iPad買うなら新品?それとも安い中古?どっちがおすすめか|中古を買う場合の注意点・デメリットも合わせて紹介

- Amazonギフト券3,000円プレゼントキャンペーン
- お得な新古品Amazon Renewedを見る
- Amazon本日のお得なタイムセール
- 限定 Amazonブラックフライデーセール開始
- Amazonブラックフライデーおすすめ目玉商品
※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります
- iPadが欲しいけど新品と中古どっちが良くておすすめなのかな
- 少しでも安く買いたいから中古iPadを買うけどメリット・デメリットや注意点は何があるんだろう
- 新品iPadと中古iPadのおすすめ購入先をまとめて確認したい
上記の悩みこの記事ですべて解決します。
今やApple製品を持っている人の半数以上が所持しているのでは?と思えるほど、私生活・仕事・趣味に浸透しているiPad。
iPadできれば安く買いたいから中古でほしい。でもリスクや本当におすすめなのか、わからなかったりしますよね。
そこでApple歴15年以上の自称Appleマニアで安く買う方法を調べつくしているボクがわかりやすくまとめて解説します。
この記事でわかること
2023年9月13日(水)2:00〜Appleイベントが開催されましたが、iPadの新型モデルは発表なしでした。
iPadは新品と中古どっちがおすすめか

iPadの新品か中古どちらを買うか悩んでいる人は、下記のポイントを参考にして、自分に合う方を選びましょう。
- 安全安心に長く使用したいなら
→新品iPadがおすすめ - コスパを最優先したいなら
→中古iPadがおすすめ
「安心・安全の保証を重視して長期間使用したい場合は新品のiPad」、「価格が安いものを重視する場合は中古のiPad」を購入するべきです。
上記を踏まえて、iPadの新品と中古、それぞれのメリット・デメリットをくわしく見ていきますね。
新品iPadのメリット・デメリット
iPadを新品で購入する場合のメリット・デメリットを解説します。
- 綺麗な状態で使える
- 安心保証がつく
- バッテリーも新品なので、長期間使用可能
- 定価で購入する必要あり
- カスタマイズすると高額になる
iPadを新品で購入する最大のメリットは安心・安全で長く使用できるという点。
一方で、中古のiPadよりも、どうしても購入価格が高くなる点はマイナスポイントです。
新品のiPadを安く買える場所から購入することで、定価よりは安く手に入れられますが、中古品の方が圧倒的に低価格で購入できます。
中古iPadのメリット・デメリット
iPadを中古で購入する場合のメリット・デメリットを解説します。
- 安く購入できる
- 昔のモデルも購入可能
- 購入先店舗の独自の保証つき
- 傷や汚れ、不調部分などあり
- バッテリーの劣化あり
- メーカー保証が付かない可能性あり
- 中古購入場所によって保証内容が変わる
iPadを中古で購入するメリットは、定価よりも圧倒的に安く購入できて、旧モデルも購入可能な点。
一方で、中古のiPadなので傷があったり、バッテリーの劣化により長期間使用できない可能性などのデメリットがあります。
中古のiPadを購入したい場合は、あとで記載していますが、保証ありのApple整備品(Amazon)・中古ショップから買うことをおすすめします。
新品・中古iPadを購入する前に知っておくこと

後悔しないためにも、新品or中古のiPadを購入前に、価格や選び方について確認しておきましょう。
iPadを購入する前に知っておきたい項目は、以下の3つです。
順に見ていきましょう!
価格差
iPadのモデルごとに価格を確認し、新品と中古価格の差を見ていきましょう。
iPadの新品・中古それぞれの販売価格を以下の表にまとめました。
iPadモデル | 新品価格 | 中古価格 |
---|---|---|
iPad Pro 12.9インチ ![]() | 159,800円〜(Wi-Fiモデル) 181,800円〜(Wi-Fi+Cellularモデル) | 106,800円〜 |
iPad Pro 11インチ ![]() | 117,800円〜(Wi-Fiモデル) 139,800円〜(Wi-Fi+Cellularモデル) | 69,800円〜 |
iPad Air 5![]() | 84,800円〜(Wi-Fiモデル) 106,800円〜(Wi-Fi+Cellularモデル) | 79,800円〜 |
iPad mini 6![]() | 72,800円〜(Wi-Fiモデル) 94,800円〜(Wi-Fi+Cellularモデル) | 65,800円〜 |
iPad無印 10![]() | 68,800円〜(Wi-Fiモデル) 92,800円〜(Wi-Fi+Cellularモデル) | 61,800円〜 |
新品のiPadを購入する場合、「Wi-Fiモデル」と「Wi-Fi+Cellularモデル」どちらを選ぶかで購入価格も変わります。
表で見比べると、同じiPadモデルでも中古の場合は、「新品価格より5万円以上も値段が安くなる」ことも。
たとえば iPad Pro 12.9インチ(Wi-Fiモデル)の場合だと、新品価格159,800円〜、中古購入価格106,800円〜となり、「圧倒的に中古iPadの方が安い」コスパがよくなることが分かります。
なるべく購入価格を抑えたいという人は、中古のiPadを購入すると良いでしょう。
保証のあり・なし
事前に保証の有無について確認し、安心保証つきのiPadを購入しましょう。
保証のない中古のiPadを買ってしまうと、万が一の時に高額な修理費用が発生してしまいます。
中古品のiPadを購入する場合は、1年間の製品保証が付いているApple整備品や、数ヶ月でも保証がつく中古ショップなどから購入することをおすすめします。
中古のiPadでも、実はメーカー保証やApple Care+の保証が残っている場合もあるので、購入時にきちんと確認して下さいね。
選び方
iPadの購入を決めた場合、新品・中古のどちらにするか、またどのモデルを購入したら良いのか悩みますよね。
そんな時は、「より安心・安全に長く使用したい場合は新品」・「コスパを最優先したい場合は中古品のiPad」を基準に選んでみましょう。
また、どのiPadのモデルを買えばいいかわからない…という人は、今買うべき人気のiPadモデルの中から、自分に合ったをiPadを見つけて下さいね。
関連 【初心者の選び方】今買うならどれ?iPad人気おすすめモデル・種類を比較
特に中古iPadは選び方が難しいので以下の記事を参考にどうぞ↓

