと同じ流れですね。
しかも、全てネットで手続きややり取りができるので家から一歩も出ずに憧れのMacBookをレンタルすることができます。
レンタルする場所によっては、長期レンタル後にもらえるプランがあるレンタルサービスもあるのですが、かなり割高になるので途中でレンタルをやめてMacBookを購入したほうが良いです。
最近は、MacBookを購入前にレンタルサービスを試してから、気に入ればMacBookを安く買う方法からお得にゲットする人が多いね!
MacBook Air/Pro 個人レンタル貸し出しサービス時の注意点
MacBook Air/Proの個人レンタル貸し出しサービスを利用する前に、まずは以下3つの注意点を把握しておきましょう。
順に見ていきます。
注意点①:MacBook Air/Proが本当にレンタルで必要なのか、購入しなくて良いか判断する
MacBook Air/Proの長期的なレンタルは、購入するより値段が高くなるケースがあります。
MacBook Air/Proを「短期間使用したい場合」はレンタルが向いていますが、「長期的に使用したい場合」は購入の方がおすすめになるケースが多いです。
また、レンタルの場合、返却前にすべてのデータを移行しなければなりません。
すぐにレンタルを選ぶのではなく、MacBookを安く購入することも頭に入れ、どちらが自分に合っているのか調べましょう。
注意点②:MacBook Air/Proを購入した場合の価格を把握する
MacBook Air/Proの購入価格を知ったうえでレンタルサービスを利用すると、「購入した方が安かったのに」といった失敗を回避できます。
そこで、MacBook Air/Pro モデル別の本体価格を表にまとめました。※Apple公式サイト参照
MakBook モデル | 本体価格(税込) |
---|---|
MacBook Air M1 | 134,800円 |
MacBook Air M2 | 164,800円 |
13インチ MacBook Pro M2 | 178,800円 |
14インチ MacBook Pro M1 Pro | 274,800円 |
14インチ MacBook Pro M1 Max | 400,800円 |
16インチ MacBook Pro M1 Pro | 338,800円 |
16インチ MacBook Pro M1 Max | 422,800円 |
まずは、使用したい「MacBookモデルの本体価格」と「レンタルした場合の価格」を比較しましょう。
その上で「購入orレンタル」どちらがお得なのかを判断し、自分に合った方法を決めてください。
MacBook Air/Proをレンタルではなく、購入するなら「安く買う方法」や「選び方」を参考にしてくださいね。
注意点③:法人のみのレンタル会社やリース会社からは個人でMacBookを借りれない
MacBook Air/Proのレンタルは
- 法人向けレンタル
- 個人向けレンタル
の2種類あります。
法人向けのレンタル・リース会社からは、個人でMacBookをレンタルできないので注意が必要です。
個人でレンタルする場合は、個人向けMacBookレンタルサービスを利用しましょう。
次項にて「個人向けレンタル貸し出しサービスを4社」を紹介するので、ぜひ参考にして下さい。
MacBook Air/Proを個人のレンタル貸し出しサービスおすすめ4社
事前に注意点などがわかったところで、いよいよMacBook Air/Proの個人レンタル貸し出しサービスのおすすめ4社を比較して紹介していきます。
MacBook個人のレンタル貸し出しサービスおすすめ4社
- モノカリ
- 楽天のレンタルマン
- レンティオ
- goopass
上から順にMacBookレンタルサービスのおすすめ順です。
MacBookの個人用レンタルサービスのおすすめ比較表
MacBook個人用おすすめレンタルサービス4社で、MacBookをレンタルした場合の「レンタル日数」、「レンタル価格」を表にまとめました。
レンタルサービス名 おすすめ度 | レンタル日数 | 価格 |
---|---|---|
モノカリ 一番人気のサービス | 2泊3日〜30日 | 6,200円〜28,800円 |
楽天レンタルマン 楽天Pが使える・貯まる | 1週間・4週間 | 9,700円〜22,000円 |
レンティオ 長く借りれる | 3ヶ月〜12ヶ月 | 18,000円〜72,000円 |
goopass カメラセットが安い | 1週間〜期限なし | 10,780円〜/19,580円〜 |
どのレンタル会社を利用するのかで、レンタル日数も価格もかなり変わります。
また、取り扱いMacBookの種類なども異なるため、各紹介欄で「どのMacBookをレンタルできるか」を書いていきますね。
では、順に紹介していきます。
おすすめ1位:モノカリ
項目 | 詳細 |
---|---|
レンタルできるMacBook | MacBook 12インチ MacBook Air 11インチ MacBook Air 13インチ MacBook Pro 13インチ MacBook Pro 15インチ |
レンタル日数(最小〜最大) | 2泊3日〜30日 |
レンタル金額 | 6,200円(MacBook12インチ officeなし/4日間) 〜 28,800円(最新モデルMacBook Pro13インチ/30日間) |
サービスの特徴 | 即日発送、当日レンタルも可能で、全国の空港やホテルどこでも送料無料。 |
価格が安くレンタルできるMacBook Air/Proの種類が豊富!おすすめNo.1!
