\ 楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

【2023年最新】代用できるMacBook Air/ProのUSB-C急速充電器おすすめまとめ【M1/M2対応】

MacBook充電器おすすめ
お得情報

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります

本記事で紹介する充電器は新型M2 MacBook Air/Proにも対応しています。

この記事で分かること

  • MacBookモデル別のベスト充電器
  • MacBook充電器を選ぶ時の8つのポイント

ボクはMacBook Air/Pro(現在のメインはM2 M2 Proをどちらも所持しているのですが、Apple純正のMacBook充電器を使用することはありません。

理由は、重たくて大きくて使いにくいから。これはすべてのMacBook Air/Pro【13㌅14㌅15㌅16㌅】の純正充電器に言えることです。

MacBookを所持すると自宅だけでは使用せずに、外に持ち出すことも多いですよね。

だからこそ、軽く、小さく、自分にあったMacBookの小型で軽量化された代用充電器を持っておきたいところ。

IMacBookモデル別の充電器おすすめの画像 2
著者所持の充電器一部

MacBookを少しでも使用しやすくするために充電器コレクターであるボクが、Apple純正より間違いなく使いやすい小型+軽量のMacBook代用充電器をモデルに合わせて選んでみました。

本記事内でのMacBook Air/Pro充電器の選定方法

  1. MacBookを急速充電することができる
  2. Apple純正充電器より基本性能が高い
  3. コスパが良い
  4. 安全
  5. 品質が高い
  6. 実績と人気のあるメーカー品

このように実際に使用したMacBook用充電器を中心に、客観的視点と著者の使った感想・使用感を交えてあなたのMacBook Air/Proに合う充電器を紹介していきます。

本記事はこんな方におすすめ
  • 自分のMacBookに合う充電器を知りたい!
  • MacBookの充電器の選び方がわからない
  • 安心・安全の充電器やケーブルを知りたい!
  • 他デバイスを同時に充電できる充電器を知りたい!
  • MacBookの充電器の購入を失敗したくない

すぐにおすすめの充電器をおしえて!って方は以下の表をどうぞ↓

スクロールできます
製品おすすめ度特徴サイズ
重量
最大出力
ポート数
価格
Anker
Nano Ⅱ
45W
Anker Nano Ⅱ 45Wインライン画像
イチオシ
Anker新技術『GaN Ⅱ』
採用でよりコンパクト&
パワフルに
横:3.5cm
奥:3.8cm
厚:4.1cm
重:68g
45W
1ポート
約3,400円
Amazonで見る
Anker
PowerPort
Atom Ⅲ

45W Slim
Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slimインライン画像
45Wで世界最薄で
持ち運びやすい
横:8.4cm
奥:5.0cm
厚:2.0cm
重:85g
45W
1ポート
約2,800円
Amazonで見る
CIO
NovaPort
QUAD 65W
CIO NovaPort QUAD 65W
イチオシ
卵サイズで4台同時充電横:5.5cm
奥:4.8cm
厚:2.8cm
重:100g
65W
4ポート
約6,700円
Amazonで見る

※価格は2023年5月時点

MacBook Airおすすめ充電器CIONovaPortQUAD65W
CIO NovaPort QUAD 65W
MacBook Air用
おすすめ充電器1位
CIO NovaPort QUAD 65W

# 65W #4ポート #小型 #コスパ良し

65W出力で4台同時充電できる卵サイズの超小型充電器
MacBook Air1台で高速充電・複数使用で急速充電もできる

MacBook Airおすすめ充電器1位のCIO NovaPort QUAD 65W
MacBook Pro13インチおすすめ充電器1位 Anker 736 charger
Anker 736 charger
MacBook Pro 13インチ用
おすすめ充電器1位
Anker 736 charger

#100W #3ポート #ハイスペック #Ankerで人気

最大100Wの3ポート超強力布陣で高出力コスパ最強充電器
Anker充電器の中で常に人気上位のハイスペ充電器

MacBook Pro13インチおすすめ充電器1位 Anker 736 charger
MacBook Pro 14インチ以上用おすすめ充電器1位MATECH Sonicharge 130W
MATECH Sonicharge 130W
MacBook Pro 14インチ以上用
おすすめ充電器1位
MATECH Sonicharge 130W

#130W #4ポート #ハイスペック

最大130W合計4ポートの超強力充電器
iPhone、iPad、大サイズMacBook持ちの最適解

MacBook Pro 14インチ以上用おすすめ充電器1位MATECH Sonicharge 130W
previous arrow
next arrow
MacBook Airおすすめ充電器1位のCIO NovaPort QUAD 65W
MacBook Pro13インチおすすめ充電器1位 Anker 736 charger
MacBook Pro 14インチ以上用おすすめ充電器1位MATECH Sonicharge 130W
previous arrow
next arrow
目次

MacBook Air/Pro 充電器を購入する前に推奨出力(Wワット)を知る

まずは自身が所持しているMacBookの充電器に必要なワット数を把握しましょう

充電器のワット数

充電速度に大きく影響を及ぼす数値。基本的には、ワット数が高ければ高いほど、充電速度を早くすることができる。

ワット数が大きすぎてもよくありません。ワット数が高い=価格が高くなる、さらにサイズが無駄に大きくなるため。

MacBook本体の受け入れることが可能な電力は定められているので、MacBookにあったベストな出力の代用充電器を準備する必要があります。

こびぃ

MacBook Air/Proはモデルやサイズにより、必要な推奨出力が異なるよ!

MacBookの必要な出力(W数)は、付属の充電器を目安にするとわかりやすいです。

MacBookと他のApple機器と同時充電も考えている人も多いとおもうので、Apple製品で必要なワット数も合わせて紹介します。

Appleデバイス推奨出力
iPhone~20W
iPad 無印 mini Air20W〜30W
iPad Pro30W〜45W
MacBook Air30W〜65W
MacBook Pro 1345W~61W
MacBook Pro 1496W
MacBook Pro 1587W
MacBook Pro 1696W~140W
(M1M2 Pro M1 Max=140W)
上表に載っていないMacBookの充電器はどうすれば良い?

USB-Cタイプになる前のMag Safeの専用充電器が必須になります。詳しくはApple公式サイトで確認が可能。

ポイント
  • ワット数は大きいほど充電速度が早い
  • MacBookのモデルにより受け入れ電力が異なる

では、MacBookの種別ごとにおすすめ充電器を紹介します

あなたが使用している
MacBookをクリックしよう!