中古iPadを購入する際の注意点

ここでは、中古のiPadを購入時に、気を付けるべき注意点を確認していきます。
中古のiPadを購入する際の注意点は、以下のとおり。
順に見ていきましょう。
安心・安全のお店(実店舗・ECサイト)から購入する
中古のiPadを購入したい場合は、保証サービスがついてくる実店舗やサイトから購入しましょう。
フリマサイトなどで確認せず、保証なしで購入してしまうと、万が一の故障時に高額の修理費用を支払う必要があります。
保証が1年間つくApple製備品(Amazon)や、数ヶ月保証がついてくる中古ショップなどから、中古のiPadを購入すると安心・安全ですよ。

あとで紹介するおすすめショップは安心・安全のお店だよ!保証もちゃんとあるので大丈夫!
傷や不調部分の確認
中古のiPadを購入する前に、商品の状態をきちんと確認する必要があります。
商品の傷や汚れなどを確認したうえで購入する場合は良いですが、知らずに購入した場合、後悔することになりかねません。
実店舗では、実物を手に取ることができるので、傷や汚れ、不調部分など隅々まで確認しましょう。
サイトから購入する場合は、商品の状態きちんと把握してから、中古のiPadを購入して下さいね。
イオシスのようなランク付けしてくれてるお店なら、中古状態がわかりやすいのでおすすめ!
メモリは少なくとも2GB以上
iPadのメモリは、読み込み速度の早い、2GB以上のモデルを選びましょう。
メモリのスペックが足りないと、情報を処理するまでに時間がかかり、iPadの動作が遅くなりとても不便になります。
逆に、2GB以上あるメモリなら、動画もスムーズに見ることができます。
メモリが1GB以下のモデルは、「iPad mini第1・2・3世代・iPad Air第1世代・iPad 第1・2・3・4世代」です。
上記のiPadモデルを購入したい場合は、他のモデルも検討してみてください。
Wi-FiかWi-Fi+セルラーモデルか注意
中古のiPadがWi-Fiモデルか、セルラーモデルなのかを確認してから購入しましょう。
セルラーモデルは、モバイル回線を使っているので、外出先でもiPadを使用できるのがメリットです。
また、外出時に地図アプリなどで位置情報を確かめる場合も、iPad単体で利用可能。セルラーモデルはWi-FiやiPhoneなどの電波が必要です。
便利な分、セルラーモデルは本体価格が高いし月額ランニングコストが500円ほどかかります。
Wi-Fiモデルも自宅やWi-Fiがある環境なら安定して使用できますし、外出時はiPhoneの電波を利用して使用することができるのでこだわりがなければWi-Fiモデルで十分です!

ボクは基本Wi-Fiモデルを使ってるけど、困ったことがないよ!
フリマサイトは危険
iPadの中古をフリマサイトで購入するのは、危険なのでおすすめできません。
フリマサイトでは、取引中にトラブルが起きたり、ネットワークの利用制限のかかるセルラーモデルを購入してしまうなど、悪質な出品者に当たるケースも多いのです。
プロが点検しているわけでもないので、ほぼ利用できない状態のものを、中古iPadとして販売している出品者もいます。
そういった被害を避けるためにも、フリマサイトでiPadを購入するのはやめておいた方が良いでしょう。
新品・中古iPadのおすすめ購入場所はここ!