おすすめ度:
公式サイト:https://komono.me/rental/
モノカリは、レンタルできるMacBookの種類がおすすめレンタル会社の中でも一番豊富です。よって、借りたいモデルのMacBookをレンタルしやすいのが特徴的。
新型を買う前にレンタルで試したり、少しだけ違うモデルを試したりしやすいよ!
沖縄や離島でも受け取れるので、旅行先でのレンタルもOK!海外にも持ち運べます。
前日17時までの申し込みで、即日発送、最短翌日に届く即対応がたすかるサービスかつ送料無料で返却方法はローソン・郵便局から選ぶことが可能です。
すべてのレンタル商品が補償対象で、自然故障の場合は自己負担額がかからないので、高価なMacBookをレンタルする際にも安心です。
- 受け取り場所の自由度が高く、ホテルや空港、沖縄、離島でも受け取れる(海外での使用もOK)
- 店舗受け取りの場合、当日レンタルにも対応
- レンタルできるMacBookの種類が豊富
- オプションは無料
- LINEでも気軽に問い合わせできる
\MacBookレンタルするならモノカリは絶対チェックすべき/
関連 モノカリの口コミや評判・デメリットは?|評判と注意点も徹底解説
おすすめ2位:楽天のレンタルマン
項目 | 詳細 |
---|---|
レンタルできるMacBook | MacBook Air 13インチ MacBook Pro 15インチ |
レンタル日数(最小〜最大) | 「1週間」または「4週間」 |
レンタル金額 | 9,700円(MacBook Air 13インチ/1週間)〜22,000円(MacBook Pro 15インチ/4週間) |
サービスの特徴 | 専門スタッフによるサポート付き、楽天ポイントが使える・貯まる。 |
楽天を普段から利用するなら超おすすめ!