MacBook充電器 air
MacBook Pro 13インチ
MacBook Pro 14インチ
MacBook Pro 1516インチ

【MacBook 12インチ / MacBook Air 13インチ】のおすすめ急速充電器

MacBook air 13インチにおすすめの充電器

ここではMacBook(無印)、MacBook Air 13インチおすすめ代用充電器の比較表を準備したので活用してください。

【MacBook 12インチ / MacBook Air 13インチ】おすすめ充電器の比較表

スクロールできます
製品おすすめ度特徴サイズ
重量
最大出力
ポート数
価格
Anker Nano Ⅱ 45W
Anker Nano Ⅱ 45Wインライン画像
イチオシ
新技術『Anker GaN Ⅱ』
採用でよりコンパクト
&パワフルに
横:3.5cm
奥:3.8cm
厚:4.1cm
重:68g
45W
1ポート
約3,400円
Amazonで見る
Anker PowerPort
Atom Ⅲ 45W Slim

Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slimインライン画像
45Wで世界最薄で
持ち運びやすい
横:8.4cm
奥:5.0cm
厚:2.0cm
重:85g
45W
1ポート
約2,800円
Amazonで見る
CIO
NovaPort
QUAD 65W
CIO NovaPort QUAD 65W
イチオシ
卵サイズで
4台同時充電
横:5.5cm
奥:4.8cm
厚:2.8cm
重:100g
65W
4ポート
約6,900円
Amazonで見る

※価格は2023年5月時点

では、順に確認していきますね。

本記事でご紹介する充電器はすべて公式が発表している電力供給時のデータ通りの数値が確認できています。長くなるため電力チェッカー画像は割愛してます。

こびぃ

電力チェッカーの画面を確認したければ、気になる充電器の各ページに用意してるからリンク先でチェックしてね!

Anker Nano Ⅱ45W【1ポート】

Anker Nano Ⅱ 45Wは手のひらにポンッと乗るサイズ感
最大出力45W
PD対応
同時充電1台
プラグ収納式
LEDライトなし
サイズ横:3.5cm
奥:3.8cm
厚:4.1cm
重量68g
おすすめ
価格約3,500円(Amazon)

※価格は2023年5月時点

Anker最新技術の「GaN Ⅱ」搭載で性能ピカイチ!

Anker Nano Ⅱ45Wは、USB-C(PD)1ポートで45W出力のMacBook用急速充電器。

最大の特徴は、Anker独自の最新技術「Anker GaNⅡ(窒化ガリウム)」を採用したGaNよりさらに小型化に成功した充電器です。めちゃくちゃ小さいので持ち運びが本当にラク。

こびぃ

MacBook Air用の充電器ではもっぱらAnker Nano Ⅱ45Wを使用してるよ!

Apple純正61W充電器と比較

Anker Nano Ⅱ 45WとApple60W充電器を重ねるとちょうど1:4サイズくらい

Apple純正61W充電器と重ねるとサイズは約1/4くらい。驚異的なミニマムサイズ。

Anker Nano Ⅱ 45WとApple60W充電器を比較すると高さは半分ほど
Anker Nano Ⅱ 45W充電器で実際にMacBookProを充電してみる
MacBook Proの外出用充電器としてサイズ感がベスト
LEDライトなし

Apple純正と同じ1ポートですが、MacBook Pro13インチの充電器としては世界最小レベルのコンパクトさ。重量はなんと68g!

Anker Nano Ⅱ45Wで充電するとMacBook Airを約2時間30分でフル充電。45Wと思えないほどの小さい充電器です。

少しでも小さくてコンパクトに持ち運びたい方は、Anker Nano Ⅱ45Wを超絶おすすめします!

こびぃ

最新技術を搭載しているから、長く使用したい方にバッチリハマる充電器に仕上がってるよ!ボクも今一番使ってる充電器

おすすめポイント
  • 最大出力45W
  • Apple純正61W充電器のサイズ1/4程度
  • Anker新技術の「GaN Ⅱ」を採用
  • 世界最小クラスの45W充電器
使用感/質
95
デザイン
100
価格
90
Anker
¥3,990 (2023/06/04 20:34時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 Anker Nano Ⅱ 45Wレビュー|最大45W 4cm角のUSB-C充電器はバランスタイプ

Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slim【1ポート】

Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slim『1ポート』の画像
最大出力45W
PD対応
同時充電1台
プラグ収納式
LEDライト青色
サイズ横:8.4cm
奥:5.0cm
厚:2.0cm
重量85g
おすすめ
価格約2,800円(Amazon)

※価格は2023年5月時点

45W充電器では世界最薄の充電器!

Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slimは、USB-C(PD)1ポートで45W出力のGaN(窒化ガリウム)搭載のMacBook用急速充電器。

外観はシボメッシュ加工で、デザインに優れています。この充電器の特徴は45W充電器として、世界最薄レベルの圧倒的な薄さ。

Apple純正61W充電器と比較

Anker PowerPort AtomⅢ 45W SlimはApple60W充電器と比較すると横幅は長い

Apple純正61W充電器より横幅は広めですが、全体の体積はかなり小さい。

Anker PowerPort AtomⅢ 45W SlimはApple60W充電器の厚みが半分ほど

厚みはApple純正61W充電器と比べると半分ほど。めちゃくちゃ薄い。

Apple純正と同じ1ポートですが、MacBook Pro13インチの充電器としては世界最小レベルの薄さ。重量も85gで100gきってます。

Anker PowerPort Atom Ⅲ 30W Slimと対してサイズは変わりませんが、出力は1.5倍

Atom Ⅲ Slim 30Wと45Wがある
30Wより一回り大きいサイズ
LEDライトは30W同様に青色で点灯

Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slim(Amazon)で、充電するとMacBook Air 13インチを約2時間30分でフル充電

少しでも薄い充電器が欲しい方は、Anker PowerPort Atom Ⅲ Slim 45Wがイチオシ!

こびぃ

世界最薄クラスの薄型充電器を持つと、他の充電器が異様に厚く感じるよ!

おすすめポイント
  • 最大出力45W
  • 世界最薄サイズ
  • 壁挿し充電器として相性抜群
  • 通電時LEDライトが青色に点灯
使用感/質
95
デザイン
90
価格
100
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slimレビュー|壁差しと相性抜群の超薄型充電器

CIO NovaPort QUAD 65W【4ポート】

CIIO VovaPorat QUAD 65W レビュー
最大出力65W
PD対応
プラグ収納式
LEDなし
同時充電4台
サイズ横:5.5cm
奥:4.8cm
厚:2.8cm
重量100g
おすすめ
価格約6,900円

※価格は2023年5月時点

コスパ最強の超万能4ポート充電器!

