【2023年最新】Mac・MacBookの買い替え時期や寿命はいつ?何年使える【Mac歴15年が解説】

- Amazonギフト券3,000円プレゼントキャンペーン
- お得な新古品Amazon Renewedを見る
- Amazon本日のお得なタイムセール
- イベントAmazonタイムセール開催中
- 最新 iPhone 15シリーズおすすめアクセサリー【まとめ】
※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります
iMac・MacBookを今持っているけど、
- そろそろ買い替え時期や替え時かもしれない
- Macは何年使えるの?寿命や耐用年数ってどれくらいかな
上記のように考えているあなたにきっと本記事が役に立つはずです。
こんな方におすすめの記事
- Mac・MacBookを買い替えたいと考えている
- Mac・MacBookの買い替え時期や寿命、何年使うべきかを知りたい
職場のPCも含めると生涯で20回以上はiMacやMacBookを買い替えてきた著者だからわかることを“包み隠さずにわかりやすく”書いていきますね。


上画像以外にもMacBookを所持していましたが、今は乗り換え時にMacの買取専門店 【Mac買取ネット】
へ下取りに出して賢くMac MacBookの買い替えを行っています。

昔は収集癖があってなかなか手放せなかったんよね。
Mac MacBookの買い替え時に時期や何年使うべきか?って初めて買い換える人はわからいし、その他にするべきこともわからないですよね。
本記事ではわかりやすく、不安を取り除くことができる内容ですので、ブクマしていつでも見れるようにしていてください。
それでは「【2022年最新】Mac・MacBookの買い替え時期や寿命はいつ?何年使える【Mac歴15年が解説】」なのか書いていきます。

Mac・MacBookの買い替え時期はいつがベスト?寿命はどれくらいで何年使うべきか
「iMac・MacBook」の買い替え時期はどれくらいがベストで何年使うべき?の結論を言うと以下の通り。
Mac買い替え時期の結論
- Mac・MacBook買い替え時期の理想は2年~4年くらい
- Mac・MacBookの調子が悪い
- Mac・MacBookを買い替えたいと思ったとき
上記の理由を“わかりやすく”順に確認します。
Mac・MacBook買い替え時期の理想は2年〜4年くらい(売却時に値崩れしてくる)
え?2年なんて、まだまだ使えるよ!きれいだし!って思いますよね。
そうなんですよ。だからこそ「使える、きれいなうちに買い替える」のが理想です!※MAC歴15年の著者の体験上2年くらいがベストで長くても4.5年
なぜ、2年なのか…理由はシンプルに高くうれるから。

『使える、きれいな状態』って、買い手側目線で言うと【高く買いたい!】ってなるから高く売れるよね!
iMacもMacBookもリセールバリューが高い(売るときに高く売れる)から売ったお金をもとでに少量のお金でMacBookを書い直すのが一番賢い買い替えだと考えています。
執筆時2021年12月


Mac MacBookのような高額製品の個人売買は全く推奨しませんが、某フリマサイトでも2年ほどしか使用していないMacBookは最低でも半額くらいで取引されています。
これが3年を超えてくるとガクンと買取額が下がるので要注意。
個人売買をおすすめしなければ、どこがいいか、Macの買取専門業者があるのでそこがおすすめ。

ここ数年ボクがいつも買取時にお世話になるMac買取専門店
の担当の方とやりとりしてみても「やっぱり2年くらいが一番高く売れるベスト」の感じでした。

一番高く売れるってことは一番お得に乗り換えることができるからね!
半額近い価格で売れると本当にお得
例えばM1 MacBook Airなんか新品価格で10万円ですが、一年経った今でも中古価格は新品に近い価格で売られています。新品から2年後もほぼ値崩れしないでしょう。
そこでサクッと計算してみます。
2年後にMacBookを最低でも5万円くらいで売れると、【購入額=10万円:売却額=5万円】実質2年/5万円でMacBookを使うことができたということになります。
2年=24ヶ月なので、50,000円÷24ヶ月=月額2,083円
たった月/2,083円でMacBookを使用できる計算になるので、「2年くらいの使用から売却で買い替え」が冗談ではなく、本当にベストでおすすめだということがわかりますよね。
ソフトウェアmacOSは4年が寿命の目安
快適な環境を維持しながら使用するなら、4年くらいを目安に使い倒しましょう。MacBook Air/ProにmacOSが搭載されているためです。
『ユーザーによる使用をモデル化するためには、模擬的な使用シナリオのもとで稼働する製品の消費電力を測定します。日々の使用パターンは各製品に固有のもので、実際のユーザーとモデル化したユーザーのデータを組み合わせています。この評価では、1人目の所有者を基準にした使用年数を、macOSまたはtvOSを搭載したデバイスは4年、iOSまたはwatchOSを搭載したデバイスは3年にするモデルを採用しています。ほとんどのApple製品は耐用年数がこれよりも長く、多くの場合1人目の所有者から別のユーザーに譲渡または転売されるか、Appleによって回収されます。製品のエネルギー使用量に関する詳しい情報については、Appleの製品環境報告書をご覧ください。』
引用:Apple
MacBookに限らず、一般的にはノートパソコンの多くのモデルは寿命が4〜5年と言われています。
使用開始から5年以上になってくると、第一線で使用するにはかなり厳しい状況になることが想定されるので、毎日PC作業時にかなりのタイムロスを生む要因になってしまいます。
Mac・MacBookの調子が悪い
これは何年もiMac MacBook使用していると非常に多い現象。内部の何かしらの不調やスペック不足が表面化してくるんですよね。
MacOSが進化していく過程でMac・MacBookの処理が追いつかなくなったり、定期的なメンテナンスを行わないと高負荷をかけ続け、結果的に「調子が悪い」状態になってしまいます。
もし、ファンが毎日うなってうるさい状況で困っているなら、Macのファンがうるさい時の6つの対応方法をまずは試してみることをおすすめします。