おすすめ度:
公式サイト:https://www.rakuten.ne.jp/
楽天のレンタルマンは、MacBookレンタル時に「楽天ポイントが貯まり、ポイントで割引き」もできるのが嬉しいポイント。
中には(Windows PC)、リモートワーク向け「PCとwebカメラ」セットの貸し出しもできるので、短期間テレワークで使いたい人にもおすすめです。
送料無料で、返却方法はヤマト運輸の集荷サービス・ヤマト運輸取り扱いコンビニから選べます。
MacBookに限らず、取り扱いアイテムはすべて、補償料金が1台につき540円です。
※補償料無料キャンペーン中など開催していることもあります
- 楽天ポイントが使える・貯まる
- 平日PM12:00までの注文で、最短即日発送
- ウイルスソフトがインストール済みで、到着後すぐに使用可能
- 専門スタッフによるテクニカルサポート付き
- 「PCとwebカメラ」付きの貸し出しセットあり(MacBookは対象外)
- 同意書記入で、海外への持ち込みもできる
\楽天をよく使う人におすすめ/
公式 https://www.rakuten.ne.jp/gold/rentalman/mac.html
おすすめ3位:レンティオ
項目 | 詳細 |
---|---|
レンタルできるMacBook | MacBook Air 13インチ |
レンタル日数(最小〜最大) | 3ヶ月〜12ヶ月 (13ヶ月以降はお支払い不要) |
レンタル金額 | 月額6000円 (3ヶ月/18,000円〜12ヶ月/72,000円) |
サービスの特徴 | 3,157種類以上の最新家電が「1日単位」or「月額制」で借りられる |
長期間レンタルに向いてるサービス
おすすめ度:
公式サイト:https://www.rentio.jp/
レンティオのMacBookレンタルは月額利用のみです。MacBook以外の、アイテムによって「1日単位」または、「月額制」での利用が選択できます。
MacBook Air 13インチは、12ヶ月レンタルすると、13ヶ月目はそのまま貰えます。もちろん途中で購入することも可能。(中古品なので要注意)
送料は無料で、返却方法はセブンイレブン・ファミリーマート・郵便局・ヤマト運輸集荷サービスなどから選べます。
自然故障の場合は、自己負担がないので、MacBookに万が一の事故があっても安全にレンタルすることができます。
分割で利用したくて経費などで、長期レンタルからタダでもらうって流れもいいよね!
- 「1日単位」または、「月額制」で利用できる
- レンタルを12ヶ月継続で、13ヶ月目にそのまま自分のモノになる (MacBookも対象)
- 前日17時までの申し込みで、最短翌日に届く
- レンタル途中でも購入可能 (ただし、中古品なので注意)
- 返送日の23:59に返却手続きをすればOK、ギリギリまで長く使える
\ここから登録すると500円割引で利用可能/
関連 Rentio(レンティオ)の口コミや評判・デメリットは?|評判と注意点も徹底解説
おすすめ4位:goopass
項目 | 詳細 |
---|---|
レンタルできるMacBook | MacBook Air 13インチ MacBook Pro 13インチ MacBook Pro 14インチ MacBook Pro 16インチ |
レンタル日数(最小〜最大) | 1週間〜(期限なし) |
レンタル金額 | 月額10,780円〜(Lv2PASS/1週間) または、15,180円〜(Lv3PASS/期限なし)/MacBook Pro14インチ |
サービスの特徴 | カメラ機材がメイン、最短当日発送、返却期限なし自分のペースで借りられる |
MacBookと撮影機材を同時レンタル可能!
おすすめ度:
公式サイト:https://goopass.jp/
goopassは月額プラン制で、「Lv1月額(税込6,380円)〜Lv10月額(税込109,780円)」の中から選べます。MacBookは、Lv2以上の10,780円/月(税込)でレンタル可能。
返却期限はなく、自分の好きなタイミングでレンタル商品を交換できます。返却方法は、ヤマト集荷・ヤマト取り扱いコンビニの2種です。
送料は無料ですが、月に2回以上レンタルする場合は、「梱包代として1注文ごとに税込1,650円」が発生します。
「月に1度までの注文は梱包代無料」なので安心して下さい。(新規契約時・契約更新日に「梱包無料チケット」が配布されるため)
補償制度があり、通常利用による故障の場合は、自己負担額なしで安全・安心にMacBook Air/Proをレンタルすることができます。