CIO NovaPort QUAD 65Wは、USB-C×3+USB-A×1の4ポートタイプの65W出力のGaN(窒化ガリウム)採用の超小型MacBook用USB−C急速充電器です。

充電ロスを少なくする自動電力配分が優秀なCIO最新技術「NovaIntelligence」を搭載しているため、万能充電器でCIOの中でも1.2位を争う人気充電器です。

CIO NovaPort QUAD 65Wとたまごでサイズ比較
CIO NovaPort QUAD 65Wの2ポート仕様

Apple純正30W充電器より小さい卵サイズなのに4ポート同時充電という、とてつもない性能を誇ります。

LEDライトは付いていないため、LEDライトが苦手な人や寝室で使用したい人にもオススメです。

CIO NovaPort QUAD 65Wを使ってボクは良く「MacBook Air+iPad+iPhone×2」を充電するのですが、この便利さ一度手にすると手放せないですね。

充電器を一気にデトックスできるので、荷物を減らしたいミニマリスにもおすすめのハイパー充電器。

こびぃ

MacBook Air+複数デバイスの充電器を考えているなら、絶対これ!

おすすめポイント
  • 最高出力65W
  • 卵サイズの超小型
  • MacBook Airとタブレットとスマホで最大4ポート同時充電
  • 4ポート充電器ながら高すぎない
使用感/質
95
デザイン
90
価格
80
CIO
¥5,280 (2023/06/01 21:51時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 CIO NovaPort QUAD 65Wレビュー|MacBook・iPad・iPhone+1台の計4台を同時充電できるすごい充電器がきた

【MacBook Pro 13インチ】のおすすめ急速充電器

MacBook Pro 13インチにおすすめの充電器

ここではMacBook Pro13インチのおすすめ代用充電器を紹介します。早速、比較表を用意したので活用してください。

MacBook Pro 13インチ おすすめ充電器の比較表

スクロールできます
製品おすすめ度特徴サイズ
重量
最大出力
ポート数
価格
Anker NanoⅡ65W
Anker NanoⅡ65Wインライン画像
Apple充電器より
サイズが58%
ダウン
横:4.4cm
奥:4.4cm
厚:3.6cm
重:112g
65W
1ポート
約3,990円
Amazonで見る
Anker PowerPort
III 2-Port 65W

Anker PowerPort III  2-Port 65Wインライン画像
MacBook+iPadなど
の高出力で
2台充電可能
横:5.4cm
奥:5.2cm
厚:2.9cm
重:136g
65W
2ポート
約5,400円
Amazonで見る
CIO NovaPort
TRIO 65W
ciotrio
イチオシ
Type-C×3で
MacBook Pro13㌅含め
3台同時充電可
横:5.9cm
奥:4.3cm
厚:2.8cm
重:115g
65W
3ポート
約6,600円
Amazonで見る
Anker 736 charger
736
イチオシ
最大100Wの
3ポート超強力布陣
横:6.7cm
奥:5.7cm
厚:3.2cm
重:206g
100W
3ポート
約8,900円
Amazonで見る

※価格は2023年5月時点

では、順に確認していきますね。

Anker NanoⅡ65W【1ポート】

【MacBook Pro13インチ】のおすすめ代用充電器のAnkerNanoⅡ65W
最大出力65W
PD対応
同時充電1台
プラグ収納式
LEDライトなし
サイズ横:4.4cm
奥:4.4cm
厚:3.6cm
重量112g
おすすめ
価格約3,990円(Amazon)

※価格は2023年5月時点

Apple純正より58%小さい65W出力充電器!

Anker NanoⅡ65W(Amazon)」は、1ポート65Wの高出力というApple純正61W充電器より優れた出力でありながら、サイズは半分以下の約58%までコンパクトになっているMacBook用急速充電器。

Anker独自技術のGaN(窒化ガリウム)Ⅱを採用しています。

こびぃ

ビックリするくらいコンパクト!表面はマット加工で高級感を感じるね!

Apple純正61W充電器と比較

Anker NanoⅡ65WとApple純正61W充電器比較2
Anker NanoⅡ65WとApple純正61W充電器比較

ポートは1ポートですが、MacBook Pro13インチの充電器としては、これ以上に無いちょうど良いバランスのスペック。

Anker NanoⅡ65WでMacBook Pro13インチを充電する
MacBook Proを爆速充電
LEDライトはなし

Anker NanoⅡ65Wで充電するとMacBook Pro13インチを約2時間でフル充電。純正と充電スピードは変わりません。

Apple純正充電器を使用していた方は「NanoⅡ」を手にすることにより、半分以下のサイズ/重量になって、これまで以上の快適ライフが待っています。

こびぃ

MacBook Pro13インチの純正充電器が壊れて、1ポート充電器でどれにするか悩んでいるならコレで間違いない逸品やよ!

おすすめポイント
  • 最大出力65W
  • Apple純正61W充電器よりサイズが58%ダウン
  • Anker新技術の「GaN Ⅱ」を採用
使用感/質
95
デザイン
100
価格
85
Anker
¥4,490 (2023/06/02 20:54時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 Anker NanoⅡ65Wレビュー|最大65W MacBook Proに最適のUSB-C充電器

Anker PowerPort III 2-Port 65W【2ポート】

Anker PowerPort III 2-Port 65WがiPad充電器におすすめ
最大出力65W
PD対応
同時充電2台
プラグ収納式
LEDライトなし
サイズ横:5.4cm
奥:5.2cm
厚:2.9cm
重量136g
おすすめ
価格約6,400円

※価格は2023年5月時点

最大65WでMacBookもiPadも2台同時に急速充電できる

Anker PowerPort III 2-Port 65W(Amazon)」は、USB-C(PD)×2ポートで65W出力のGaN(窒化ガリウム)の進化版 Anker GaN Ⅱを搭載した最先端の技術が搭載された充電器。

Anker PowerPort III 2-Port 65Wのポートの出力数
Anker PowerPort III 2-Port 65WはApple製品と相性抜群

Apple純正61W充電器の50%サイズで超小型で軽量で持ち運び用としても自宅用としても最適解になるMacBook用急速充電器です。

2ポートどちらともUSB-C(PD対応)で2台同時充電時も出力が落ちることなく使用可能。

iPadやMacBookを持っている方で充電器に悩んでいるならおすすめできる充電器が「Anker PowerPort III 2-Port 65W(Amazon)」です。

こびぃ

USB-C(PD対応)45W+20Wで2台同時充電できる布陣はめちゃくちゃ強い!

