\ 楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケース比較レビュー|コストを極力抑えて品質良いケースが欲しい方は必見

iPhoneSE3のNIOMASOクリア・マットケースレビュー
お得情報

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります

ついにiPhone SE3が発売されましたね。

ってところで、まさか裸でiPhoneを使用する人はいないはず。(昔の自分は裸利派だったけど割ってからケース命派)

ガラス保護フィルムでおすすめのNIMASOからコストを抑えつつ、品質が良いクリアケース・マットケースの両ケース発売されました。

コビロボ

NIMASOと言えば、iPhoneアクセサリー・周辺機器でお馴染みのブランドだね!著者のこびぃも大好きなブランド!

この記事で分かること

  • iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースの使用感/比較レビュー
  • コストをある程度抑えつつ、良い品質のiPhone SE3用のケース

使用した感じ、どちらも価格以上の質感で満足しています。さすがに1,000円以下には見えないケースで、かなり安くてビックリです。

どちらのケースも思った以上にて馴染みが良いのも特徴。そんなケースをおすすめできる人は以下のとおり。

クリアケース
おすすめの人
マットケース
おすすめの人
  • iPhone本来の美しさを堪能したい
  • 見た目重視のケースが好き
  • 電源ボタンの操作重視
  • マットな質感素材が好き
  • 指紋つきにくいケースが好き
  • さわり心地を重視したい
こびぃ

どちらにも共通して言えるのが、コストがかからずお財布に優しい点!

では、「iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケース比較レビュー|コストを極力抑えて品質良いケースが欲しい方は必見」を書いていきます。

NIMASO春新製品はこちら>>https://www.nimaso.co.jp/new-products

本記事はNIMASO様より製品提供いただき作成しています。

NIMASO
¥999 (2023/06/01 20:48時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
目次

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケース比較レビュー

iPhoneSE3用のNIMASOケース2種類
左:NIMASOクリアケース
右:NIMASOマットケース

どちらもポリカーボネートで、ハードタイプのケースです。早速ですが、どちらもパッケージから見ていきます。

パッケージ/付属品

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースの外箱2つ
クリアもマットもどちらも同じ

NIMASOのパッケージは白基調に赤がロゴ等にあしらわれています。シンプル・ミニマル良き!

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースのケース出し
左:NIMASOクリアケース
右:NIMASOマットケース

箱の中身を取り出すと、ケースに傷がつかないように丁寧に梱包されているので、ケースでもさすがのNIMASO対応。

コビロボ

ケースって素っ裸で入っているモノが多いから、こういうのは嬉しいよね!

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースの内容物
iPhoneのケースに緩衝材も入っていて
絶対傷をつけないマンの梱包

付属品はどちらも、ケースと保証期間の案内。

付属品
  • NIMASOケース本体
  • 保証期間の案内

保証期間は12ヶ月+NIMASO会員登録で+6ヶ月

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースの説明書

この保証期間の長さがNIMASOが自社製品に対しての、自信の表れです。ケース以外にフィルムの保証も「貼り直しや自然割れ」等にも対応しているNIMASOの保証範囲の広さ。

外観/デザイン

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース本体
NIMASOクリアケース

よくあるフニャっとしたタイプではなく硬さが結構あるタイプでチープな感じではないです。背面素材は、透明度が高いポリカーボネート。

こびぃ

透明度が高いから、好きな写真やステッカーをはさんでオリジナリティが出しやすそう!

iPhone SE第3世代 NIMASOマットケース本体
NIMASOマットケース

マットケースも側面TPU×背面がポリカーボネート素材です。把持した感じは安定して乗っかる印象で、軽いけどしっかりしている感が伝わります。

ポート周り

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースのポート部分
左:NIMASOクリアケース
右:NIMASOマットケース

ポート周りはマットケースのほうが、ライトニングケーブル形状に近い形になっていて、スッキリしています。スピーカー周りは同じ。

上部

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースの上部
左:NIMASOクリアケース
右:NIMASOマットケース

iPhoneの上側は同じ 。

電源ボタン側

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースの側面
上:NIMASOクリアケース
下:NIMASOマットケース

サイドの電源ボタン周りの形状は結構違います。上のクリアケースのほうがiPhone本体の電源ボタンに沿った形状でスマート。下のマットケースは下部の方にストラップ穴があいています 。

音量ボタン側

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケース逆側面
上:NIMASOクリアケース
下:NIMASOマットケース

音量ボタンはどちらもほぼ同じ。異なる点はマナーボタン周りで、上のクリアケースの方がやや大きく開口されているので、iPhone SE3の操作性は高そう

サイズ/重量

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースの23.3g
NIMASOクリアケース
iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースの重量21.8g
NIMASOマットケース