iPadの新品・中古モデルを購入できる場所はECサイトだけでも、ざっと50件以上あります。
そこで初代iPadから、iPadを愛用し続けているボクが厳選したおすすめ購入先「新品iPadは5つ」「中古iPadは2つ」の合計7つを紹介します。
まずは新品iPadから。
新品iPadのおすすめ購入場所5つ
新品iPadは下記の通り、5つの場所がおすすめ。
安く買える場所 | 特徴 | ポイント還元率 |
---|---|---|
Amazon | 最も簡単かつ 常時安く購入できる 安定してお得に買える | 2.5%〜4.5% 上限なし |
楽天市場 | 楽天マラソン時や スーパーセール時に 安く買える ※他店舗買い周り必須 | 10%〜 上限7,000円(P) |
Yahoo! ショッピング | Yahoo!リレーや ペイペイポイント還元で お得に買える ※他店舗買い周り必須 | 11%〜 上限10,000円(P) |
家電量販店 (ネット) | 時期によるが ポイント還元を している | 1%〜5% 上限なし |
Apple公式 サイト | 楽天リーベイツを経由だが Apple公式サイトで安く買う 数少ない方法 | 1%〜4.5% 上限購入品20% |
特にAmazonは普段から安く購入しやすいです。
タイムセール祭りやプライムデーのような大型セール時期だと+ポイントアップキャンペーンでポイントを3重取りすることができます。
※ポイント3重=クレカ利用ポイント+ギフトチャージポイント+イベントポイント
楽天やYahoo!もイベント時期にポイントを大幅に獲得できますが、イベント時期のみ本体価格を上げる店舗もあるので要注意。
家電量販店だとポイントの使いみちが少ないものの、ポイント還元は何もしなくても5%もらえます。
Apple公式は、公式サイト直接購入は全く旨味がないですが、楽天リーベイツ経由で1%以上お得に買うことができます。
中古iPadのおすすめ購入場所2つ
中古iPadは下記の通り、2つの場所がおすすめ。
安く買える場所 | 特徴 | ポイント還元率 |
---|---|---|
良質中古ショップ イオシス | 状態が良いものを 保証ありで超安く お得に買える | 特になし |
Apple 整備品(Amazon) | ほぼ新品が 定価1割近く安く買える+ ギフト券経由でポイント還元 | 2.5%〜 上限なし |
Apple製品の中古と言えば、このイオシスを超えるサイトは日本にはない!と言っても過言ではないくらい人気の中古ショップでボクもかなり信頼しています。
Apple整備品は、中古というか新品に近い状態で販売されているので、美中古でとにかく安いならこれ一択です。
人気ゆえに、品揃えも豊富です。その分売れるスピードが早く人気製品はすぐに売り切れます。お目当てのモデルがあればぜひ購入したいところ!
中古iPadのおすすめモデルから選ぶと失敗しにくいので、どのiPadを買ったらいいかわからない人は確認してくださいね↓

新品・中古iPadを購入するときによくある質問【FAQ】
新品と中古のiPadを購入するときによくある質問をまとめました。
- 中古のiPad購入時の注意点は?
-
安心できるショップで購入する(フリマサイトは危険)、商品状態の確認、メモリは2GB以上、Wi-FiかWi-Fi+セルラーモデルかきちんと確認しましょう。
- iPad何のために買う?
-
iPadは、スマホよりも画面が大きいので、動画や画像の編集作業がしやすいのが特徴です。手書きのメモ作成や、子供に知育アプリを使用させる・動画をみせるためにも使用できます。
- iPadの寿命は何年?
-
寿命は3〜5年。充電の回数をなるべく減らしたり、保護ケースにいれておくことで、iPadの寿命を伸ばすことができます。
iPad買うなら新品?それとも安い中古?どっちがおすすめか【まとめ】
本記事ではiPadを買うなら新品・中古どっちがおすすめか、メリットやデメリット・注意点をまとめました。
Apple製品は、値上げがあってApple好きの人は家計簿に直撃していますよね。よって、できればiPadを安く買いたいはずなので、中古iPadを検討して見るのは全然ありです。
近年はECサイトの管理レベルも上がっていて、専門家がしっかりメンテナンスを行い販売している場所が増えているので、iPad中古を検討してみてくださいね!
余裕があれば新品iPadもぜひ検討を!
最後にもう一度わかりやすくまとめます。
新品iPadと中古iPadどっちがおすすめ?
- 安全安心に長く使用したいなら
→新品iPadがおすすめ - コスパを最優先したいなら
→中古iPadがおすすめ
新品・中古iPadおすすめの購入先はこちら↓
安く買える場所 | 特徴 | ポイント還元率 |
---|---|---|
Amazon | 最も簡単かつ 常時安く購入できる 安定してお得に買える | 2.5%〜4.5% 上限なし |
楽天市場 | 楽天マラソン時や スーパーセール時に 安く買える ※他店舗買い周り必須 | 10%〜 上限7,000円(P) |
Yahoo! ショッピング | Yahoo!リレーや ペイペイポイント還元で お得に買える ※他店舗買い周り必須 | 11%〜 上限10,000円(P) |
家電量販店 (ネット) | 時期によるが ポイント還元を している | 1%〜5% 上限なし |
Apple公式 サイト | 楽天リーベイツを経由だが Apple公式サイトで安く買う 数少ない方法 | 1%〜4.5% 上限購入品20% |

あなたにおすすめのiPad関連記事
コメント