おすすめポイント
  • 最大出力65W
  • USB-C+USB-Cの2ポート
  • Ankerの最新技術「GaN Ⅱ」搭載
  • 電力配分が強い(45W+20W)
  • iPadもMacBook Air/Proもフルスピードで充電
使用感/質
90
デザイン
90
価格
85
Anker
¥6,490 (2023/06/01 21:51時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 Anker PowerPort III 2-Port 65W レビュー|USB-C PD急速充電器 MacBook+iPhoneかiPadを同時充電

CIO NovaPort TRIO 65W 3C【3ポート】

CIO NovaPort TRIO 65W3 レビュー
最大出力65W
PD対応
同時充電3台
プラグ収納式
LEDライトなし
サイズ横:5.9cm
奥:4.3cm
厚:2.8cm
重量115g
おすすめ
価格約6,600円

※価格は2023年5月時点

3台同時に合計65W1台だと67Wで充電できる卵サイズの強力充電器!

CIO NovaPort TRIO 65W3Cは、USB-C(PD)×3の珍しいUSB-Cのみ3ポート、GaN(窒化ガリウム)採用で卵サイズを実現した最大65W出力のMacBook用急速充電器です。

CIO NovaPort TRIO 65W3Cの出力
最大3台まで充電可

複数ポート充電器は、同時充電時は各ポートごとに出力が決まっているのですが、本機はNovaIntelligenceを搭載しているので差し込んだデバイスに応じて適切な電力を流してくれます。

おかげで、MacBook Pro13インチやiPad、iPhoneを同時に充電するとすべてに最適化された電力が送られるので充電時間を短縮できるという性能が高く、実用的な充電器です。

自宅+外出用の兼用充電器にも相性抜群の一台。

こびぃ

MacBook Pro 13インチとその他デバイスを合わせて3台以上持っている人はNovaPort TRIO 65W 3Cがおすすめ!

おすすめポイント
  • 最大出力65W
  • USB-C×3
    MacBook・iPad・iPhone同時充電
  • 最適な電力自動配分のNovaIntelligence搭載
  • 防傷シボ加工で傷がつきにくい
使用感/質
95
デザイン
90
価格
85
CIO
¥5,680 (2023/06/01 21:51時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 CIO LilNob レビュー|クレカ1/2サイズの3ポートUSB-C(PD)急速充電器

Anker 736 charger【3ポート】

Anker 736 charger(Nano Ⅱ 100W)レビュー
最大出力100W
PD対応
同時充電3台
プラグ収納式
LEDライト薄い緑色
サイズ横:6.7cm
奥:5.7cm
厚:3.2cm
重量206g
おすすめ
価格約5,900円

※価格は2023年5月時点

最大100WでMacBook Pro+その他2台をフルスピードで充電

Anker 736 chargerは、Nano Ⅱシリーズの最大100WのGaN Ⅱ(次世代窒化ガリウム)採用のMacBook用急速充電器です。

Anker 736 charger(Nano Ⅱ 100W)ポート部分 充電器
同シリーズ内でも最強スペックを誇る
Anker 736 charger(Nano Ⅱ 100W)同時充電しやすい
MacBook Pro+iPad+iPhoneを同時に急速充電できる

同シリーズPowerPort III 2-Port 65W PowerPort III 3-Port 65Wと比較しても100W出力は本機のみ。

本充電器と同じように3ポートの充電器で、同時に充電できる充電器は市場に数多くありますが、100W出力できる充電器はなかなかありません。

複数ポートで高出力の何がいいかって、デバイスを同時に充電しても出力が足りずに充電速度が落ちる。ということを防げることです。

何台もデジタルデバイスを所持している人はAnker 736 chargerを1つ持ってて損しませんよ!非常におすすめです。

こびぃ

MacBook Proと一緒に他のデバイスを急速充電したいならこれにしとけば間違いなし!

おすすめポイント
  • 最大100Wで高出力
  • USB-C×2+USB-A×1の3ポート
  • 複数同時に高出力のまま急速充電できる
  • よく同時充電する人はこれを買えば間違いなし
使用感/質
98
デザイン
85
価格
80
Anker
¥8,990 (2023/06/03 20:59時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 Anker 737 Power Bank (PowerCore 24000) レビュー|大容量モバイルバッテリーの決定版!MacBook Proも余裕で充電

【MacBook Pro 14/15/16インチ】のおすすめ急速充電器

MacBook Pro 14インチと15・16インチにおすすめの充電器

ここではMacBook Pro 14インチ 15インチ 16インチのおすすめ充電器を紹介します。以下の比較表を参考にどうぞ。

【MacBook1 Pro 14/15/16インチ】おすすめ充電器の比較表

スクロールできます
製品おすすめ度特徴サイズ
重量
最大出力
ポート数
価格
MATECH
Sonicharge
130W
MATECH Sonicharge  130Wインライン画像
イチオシ
最大130Wの
超強力充電器
横:3.3cm
奥:8.7cm
厚:6.9cm
重:288g
130W
4ポート
約7,300円
Amazonで見る
MATECH
Sonicharge
100W Pro

MATECH Sonicharge  100W Proインライン画像
イチオシ
自宅も外出先でも
使いやすい
100W充電器
横:6.1cm
奥:3.2cm
厚:6.1cm
重:196g
100W
3ポート
約6,980円
Amazonで見る
CIO LilNob
Share PD

CIO LilNob  Share PD インライン画像
コンパクトの
4ポート100W充電器
横:6.0cm
奥:7.5cm
厚:2.9cm
重:210g
100W
4ポート
約7,800円
Amazonで見る

※価格は2023年5月時点

では、順に確認していきますね。

MATECH Sonicharge 130W【4ポート】

MATECH Sonicharge 130WはMacBook充電器におすすめ
4ポート130Wとは思えないスマートさ
最大出力130W
PD対応
同時充電4台
プラグ収納式
LEDライト青点灯
サイズ横:3.3cm
奥:8.7cm
厚:6.9cm
重量288g
おすすめ
価格約7,300円(Amazon)

※価格は2023年5月時点

最大130Wで小型のスーパー充電器。これですべて解決!

MATECH Sonicharge 130W USB PD 4ポート(Amazon)」はUSB-C(PD)×2+USB-A×2の計4ポートで、GaN(窒化ガリウム)採用の最大130W出力という凄まじいMacBook用急速充電器。

USB-C×2で充電した時に65W×2の合計130Wも出力でる充電器は、レアな性能。

よって、MacBookを家族で複数使っている人やメインとサブで分けている人にはたまらない性能です。

こびぃ

MacBook 15インチ16インチを余裕で、カバーできる優れた充電器

Apple純正61W充電器と比較

MATECH Sonicharge 130WとApple61W充電器
左:MATECH Sonicharge 130W

Apple純正機より縦は大きいが横は小さい

MATECH Sonicharge 130WとApple純正61W充電器
左:MATECH Sonicharge 130W

厚みはやや大きいものの誤差程度

4ポート(USB-C×2 USB-A×2)は、非常に使いやすい構成で、出力最大130Wという強力な布陣で充電できる化け物級の充電器です。

スクロールできます
ポートルール

インテリジェントな電力分配により、様々な4ポート充電の組み合わせが可能。

MATECH Sonicharge 130Wで4台同時に充電できる
全部いっしょにまとめて急速充電

USB-C×2は、基本65W以上で充電できるので、ノートPC持ちは「この台数急速充電できるかな〜?」って不安もなくなります。

MacBook Pro15インチ、16インチ以外にもMacBook 13Proや14インチを所持していて、スマホ or タブレットを持っている方におすすめ充電器

こびぃ

この充電器一つあれば、怖いものなしだね!

