【決定版】2022年おしゃれなガジェットポーチおすすめ11選/大容量/軽量薄型/防水おしゃれケース

この記事で分かること
- ガジェットブロガーが選ぶおすすめガジェットポーチ
- レザー・大容量・軽量・薄型・防水タイプから好みのガジェットポーチがわかる
iPhone・MacBookさらには、iPadといったデジタルデバイスを複数台もつ人が本当に増えましたね。
だからこそ、外出時に必需品の一つになりつつあるガジェットポーチ。
とは言っても「色々ありすぎてわからない!調べても商品のリンクしか貼ってない!」ってのが多くの方が感じることではないでしょうか。
そこで、ガジェットマニアでガジェットブロガーのボクがこれまで数十個ガジェットポーチを使ってきた経験を活かして、「本当におすすめできるガジェットポーチ」を厳選しました。

本記事に目を通していただくことで、ガジェットポーチの購入を失敗する確率がグッとさがります。ぜひ最後までお付き合いください。
それでは「【2022年版】おしゃれなガジェットポーチおすすめ11選|レザー/大容量/軽量薄型/防水ケースから厳選」について書いていきます。
時間がない方は以下の目的別のおすすめガジェットポーチを確認してくださいね▼
目的別おすすめガジェットポーチ
ユウボク東京 デイズポーチ

- ファスナーフックが便利
- 頑丈/タフでガシガシ使用可
- 自立タイプなので省スペースもOK
- 9つの部屋にサッとアクセス可能
- 圧倒的な大容量に対してそこまでかさばらない
- 著者のようなガジェットブロガーに一番のおすすめガジェットポーチ
ガジェットポーチ/ガジェットケース「おすすめ」の選定基準
はじめにガジェットポーチおすすめの選定基準を以下の通り確認します。
選定基準6つ
- 自立したままモノを取り出せる
- 大容量
- 軽量
- 薄型
- 素材はレザーやおしゃれな素材か
- 防水性
上記の中から、「1つ以上該当してる」
なおかつ↓
- 普通に使用していて壊れない耐久性/耐久度がある
- 使いやすい/使い勝手が良い
- コスパが良い
の3点をすべてを満たしているガジェットポーチを今回は紹介していきます。
ガジェットポーチ/ガジェットケース おすすめ11選
ボク自身これまでに数多くのガジェットポーチを試してきて、今回はそんな中から「精鋭」を選択しました。
ガジェットポーチ/ガジェットケースおすすめ
- ユウボク東京デイズポーチ【自立/大容量】
- Native Union Stow Organizer Lite【軽量/薄型/自立】
- SIGOSOTO ガジェットポーチ【レザー/大容量】
- ソニック ユートリム スマ・スタ ワイド(バッグインバッグ)【自立/軽量】
- mono-X【大容量/防水】
- asoboze タフトポーチ【軽量/薄型/防水】
- Incase(インケース)トラベルオーガナイザー【軽量/薄型/防水】
- 無印良品 ポリエステル吊るせるケース(着脱式含む)【軽量/薄型】
- Pro Case【レザー/薄型】
- Bellroy Tech Kit Compact【軽量】
- サンワダイレクト ガジェットポーチ【大容量/軽量】

▲見たいガジェットポーチ名をクリックするとジャンプするよ
順に見ていきます。
1.ユウボク東京デイズポーチ【自立/大容量】


ゆるミニマリスト買ってよかったものにも選ばれているイチオシガジェットポーチがこのユウボク東京デイズポーチです。
特徴はなんといっても、「安定した自立」を実現しているところ。小さなポイントですが、ファスナーフックの開け締めも使いやすいのがGood!




ガジェット大好き人間や作業効率化大好き人間にはもってこいの収納力


開口部も大きく欲しいアイテムが取り出しやすい



「MAKUAKE」(クラウドファンディングサイト)で大人気だったこともあり、製品化されたおすすめのガジェットポーチだよ
横に展開するタイプのガジェットポーチではないので、カフェや仕事場、小さなデスク上でもスペースを取らずに設置が可能。


ダブルファスナーフックのチャックも使いやすく、一気に開口部をガバっと開けることが可能。
収納力を重視した実用性を考えた時に右に出るものはいない!といえるポーチがこのユウボク東京 デイズポーチです。
- ファスナーフックが便利
- 頑丈/タフでガシガシ使用可
- 自立タイプなので省スペースもOK
- 9つの部屋にサッとアクセス可能
- 圧倒的な大容量に対してそこまでかさばらない
- 著者のようなガジェットブロガーに一番のおすすめガジェットポーチ
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 19.0×8.5×17.0cm |
重量 | 190g |
収納力 | |
ポケットの数 | 9ポケット(小ポケット部含む) |
Apple Pencil 収納 | ○ |
防水/耐水 | ✕ |
自立 | ○ |
素材 | ポリエステルorナイロン |
カラーバリュエーション | 8色 |