- 借りたいアイテムによって、月額料金を選べる
- 月額プラン制なので、制限なしで借りられる
- プランを追加すると、2アイテム同時レンタルできる
- 最低契約期限は1ヶ月 (1ヶ月で休止・解約も可能)
- 他にもカメラ機材の取り扱い種類が豊富(MacBookとカメラセットあり)
\1週間からレンタル可能!/
MacBook Air/Proを個人レンタル貸し出しサービスを各項目を比較して選ぶ
ここでは、「個人貸し出しレンタルサービス」を4項目ごとに比較します。
順番に見ていきます。
1.MacBookの取り扱いモデルで選ぶ
最新モデルを取り扱っていたり、自分好みのMacBookをレンタルできるサービスを選びましょう。
サービス名 | レンタルできるMacBook |
---|---|
モノカリ | MacBook 12インチ MacBook Air 11インチ MacBook Air 13インチ MacBook Pro 13インチ MacBook Pro 15インチ |
楽天のレンタルマン | MacBook Air 13インチ MacBook Pro 15インチ |
レンティオ | MacBook Air13インチ |
goopass | MacBook Air 13インチ MacBook Pro 13インチ MacBook Pro 14インチ MacBook Pro 16インチ |
1番多くのMacBookモデルを取り扱っているサービスは、「モノカリ」です。
モノカリの次に、「goopass」がMacBookの取り扱いモデルが多いですが、実際は「在庫なし」になっている場合もあるので、気をつけてチェックしましょう。
2.価格で選ぶ
MacBookをレンタルする際にできるだけ「低価格で利用できる」レンタルサービスを選びたい人も多いですよね。
レンタル時に価格を重視するのは「MacBookのモデルに特にこだわりのない人」におすすめな選び方になります。
サービス名 | レンタル価格 |
---|---|
モノカリ | 6,200円(MacBook12インチofficeなし/4日間) 〜 28,800円(最新モデルMacBook Pro13インチ/30日間) |
楽天のレンタルマン | 9,700円(MacBook Air 13インチ/1週間) 〜 22,000円(MacBook Pro 15インチ/4週間) |
レンティオ | 月額6000円(MacBook Air13インチ3ヶ月/18,000円〜12ヶ月/72,000円) |
goopass | 月額10,780円〜(Lv2PASS/1週間) または 月額15,180円〜(Lv3PASS/期限なし)/MacBook Pro14インチ |
MacBookのレンタルを一番低価格で利用できるサービスは、「モノカリの6,200円〜」(MacBook12インチofficeなし/4日間)です。
ちなみに、同じ「モノカリ」で同機種MacBook12インチのレンタルは、他にも「Microsoft office付きで7,900円〜」の取り扱いがあります。
「楽天のレンタルマン」も9,700円(MacBook Air 13インチ/1週間)と、一万円以下でレンタルできます。楽天ポイントを使えば、さらに安く借りることも。
「レンティオ」は、月額6,000円ですが、MacBookの場合、最低3ヶ月〜(18,000円)しか利用できません。
「goopass」では、たった1週間のレンタルでも「月額10,780円のLv2PASSプランに加入」する必要があります。
3.日数で選ぶ
MacBookをレンタルしたい日数に合うレンタルサービスから選んでみましょう。
表から、レンタル日数に合ったサービスを期間別にまとめてみました。
- 1週間レンタル
- モノカリ・楽天のレンタルマン・goopass
- 2週間レンタル
- モノカリ・goopass
- 1ヶ月レンタル
- モノカリ・楽天のレンタルマン・goopass
- 3ヶ月レンタル
- レンティオ・goopass
- 12ヶ月レンタル
- レンティオ・goopass
- 短期間〜2ヶ月までのレンタルなら、モノカリがおすすめ
- 3ヶ月以上ならgoopassがおすすめです
ちなみに、モノカリは「返却日の前日まで」に、楽天のレンタルマンは「返却日の3日前まで」に申請すると、延長できます。
モノカリは、延長料金が各レンタルアイテム詳細ページにわかりやすく記載されています。
例えば、6,200円のMacBook12インチofficeなし/4日間) の場合は、1日ごとに+400円という感じだね!