おすすめポイント
  • 最大出力130W
  • USB-C×2+USB-A×2の4ポート
  • 1ポート利用時はMacBook14、15、16をフルスピードで充電可能
  • 2ポート利用時でもMacBookPro 14インチや13インチ×2台急速充電できる
  • 通電時LEDライトが薄く青色に点灯
使用感/質
100
デザイン
90
価格
80
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 MATECH Sonicharge 130W レビュー|最大130Wの4ポートUSB-C PD対応のMacBook Pro向け充電器

MATECH Sonicharge 100W Pro【3ポート】

MacBookおすすめ充電器のMATECH Sonicharge 100W Pro
4ポート100Wで非常に使いやすい構成
最大出力100W
PD対応
同時充電3台
プラグ収納式
LEDライト水色点灯
サイズ横:6.1cm
奥:3.2cm
厚:6.1cm
重量196g
おすすめ
価格約6,980円(Amazon)

※価格は2023年5月時点

新型MacBook Pro M1 Pro/M1 Max持ちにおすすめ

MATECH Sonicharge 100W Pro(Amazon)USB-C(PD)×2+USB-A×1の計3ポートを備えています。GaN(窒化ガリウム)採用の最大100W出力のパワフルなMacBook用急速充電器。

サイズがApple純正の61W充電器より小型なのに、出力は約倍という強烈なスペックを誇っています。

こびぃ

自宅はもちろんのこと、小さいので外に持っていきやすいサイズ感も魅力の1つ!

Apple純正61W充電器と比較

左:MATECH Sonicharge 100W Pro

サイズは1まわり〜2まわりApple純正充電器より小さい

MATECH Sonicharge 100W ProとApple充電器
左:MATECH Sonicharge 100W Pro

3ポート搭載で柔軟に充電対応できる

MATECH Sonicharge 100W Pro の1ポート使用時

単ポートで最大100Wの出力を誇る充電器は、希少価値が高いです。

最新MacBookのM1 Pro MacBook Proをフルスピードで充電器できるので、MacBook持ちが複数ポートの充電器を探しているのであれば、MATECH Sonicharge 100W Pro(Amazon)がおすすめイチオシです!

こびぃ

一度使うと病みつきになるようなサイズと性能だよ!

おすすめポイント
  • 最大出力100W
  • USB-C×2+USB-A×1の3ポート
  • 自宅でも外出先でも使用しやすいサイズとスペック
  • 1ポート利用時はMacBook14、15、16をフルスピードで充電可能
  • 通電時LEDライトが水色に点灯
使用感/質
100
デザイン
90
価格
80
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 MATECH Sonicharge 100W Pro レビュー| 3ポートUSB-C PD対応 世界最小クラスの急速充電器

CIO LolNob USB PD 【4ポート】

CIO LilNob USB PD 4ポート100W【G100W3C1A】は100W4ポートのわりに小さい
4ポート100Wなのに小さい
最大出力100W
PD対応
同時充電4台
プラグ収納式
LEDライト本体ブラック=白点灯
本体ホワイト=青点灯
サイズ横:6.0cm
奥:7.5cm
厚:2.9cm
重量210g
おすすめ
価格約7,800円(Amazon)

※価格は2023年5月時点

最大100Wで小型で優秀な充電器!

CIO LilNob USB PD 4ポート100W (Amazon)」はUSB-C(PD)×3+USB-A×1の計4ポートで、GaN(窒化ガリウム)採用の最大100W出力のMacBook用急速充電器。

この充電器のすごいところは100Wと思えないコンパクトさとUSB-Cを3つ搭載していること。

こびぃ

MacBook 15インチ16インチをフルスピードで充電もお手のモノ!

Apple純正61W充電器と比較

CIO LilNob USB PD 4ポート100W【G100W3C1A】とAUKEYのサイズや性能比較
左:CIO LolNob USB PD 4ポート

明らかに1周り以上サイズが小さい

CIO LilNob USB PD 4ポート100W【G100W3C1A】はApple純正充電器を比較するとポートの数が1対4
左:CIO LolNob USB PD 4ポート

厚みもほぼ変わらず長さもCIOの方が短いのでコンパクト

Apple純正充電器より体積が小さいのにパワーは約1.5倍(出力)というマッチョ仕様。

4ポート(USB-C×3 USB-A×1)でフレキシブルに使いやすく、最大100Wという強力な布陣で充電できます。

スクロールできます
CIO Lilnob USB PD 4ポート100Wの充電出力
CIO LilNob USB PD 4ポート100W【G100W3C1A】で4台同時充電する
通電時は本体ポート上部のLEDライトが薄く白く光る

インテリジェントな電力分配により、様々な4ポート充電の組み合わせが可能。

複数ポート利用しつつ、MacBook Pro15インチ16インチを充電したい場合は60W以上出るようにする必要があります。

大型PCやタブレット、スマホ、ゲームなどを複数同時で急速充電したい方で失敗したくないなら「CIO LolNob USB PD 4ポート」が最適解。

MacBook Pro15インチ、16インチ以外にもMacBook Air/13Proを所持していて、かつスマホやタブレットを持っている方にピッタリの充電器ですよ。

こびぃ

この充電器一つあれば、ほとんどのデバイス充電事情は解決!