どちらも20g前半で、ケースの中では標準よりやや軽いタイプ。

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースとマットケースを装着してみた感想

iPhone SE第3世代の背面
iPhone SE3ミッドナイト本体

実際にiPhone SE3マットケースクリアケースどちらも装着してみます。

カメラ近辺

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース+iPhoneSE3のリンゴマーク_
NIMASOクリアケース
iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース+iPhoneSE3のリンゴマーク
NIMASOマットケース

クリアケースは、カメラ周りもガチャつかずにシンプル。

マットケースは、背面がややくすんでいるポリカーボネートタイプを採用しているので、クリア部分との境目がくっきり現れています。カメラ周りはやや盛り上がっているので、机にiPhoneをガツンと置くタイプはマットタイプのほうが良いかなと。

電源ボタン周り

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース+iPhoneSE3の電源ボタン側
NIMASOクリアケース
iPhone SE第3世代 NIMASOマットケース+iPhoneSE3の電源ボタン側
NIMASOマットケース

クリアタイプは、iPhone SE3の電源ボタンサイズと同等でつくられていて、スッキリタイプ。

マットタイプは、操作性を重視していて押し込む範囲が広い分、当たり判定が広いのが特徴的。

ライトニングポート・スピーカー周り

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース+iPhoneSE3のポート周り
NIMASOクリアケース
iPhone SE第3世代 NIMASOマットケース+iPhone SE3のポート部分
NIMASOマットケース

クリアタイプは、ライトニングケーブルがより挿しやすいタイプ。ちょっと太いケーブルも問題なく挿さります。

マットタイプは、精密に作られていて、ライトニング周りが結構ギリギリ。大きすぎるライトニングケーブルを差し込むのはやや厳しいかも。

ライトニングポート・スピーカー周り

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース+iPhone 13 Proの音量ボタン側
NIMASOクリアケース
iPhone SE第3世代 NIMASOマットケース+iPhoneSE3の音量ボタン側
NIMASOマットケース

音量ボタンどちらも感度が良く、判定部分もほぼ同じ。クリアタイプの方がマナーボタンを操作しやすそうです。それよりiPhone本体のマナーボタンもっと使いやすくしてほしい。

操作感

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースのディスプレイこんにちは
NIMASOクリアケース
iPhone SE第3世代 NIMASOマットケースのこんにちは状態
NIMASOマットケース

マットタイプの方がサラサラしていて、手馴染みが良く落としにくく感じます。かといって、クリアタイプが滑りやすいとかではないです。どっちも持ちやすくiPhoneの操作にマイナス影響はなし。

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースのボタン操作
NIMASOクリアケース
iPhone SE第3世代 NIMASOマットケースの電源ボタンも操作しやすい
NIMASOマットケース

やっぱり、マナーボタンはクリアケースのほうが操作しやすい。マットタイプはやや指を立てる感じじゃないと操作がしにくいです。

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース+iPhoneSE3の電源ボタンの押しやすさ
NIMASOクリアケース
iPhone SE第3世代 NIMASOマットケースは両サイドボタンが押しやすい
NIMASOマットケース

中心部の押し心地はほぼ同じですが、マットタイプの方が当たり判定が大きいです。これはメリット(操作しやすい)でもデメリット(不意の押してしまう)でもあるかな、と。

NIMASOクリアケース・マットケースの使用感まとめ

クリアケース

クリア
イマイチ
良い
指紋
イマイチ
良い
ボタン
イマイチ
良い
手馴染み
イマイチ
良い

マットケース

クリア
イマイチ
良い
指紋
イマイチ
良い
ボタン
イマイチ
良い
手馴染み
イマイチ
良い
こびぃ

見た目は好みの問題よね!ボクはマットケースのくすんだ感じと指紋がつきにくいポイントが好き!

NIMASO
¥999 (2023/06/01 20:48時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースはどちらもワイヤレス充電可

ワイヤレス充電可能

iPhone SE3はMagSafe対応していませんが、Qiワイヤレス充電には問題なく対応しています。※試した充電スタンドはAnker PowerWave10 Standです。

こびぃ

7.5WでiPhone SE3を充電できるよ!30分で30%前後くらい充電可!

iPhone SE3は、MOFTマグシールがあればMagSafe対応可能になります

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースの良かった点・気になった点

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースの背面側
NIMASOクリアケース

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケースの良かった点(メリット)と気になった点(デメリット)を確認します。

メリット
  • 透明度が高いのでiPhone SE3の元々の美しさを引き出す
  • 好きな写真やステッカーをはさんで、市販にはないオリジナリティを出せる
  • ボタン周りの操作がしやすい
  • コストが安い
デメリット
  • 指紋がつきやすい