4.返却方法や送料で選ぶ
なるべく返却方法がラクで、送料がかからないサービスを選びたいですよね。
サービス名 | 送料 | 返却方法 |
---|---|---|
モノカリ | 無料 | ローソン・郵便局 |
楽天レンタルマン | 無料 | ヤマト集荷・ヤマト取り扱いコンビニ(セブンイレブン・ファミリーマートなど) |
レンティオ | 無料 | セブンイレブン・ファミリーマート・郵便局・ヤマト集荷など |
goopass | 無料 | ヤマト集荷・ヤマト取り扱いコンビニ |
MacBookおすすめレンタルの4社すべて送料無料です。
しかし、goopassは月に2回以上レンタルする場合、梱包代が「1回につき、税込1,650円」かかるので注意が必要。
返却方法に、「ヤマト集荷サービス」があるサービスを利用すると自宅にいながら返却できるので意外と便利ですよ。
ラクして返品したい人はヤマト集荷サービスができる楽天のレンタルマンやgoopassを利用しましょう。
どの会社でも返却場所は、身近なコンビニや郵便局なので、返却のハードルは低いと言えるね!
MacBookを個人レンタルで借りるときのQ&A
MacBookを個人レンタルできる場所から借りる時によくある質問(FAQ)をまとめました。
- MacBook(パソコン)レンタルの注意点は?
-
個人向けor法人向けのレンタル会社なのか、きちんと確認する
最新機種のMacBookや、長期のレンタルだと購入した方が、コスパが良い場合がある
送料や梱包代、故障時の自己負担額も事前に確認しておくべき
あくまでもレンタルなので、返却前にデータ管理をする必要がある - 地方でもレンタル可能ですか?
-
はい、レンタルできます。離島の場合、「モノカリ」「楽天のレンタルマン」「goopass」は全ての商品がレンタル可能で、「レンティオ」は一部離島へお届けできないアイテムがあります。
また、「モノカリ」「楽天のレンタルマン」「レンティオ」「goopass」は送料無料で利用できます。
- レンタル可能な都道府県は?
-
日本全国レンタルできます。
※「モノカリ」「楽天のレンタルマン」「レンティオ」「goopass」の場合 - MacBookを外部モニターに映したい
-
MacBookは外部モニターへ出力可能です。外部モニターを購入するか、モニターレンタルサービスを使うと解決できます。
【MacBookレンタル後】購入したくなったら損せず安く買う方法から購入すべし
購入前に一度MacBookをレンタルして、必要だと思うなら購入しよう!
本記事を参考にMacBookをレンタルしてから、試した後に好みのMacBookを購入したい人は「欲しいMacBookのモデル」を「お得に安く」手に入れましょう。
自身が求めているMacBookをしっかり探すためにもMacBookのおすすめモデル・スペックから選び方を確認しましょう↓
各MacBookのレビューはこちら
ほしいMacBookのモデルを把握できたらとにかく安く購入して、お得にMacBookをゲットしよう↓
ちなみにMacBook中古と新品はどっちが良いかも解説してるので参考にしてくださいね!
MacBook Air/Pro 個人のレンタル貸し出し可能なおすすめサービス4社比較【まとめ】
本記事では、MacBook Air/Proの個人レンタルでおすすめできるサービスを4つ紹介しました。
もう一度比較表をまとめると以下のとおり。
個人用レンタルサービス名 | レンタル日数 | 価格 |
---|---|---|
モノカリ おすすめ1位 | 2泊3日〜30日 | 6,200円〜28,800円 |
楽天レンタルマン おすすめ2位 | 1週間・4週間 | 9,700円〜22,000円 |
レンティオ おすすめ3位 | 3ヶ月〜12ヶ月 | 18,000円〜72,000円 |
goopass おすすめ4位 | 1週間〜期限なし | 10,780円〜/19,580円〜 |
MacBook Air/Pronoの新型M2 MacBook Airは一番安いエントリーモデルでも約160,000円するので、この価格で購入ミスするのは恐ろしいです。
そのため、本記事で紹介した個人への貸し出しを行っているレンタルサービスを活用してみてくださいね!テレワークなどの事情で短期レンタルもおすすめです。
後悔せずに良きMacBookライフを送れますように!
\MacBookレンタルおすすめサービス/
あなたにおすすめのMacBook関連記事
コメント