おすすめポイント
  • 最大出力100W
  • USB-C×3+USB-A×1の4ポート
  • 1ポート利用時はMacBook15、16をフルスピードで充電可能
  • 3ポート利用時でもMacBookPro 15を充電可能
  • 通電時LEDライトが薄く白色に点灯
使用感/質
95
デザイン
90
価格
75
CIO
¥7,050 (2023/06/01 21:58時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

関連 CIO LilNob USB PD 4ポート100W レビュー|最大100WのPD急速充電器

【用途別】MacBook Air/Proおすすめ充電器

これまでMacBookモデルごとのおすすめ充電器を紹介しました。

ここでは用途に合わせて充電器を選択したい人向けに、用途別でMacBookにおすすめの充電器を紹介します。

順に見ていきます。

自宅メインで使うおすすめ充電器

自宅メインで使用する場合は、サイズのコンパクトさより、複数台を同時に高出力で充電できる能力を重視して選ぶことをおすすめします。

どんな自宅にも使いやすいシンプルデザイン充電器から、コンセントまわりもガチャつかず、ケーブルマネジメントも行いやすい高出力+複数ポート充電器を選びました。

おすすめ充電器特徴商品ページ
MATECH Sonicharge 130W
MATECH Sonicharge 130WでMacBook Pro1台充電
・出力130W
・4ポート
・マットなデザイン
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー
Anker 736 charger
・出力100W
・3ポート
・メタリックなデザイン
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー

外出メインで使うおすすめ充電器

自宅メインで使用する場合は、出力やポート数より持ち運びやすい軽量・コンパクトさを重視して選ぶことが重要です。

軽くて小さくポケットにも収納できるサイズの充電器を選びました。

おすすめ充電器特徴商品ページ
Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slim
Anker Nano Ⅱ 45W充電器とAtom Ⅲ 45W Slimの比較した時壁際などはSlimの方が使いやすい
・出力45W
・1ポート
・薄型フリスクサイズ
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー
Anker NanoⅡ65W
Anker NanoⅡ65WのUSB−C側
・出力65W
・1ポート
・小型でポケットに忍ばせれる
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー

複数台同時に急速充電できるおすすめ充電器

複数台同時に急速充電するための条件は「高出力」「複数ポート」「電力配分」が重要になります。これらを満たした充電器を選びました。

※自宅メインで使うおすすめ充電器と同じラインナップです。

おすすめ充電器特徴商品ページ
MATECH Sonicharge 130W
MATECH Sonicharge 130WでMacBook Pro1台充電
・出力130W
・4ポート
・マットなデザイン
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー
Anker 736 charger
・出力100W
・3ポート
・メタリックなデザイン
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー

デスクで使いやすいおすすめ充電器

デスクで使いやすいおすすめ充電器は薄型タイプで複数ポート、さらにACがあるとより便利に使えます。

天板の裏に貼り付けたり、デスクの端に置くことによって力を発揮するタイプの充電器を選びました。

おすすめ充電器特徴商品ページ
Anker 727 Charging Station
Anker 727 Charging Station (GaNPrime 100W)を設置下状態
・出力100W
・4ポート+AC×2
・薄型軽量で天板裏に貼り付け可
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー
Anker 525 Charging Station
Anker 525 Charging Station レビュー
・出力67W
・4ポート+AC×3
・ACが豊富で展開力が高い
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー

延長ケーブルとACつきおすすめ充電器

延長ケーブルつきの充電器は、まだまだ数少ないのですが、粗悪品も出回っているためここでは著者も使ってて信頼できる充電器を選びました。

ACポート数・デザインから選択すると迷わないと思います。

おすすめ充電器特徴商品ページ
Anker 525 Charging Station
Anker 525 Charging Station レビュー
・出力67W(ACは1000W)
・4ポート+AC×3
・横型
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー
Baseus PowerCombo
Baseus PowerCombo レビュー
・出力65W(ACは1250W)
・4ポート+AC×2
・正四角型
Amazon
楽天
ヤフー
レビュー

車でMacBookを充電できるおすすめ充電器

車でMacBookを充電する場合は、シガーソケットから電流を引っ張るのが通常の充電方法です。

ただ、なかなかMacBookを充電できるほどの高出力なものが少ないのが難しいところ。

MacBook Airをフルスピード、MacBook Proも若干速度はでないものの30W以上の出力で安全な車用充電器を選びました。

おすすめ充電器特徴商品ページ
Anker PowerDrive+ III Duo
Anker カーチャージャー
・合計出力50W
(1ポート最大30W)
・MacBook Air持ちにおすすめ
Amazon
楽天
ヤフー
UGREEN 69W
ugreenカーチャージャー
・合計出力69W
(1ポート最大60W)
・MacBook Pro持ちにおすすめ
Amazon
楽天
ヤフー

超ハイスペックおすすめ充電器

スペックが他と比べて頭1つ抜けてる充電器は、汎用性と実用性が高い物が多く、現在のデバイス環境が変わっても引き続き使用できるものが多くなってます。

スペックが高いので初期投資はかかるものの、その分年単位の長期利用に向いているので、結果的にコストを抑えることができる充電器です。

おすすめ充電器特徴商品ページ
Anker 747 Charger
(GaNPrime 150W)
Anker 747 Charger (GaNPrime 150W)
・合計出力150W
(1ポート最大100W)
・4ポート搭載
・Anker新技術PowerIQ 4.0搭載
Amazon
楽天
ヤフー
Anker 737 Charger
(GaNPrime 120W)
Anker 737 Charger (GaNPrime 120W)
・合計出120W
(1ポート最大100W)
・3ポート
・Anker新技術PowerIQ 4.0搭載
Amazon
楽天
ヤフー

【重要】MacBook Air/Pro USB-C充電器の選び方

MacBook Air/Proの充電器を購入する前に抑えておくべき選び方のポイントを7つご紹介。

MacBook Air/Pro充電器の選び方7つ

では、順に確認していきます。

1|コンパクトかつ軽量充電器にする

RAVPower RP-PC112とApple充電器比較3
左:Apple純61W正充電器

MacBookの純正充電器は、お世辞にもコンパクト&軽量とは言えません。上画像の通り、RP-PC112と比較すると同じ61W出力でもサイズは2周りくらい異なります。

持ち運ぶことも多い充電器はコンパクトかつ軽量は正義。

充電器は小型化が進んでいますが、小さいけど重量が重たいモノやそもそも品質が良くない充電器があるので要注意!

持ち運ばなくとも壁挿しするなら、充電器が重たいと安定しないため、軽量かつコンパクトを選んでおけば間違いないです。

そこで重要になってくるのが、次項のUSB-C PD対応になっている充電器になります。

こびぃ

本記事では、すべて軽量かつコンパクトな充電器を紹介してるよ!

ポイント
  • 持ち運ぶことが前提ならコンパクト+軽量は必須
  • 形は小さいけど重量が重たいモノがある

2|USB-C PD対応ポートの充電器にする

USB-C PDとは15W→100Wまで実現する充電規格 2
USB-C PDとは

Power Deliveryパワーデリバリーを略してPD。
PDはUSB経由でも、最大100Wの電力を送ることができる急速充電規格のこと。USB-CポートがPDに対応していると、USB-C(PD)などの表記があります。

USB-C PDはApple製品だとMacBookをはじめとした、iPadやiPhoneなども対応しています。

こびぃ

Apple製品の急速充電=USB-C PDのことだと思って基本OKだよ!