ファンが止まらない、すぐに回る時にも効くよ!

あと、日々のメンテナンスは本当に大切なので、PCに詳しくない方はCleanMyMac Xなどで簡単メンテナンスを推奨!
Mac・MacBookを買い替えたいと思った時


まぁそりゃ「買い替えたい=ほしい時」なので当然ちゃあ当然なのですが。
ボクの経験上iMac・MacBookともに購入を先送りにしてよかった試しがないので…これってMacに限らず、旬が早いガジェット特有の悩みであり解決方法ですよね。

毎日使う人なんて、買い換えるだけで生産性がバク上がりするから『日々使うモノ』に投資しない理由はないよね!
その他著者が考えるベストな買い替えサイクル(周期)
先ほど、買い替えの時期について3つ解説しましたが、しっくり来ない方は次の「新型iMac・MacBook」が発売される時期に合わせるのも良いかもしれません。
新型iMac・MacBookが発売の時期
Appleの大きなイベントは決まって「6月頃・9月~10月頃」です。この前後でiMacやMacBookの次世代ハードが発表されることが通例となっています。
どうしても自分が持っているMac・MacBookの新型を発売してすぐに欲しい!って方は、この「6月頃・9月~10月頃」の発売時期を待ちましょう。
Apple公式サイトでアナウンスが入るのは、イベント後になるので情報が遅いです。
とはいえ、じゃリーク情報から情報を得てもあてにならないのでボクがよく参考にするApple Daysさんのサイトで情報収集して自分で予測しても楽しいですよ。
Mac MacBook買い替え時に必要なこと5つを忘れないようにする
MacBook買い替え時に必要なこと5つ
- 今買うならどのMac・MacBookが良いか調べておいた方が良い
- 新型じゃなくて中古が欲しいならApple整備品が安心
- 買い替えたMac MacBookを安全にきれいに使うための準備をする
- データ移行作業
- 下取りで安心できる業者で売却する
各項目を詳しく確認したい方は下記の記事より詳細を確認してくださいね。

5.の「下取りで安心できる業者を見つける」はミスすると大損害になるは特に重要なのでここだけ本記事でも解説します。
下取りで安心できる業者で売却する
Mac MacBookを買い換えると「これまで持っていたMacが不要」になります。
よって、下取りに出して少しでも安くMac MacBookを手に入れることをおすすめ。
どこで売るのがおすすめか→Mac買取ネットがおすすめ
某フリマサイト含めて個人売買は本当にトラブルのもとになりますし、消したはずのデータなどを悪用されるケースもあるので絶対におすすめできません。怖すぎる。
Apple公式に下取りできるプログラム「Apple Trade In」があるのですが、他のMac買取業者と比較すると下取り価格が数万円安いのが欠点…
せっかくなら、安全に高く売りたいですよね…
そこで、MacBookを何度も下取りに出した経験があるボクが使って良かったと思えるMac下取り業者を紹介!
それがさっきも紹介したMacの買取専門店 【Mac買取ネット】
でした。

Mac買取ネットのメリット・デメリットは下記の通り▼
迅速かつ丁寧な対応で、予想以上に高額で買い取ってもらえることができます。

Mac MacBookは中古でも売れやすいから、高回転でまわすために高価買取をしてもお店側は損しないからね!
\高価買取!気になるMacの買取額がすぐわかる/
Mac買取専門店の公式HP>>https://www.mac-kaitori.net/
iMac・MacBookの買い替え時期っていつで何年使うべきか【まとめ】
最後にもう一度本記事のポイントをまとめます。
「iMac・MacBook」の買い替え時期はどれくらいがベストで何年使うべき?か結論は下記の通り。
Mac MacBookの買い替え時期
- 2年くらい
- 調子が悪い
- 買い替えたいと思ったとき
そして、Mac MacBookの買い替えのタイミングでやることは下記の通り。
MacBook買い替え時にやること5つ
- 今買うならどのMac・MacBookが良いか調べておいた方が良い
- 新型じゃなくて中古が欲しいならApple整備品が安心
- 買い替えたMac MacBookを安全にきれいに使うための準備をする
- データ移行作業
- 下取りで安心できる業者で売却する
>>詳細はこちら
本記事はMac MacBookに乗り換え時に必要な情報がすべて入っているので、いつでも確認できるように『ブクマ』をして困った時に見に来てくださいね。
それでは良きMac MacBookライフを!

コメント