唯一の欠点は、やっぱり指紋がつきやすい点。こればかりは素材的にしょうがないのかな、というところ。コスパは非常に良いハードタイプのクリアケースといえます。

iPhone SE第3世代 NIMASO マットケースの良かった点・気になった点

iPhone SE第3世代 NIMASOマットケースを装着した後ろ側
NIMASOマットケース

iPhone SE第3世代 NIMASOマットケースの良かった点(メリット)と気になった点(デメリット)を確認します。

メリット
  • サラサラした触り心地
  • 滑らかな手触り
  • 指紋つきにくい
  • コストが安い
デメリット

・透明度が好きな人は苦手な背面のくすみ

ボク個人としては、マットケースのほうがサラサラしたさわり心地で、指紋がつきにくくこのくすみが好みです。

NIMASOケースはApple純正レザー・シリコンケースを断念する人の1つの選択肢

ケースは純正がむりならNIMASOあり!
Apple純正のシリコンケース・レザーケースは高い

iPhoneを持ったことがある人は、一度くらいは「Apple純正のレザーケースが欲しい。」「シリコンケースが欲しい。」って思ったことがあるはず。でも…

こびぃ

そう、たかいんだよねぇ…

でも、ちゃんと実績があるブランドの品質が高いケースが欲しい。でもコストを抑えたい。そんな方におすすめできるのが本ケースです。

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースの状況
NIMASOケース、見た目の好みが分かれそう

実際に、まだ使用して1日ですが普通に良い感じ。

よくある100均のクリアケースより、透明度も高いし、何より持った時の手馴染みがよく質感が高いです。

コビロボ

数万円するiPhoneを守るためのケースだからこそ、ちゃんとした実績あるブランドから買いたいよね!

しばらくこのままiPhone SE 3に日替わりでマットケースとクリアケース使用をして、1ヶ月後くらいに追記もしたいと思います。

NIMASOはiPhoneのフィルムも優秀すぎるからまだ貼ってない人は見てほしい

NIMASO iPhoneSE3グレアフィルムの本体横から
安心・信頼のNIMASOのガラス保護フィルム
iPhone 13 ProにNIMASOフィルムを貼り付けたあとの画面の写りかた
iPhone SE3もiPhone 13ProもNIMASOフィルムを着用

NIMASOフィルムを愛用して数年、このブログを運営してからもすでにNIMASOフィルムだけで数記事書いてます。それくらい信頼できるフィルム。

興味がある方や、iPhone SE3にまだフィルムを貼り付けていない方は、iPhone SE3のフィルム記事も参考にどうぞ。

歴代のiPhone用のNIMASOフィルムの記事はこちら

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケース比較レビュー【まとめ】

本記事は「iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケース比較レビュー|コストを極力抑えて品質良いケースが欲しい方は必見」について書きました。

iPhone SE第3世代 NIMASOクリアケース・マットケースの外観

冒頭でも書いた両ケースのおすすめの人はこちら↓

クリアケース
おすすめの人
マットケース
おすすめの人
  • iPhone本来の美しさを堪能したい
  • 見た目重視のケースが好き
  • 電源ボタンの操作重視
  • マットな質感素材が好き
  • 指紋つきにくいケースが好き
  • さわり心地を重視したい

iPhoneケースを購入する費用を極力落としたい。でも100均は不安…

って方で、そこそこ良い金額で品質の良いケースを探している方にNIMASOのiPhone SE3用ケースはピッタリのケースです。

これまでiPhoneケースを色々使用してきたからこそ思いますが、価格を聞かないと1,000円くらいだと思えないくらいクオリティが高いケースでした。

ぜひ一度チェックしてみてくださいね。では、良きiPhone SE3ライフを!

NIMASO春新製品はこちら>>https://www.nimaso.co.jp/new-products

NIMASO
¥999 (2023/06/01 20:48時点 | Amazon調べ)
\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
お得情報

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります

Amazonで買い物するなら超お得になるギフト券をチャージしてから購入!

現在は常設されなくなり、期間限定で時々復活しています。

Amazonで欲しいモノを購入する時は、できるだけお得に購入しよう!

直接購入するのではなくクレジットカードでギフト券をチャージして、ギフト券で購入するとひと手間加えるだけでお得に買物できるようになります。

Amazon gift charge

\最大0.5%ポイント還元リンクはこちら/

Amazon公式
ギフト券チャージのエントリーはこちら

あなたにおすすめのiPhone関連記事

iPhoneSE3のNIOMASOクリア・マットケースレビュー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こびぃのアバター こびぃ ガジェットゆるミニマリストブロガー

Apple製品【MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch】やガジェット関連を買って試して最高なアイテムを見つけることが趣味のゆるミニマリストブロガー

関連

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次