USB-C PDは、もちろんWindowsPCやAndroid系デバイスにも対応している規格。

PD対応充電器の特徴はコンパクトで軽量な充電器が多いこと。

MacBookの代用の充電器を選択する際は「USB-C PD」にする必要があるのでかなり重要です。ぜひ覚えていてくださいね。

ポイント
  • USB-C PDとは最大100W出力ができる急速充電規格
  • MacBook Air/Proの代用充電器はUSB-C PD対応にする必要あり

3|GaN採用にする

GaN窒化ガリウムはエネルギー効率良く発熱が低いさらに小型化できる 2

GaN(窒化ガリウム)とは、【ガリウム(Ga)+窒素(N)】の1:1の化合物のことで化学式『GaN』で表される半導体のこと。

GaN(窒化ガリウム)の特徴
  • 熱伝導が大きい
  • 放熱性に優れているので安全
  • 電子速度のピークになる値が大きい
  • 耐久性に優れる

GaN(窒化ガリウム)搭載の充電器は、従来型のシリコン充電器より、電力効率がすぐれているためサイズをよりコンパクトに設計することが可能になりました。

GaN搭載の充電器を購入することにより、より小さくよりパワフル充電器を手にい入れることができ、持ち運びなどもラクにできるようになるメリットが大きいです。

こびぃ

GaN搭載はメリットだけではなくデメリットもあるからここで確認しておくね!

GaNメリット
GaNデメリット
  • USB-C PD対応
  • 発熱が少ない
  • サイズがコンパクト
  • やや高い
  • 対応ケーブルが必要

デメリットはPDのメリットを生むためのトレードオフになっています。

またケーブルは後述しますが、通常のケーブルだと未対応の物があるので、この点は要注意!

現在のMacBook Air/Proのサードパーティ製の充電器は、このGaN搭載が主流になっているので上記のメリットとデメリットは理解していてくださいね。

ポイント
  • GaNは電力効率が優れている
  • コンパクトで持ち運びに便利
  • 発熱を抑えることができるため安全
  • 対応のケーブルが必要

4|充電ケーブルはPD対応ケーブルが必須

Anker Nano Ⅱ 45W充電器の注意点はUSB-Cケーブルを用意する必要がある

先述した、窒化ガリウムGaNPower Deliveryパワーデリバリーに対応したケーブルが必須となります。

コビロボ

なるほど!じゃあPD対応のケーブルを買えば良いんだネ!

こびぃ

それだけじゃないんだよね!気をつけるべきポイントは他にもあるんよ!

PD対応のケーブルが必須なことはもちろんなのですが、PD対応ケーブルには「3A」と「5A」2種類のケーブルがあります。それぞれの特徴は下記の通り

種類別PD対応ケーブル特徴
  • 3Aケーブル最大20V/3Aの60W出力まで対応
  • 5Aケーブル最大20V/5Aの100W出力まで対応

これらの特徴から、MacBook Pro15インチ、16インチは5Aケーブルが必要ということ。

15,16インチ以外のMacBookは3Aケーブルまでで問題ありません。ボクが使用していて、安全かつ耐久性もありコスパが良いケーブルをご紹介します。

3Aケーブル

Anker
¥743 (2023/06/02 00:57時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

5Aケーブル

Anker
¥1,600 (2023/06/04 20:34時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
  • 音楽や動画、TV番組などを最大40Gbpsのスピードで高速通信したい!
  • 5K対応スクリーンや2画面4K対応スクリーンに同時に動画表示したい!

このような方は、下記のような高速データ転送ケーブルが必要。※クリックすると開きます

高速データ転送ケーブル
Anker
¥3,390 (2023/06/01 21:58時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
ポイント
  • MacBookの種類に合わせてUSBケーブルが必要
  • 基本は3Aケーブルで大丈夫
  • MacBook Pro15㌅16㌅は5Aケーブルが必須
  • MacBookの用途によっては高速データ転送ケーブル必要

5|充電する場面や環境を考える

MacBookの充電器を買うのは良いけど、自宅で充電する用?外出用?と様々な使い方があります。

充電器を購入したけど、想像していた使い方ができない。と、ならないように事前に使用環境の確認をしましょう。

そもそも、充電器よりモバイルバッテリーの方がよいのでは?という状況も考えられるので、下記に簡単にまとめました。参考にしてくださいね。

MacBookの充電環境おすすめの充電機器
自宅複数ポート充電器
通勤時
(職場に置ける場合)
複数ポート充電器
通勤時
(職場に置けない場合)
モバイルバッテリー
カフェ充電器・モバイルバッテリー
コワーキングスペース充電器・モバイルバッテリー
旅行充電器・モバイルバッテリー
出張充電器・モバイルバッテリー
キャンプポータブル電源+充電器・モバイルバッテリー

通勤時(職場に置けない場合)の方は、充電器はコンセントが必須ですのでモバイルバッテリーが一番相性が良いです。

そのほか、充電器じゃなくてやっぱりモバイルバッテリーが良い!って考えている方は下記の記事を参考にしてください。

MacBookにおすすめのモバイルバッテリーを見る

ポイント
  • 使用環境によって充電器のポート数などを考える
  • 通勤時(職場に置けない場合)使用したい場合は充電器よりモバイルバッテリーを買うべき

6|充電器のメーカーは実績があり安心できる企業のモノにする

コスパを追求した結果、ただコストが低いだけでパフォーマンスがついてこないことが往々にしてあるんですよね。

こびぃ

コスパが良いって、コストが低いことではなく、コストに対してパフォーマンスが優れていることやから、混同したらアカンよ。

パフォーマンスがついてこないならまだしも、電気/電力関係は最悪火事などにつながります。

個人的には聞いたことのないブランドの充電器は絶対に避けてほしいところ。激安のものには必ず裏があります。

激安のモバイルバッテリーは発火事件が発生して度々問題になっているので、充電器も同様のことが言えるので本当に気をつけてくださいね。

本記事では、ボクも実際に使用したことがあり、さらに実績あり安心できるものをご紹介します。

ポイント
  • 聞いたことがあるもしくは、実績あるメーカーの充電器にするべき
  • 無名ブランドや激安の充電器/モバイルバッテリーは発火事件あり

7|充電器をコンセントに差し込み時にLEDライトが点灯するか

充電器をコンセントに差し込み時にLEDライトが点灯するか

今販売されているMacBook用のPD対応高速充電器はLEDライトが点灯するものが主流ですが、中には点灯しないものもあります。

個人的には充電できているかひと目で点灯しているかわかる充電器がおすすめです。なぜなら、充電ミスを防ぐことができるから。

しかし、人やシチュエーションによっては点灯しない方が良い場合があります。例えば下記の通り。

「寝室に置くので眩しいのは嫌だ」「LEDライトが好きじゃない」こういった方はLEDライトはない方が良いでしょう。

こびぃ

充電器のLEDライトはON/OFF機能はないから、購入時にしっかり確認しようね!

ポイント
  • 充電器はLEDライト付きが多いが無いものもある
  • 自分がどこでどのように充電器を使用したいか考えてから購入する

MacBook Air/ProのUSB-C充電器が安く売っているおすすめの場所

MacBookの充電器はAppleStore以外にも下記の通り、様々な場所で売っています。

上記の通りですが、Amazon/楽天/Yahoo!以外は正直オススメできません。

ドン・キホーテや家電量販店での購入デメリットは「取り扱っている種類が少ない」「オフライン店舗は価格が高い」これにつきます。

せっかく情報を集めて、「この充電器にするんだ!」と実店舗に見に行っても、よく残念な結果になります。

お取り寄せになることが多いですし、事前に調べていた価格より高い!ってなることが本当に多いんですよね。

よって、MacBook Air/Proの充電器はオンラインで購入することを推奨します。※特にAmazon、楽天がおすすめ!

こびぃ

せっかく調べたのに、店舗に買いに行ってなかったら時間が本当に無駄だからね!それでも買いに行くなら、電話やメールで確認してから言ったほうが良いよ!

MacBook 充電器についてのFAQ

最後によくあるMacBook充電器のFAQについて解答します。

MacBook Air/Proに充電しても充電できない

出力が足りていない可能性があるので、本記事の通り適切な自身の持っているMacBookの種類とサイズに合わせて出力が足りている充電器を用意しましょう

出力も足りているのに充電してもMacBookの電源がつかない

MacBookが故障している可能性がありますApple公式サイトの問い合わせページより問い合わせましょう

MacBookのバッテリーが一日持たない

本記事のMacBook充電器を持ち歩くか、MacBookおすすめのモバイルバッテリーを持ち歩くと良いです

MacBookの充電器を購入してしっかり充電できているか確認する方法をしりたい

optionを押しながらAppleメニューのをクリック→システム情報→電源を選択すると確認可能▼

充電の確認方法

MacBook Air/ProのUSB-C 代用充電器おすすめまとめ【M1対応】

本記事はMacBook Air/Proのおすすめ急速充電器について、ボクが実際に使って自信のある充電器のみをご紹介しました。

MacBookにおすすめの充電器

現在はApple純正充電器を上回るスペックの代用充電器が市場に多く出回っています。

ここまでコストが低くハイスペックな充電器が出回っているのに、Apple純正充電器って「Apple純正しか使わない!」って人以外メリット無いんですよね。

持ち運びも軽くなり、サイズも小さくなるものばかりを本記事ではご紹介しましたので、充電器周りのQOLが上がることは間違いないです。

カフェ、コワーキング、仕事、ちょっとしたお出かけ時、自宅すべてにおいて過ごしやすくなるのでぜひベスト充電器を選んで充電器周りをデトックスしてスッキリしてくださいね。

まとめもう一度

スクロールできます
製品おすすめ度特徴サイズ
重量
最大出力
ポート数
価格
Anker
Nano Ⅱ
45W
Anker Nano Ⅱ 45Wインライン画像
イチオシ
Anker新技術『GaN Ⅱ』
採用でよりコンパクト&
パワフルに
横:3.5cm
奥:3.8cm
厚:4.1cm
重:68g
45W
1ポート
約3,400円
Amazonで見る
Anker PowerPort
Atom Ⅲ

45W Slim
Anker PowerPort Atom Ⅲ 45W Slimインライン画像
45Wで世界最薄で
持ち運びやすい
横:8.4cm
奥:5.0cm
厚:2.0cm
重:85g
45W
1ポート
約2,800円
Amazonで見る
CIO
NovaPort
QUAD 65W
CIO NovaPort QUAD 65W
イチオシ
卵サイズで4台同時充電横:5.5cm
奥:4.8cm
厚:2.8cm
重:100g
65W
4ポート
約6,700円
Amazonで見る

※価格は2023年5月時点

MacBook Airおすすめ充電器CIONovaPortQUAD65W
CIO NovaPort QUAD 65W
MacBook Air用
おすすめ充電器1位
CIO NovaPort QUAD 65W

# 65W #4ポート #小型 #コスパ良し

65W出力で4台同時充電できる卵サイズの超小型充電器
MacBook Air1台で高速充電・複数使用で急速充電もできる

MacBook Airおすすめ充電器1位のCIO NovaPort QUAD 65W
MacBook Pro13インチおすすめ充電器1位 Anker 736 charger
Anker 736 charger
MacBook Pro 13インチ用
おすすめ充電器1位
Anker 736 charger

#100W #3ポート #ハイスペック #Ankerで人気

最大100Wの3ポート超強力布陣で高出力コスパ最強充電器
Anker充電器の中で常に人気上位のハイスペ充電器

MacBook Pro13インチおすすめ充電器1位 Anker 736 charger
MacBook Pro 14インチ以上用おすすめ充電器1位MATECH Sonicharge 130W
MATECH Sonicharge 130W
MacBook Pro 14インチ以上用
おすすめ充電器1位
MATECH Sonicharge 130W

#130W #4ポート #ハイスペック

最大130W合計4ポートの超強力充電器
iPhone、iPad、大サイズMacBook持ちの最適解

MacBook Pro 14インチ以上用おすすめ充電器1位MATECH Sonicharge 130W
previous arrow
next arrow
MacBook Airおすすめ充電器1位のCIO NovaPort QUAD 65W
MacBook Pro13インチおすすめ充電器1位 Anker 736 charger
MacBook Pro 14インチ以上用おすすめ充電器1位MATECH Sonicharge 130W
previous arrow
next arrow

ブランド別におすすめ充電器もあります

あなたにおすすめのMacBook関連記事

お得情報

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります

Amazonで買い物するなら超お得になるギフト券をチャージしてから購入!

現在は常設されなくなり、期間限定で時々復活しています。

Amazonで欲しいモノを購入する時は、できるだけお得に購入しよう!

直接購入するのではなくクレジットカードでギフト券をチャージして、ギフト券で購入するとひと手間加えるだけでお得に買物できるようになります。

Amazon gift charge

\最大0.5%ポイント還元リンクはこちら/

Amazon公式
ギフト券チャージのエントリーはこちら

MacBook充電器おすすめ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こびぃのアバター こびぃ ガジェットゆるミニマリストブロガー

Apple製品【MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch】やガジェット関連を買って試して最高なアイテムを見つけることが趣味のゆるミニマリストブロガー

関連

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次