2.Native Union Stow Organizer Lite【軽量/薄型/自立】


おしゃれガジェットブランドの一つ「Native Union」のStow Organizer Liteは特にミニマルデザインが好みの方におすすめできる逸品。


洗練されたデザインが輝いていて、眩しい。このポーチ一つあるだけでガジェットまわりが華やかになります。


自立しつつジップが端から端まで開閉できるので収納力が見た目以上にある


MacBookのNative Unionスリーブケースとの相性はピカイチ
重量は85.7gと超軽量で持っているかわからないくらいめちゃくちゃ軽いのに生地はしっかりしている。



撥水ジッパーと防水キャンバス仕様なので、防水/耐水面も完璧。
圧倒的なデザイン性と機能性を誇るエリートガジェットポーチと言えるのがNative Union Stow Organizer Liteです。
機能を重視したい!でも、おしゃれなモノやミニマルデザインが好きな人たまらないポーチ。
- ミニマリストタイプのオシャレポーチ
- 撥水と防水を兼ね備えている
- 自立タイプで省スペースで使いやすい
- 一流のクラフトマンシップが宿っている
- カラバリ3色ともかわいくてオシャレ
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 20.0×6.5×12.0cm |
重量 | 85.7g |
収納力 | |
ポケットの数 | 6ポケット(小ポケット部含む) |
Apple Pencil 収納 | ○ |
防水/耐水 | ✕ |
自立 | ○ |
素材 | ポリエステルorナイロン |
カラーバリュエーション | 3色 |
3.SIGOSOTO ガジェットポーチ【レザー/大容量】


在宅でもカフェでも同じ環境で仕事ができるガジェットポーチを目指して開発されたSIGOSOTO ガジェットポーチ。
珍しいタイプで、ジップを開けるとジャバラ式に展開して、開いた状態で固定できるので、作業中はすぐに取り出せる状態にできます。




ジップが後ろまで全部開くため、収納力も多い。


そのまま持つもよし、バックパックに入れてもよし、そんなおしゃれレザーポーチ。
デスクにすわっているときも覗き込まずに全アイテムをチェックしてそのままサッと取りたいものだけ取れます。



ジャバラ式のガジェットポーチって他に見ないけど、想像以上に使い勝手が良いね!
本革の質もあの有名な「豊岡鞄の兵庫県の豊岡産」で非常に優れているので、エレガントと機能性を重視したい方はこのSIGOSOTOポーチで決まり。
- ジャバラ式で狭い空間でも使用可
- 斜めペン立てのようなモノの取り出しやすさ
- いつもの作業環境をどこでも実現
- ナイロンタイプと本革タイプから選べる
- 本革タイプは兵庫の豊岡産の高品質な素材
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 18.5×14.5×6.5cm |
重量 | 228g |
収納力 | |
ポケットの数 | 6ポケット(小ポケット部含む) |
Apple Pencil 収納 | ○ |
防水/耐水 | ✕ |
自立 | △(横向き) |
素材 | レザー ※別でナイロンタイプもある |
カラーバリュエーション | 1色 |
一般販売はまだされておらず「MAKUAKE」にて応援購入可能▼
4.ソニック ユートリム スマ・スタ ワイド(バッグインバッグ) 【自立】


ソニック ユートリム スマ・スタ ワイドは、数少ない自立タイプのカジュアルガジェットポーチ。堅苦しい形が苦手な人におすすめ。
自立した状態は、自分側がオープン状態になり、小物ガジェット類をストレスフリーで収納や取り出しが可能です。著者の職場では女性も使っているポーチ。




日常使いとしては十分すぎる容量


底部分とフタ部分にマグネットが搭載されており、カチッとくっつく
深みがあるので、小物ガジェット以外にも「A6ノート」や「電子辞書」もらくらく収納可能。収納力より使い勝手を優先したい人にピッタリ。



※自立時は蓋の前面部分をポケットにして、スマホを立てかけることもできます。※名称:ちょい置きトレー
iPhone持ちでMOFTスタンドを導入していない人からすると、「収納にも土台にもなる」使い勝手抜群のガジェットポーチがソニック ユートリム スマ・スタです。
- 自立時はマグネットでくっつけるので安定感抜群
- スマホを立てかけるちょい置きトレー
- A6ノートや電子辞書が入る高さあり
- カジュアルなデザインで仕事以外でも使いやすい
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 17.5×17.5×5.8cm |
重量 | 160g |
収納力 | |
ポケットの数 | 2ポケット(小ポケット部含む) |
Apple Pencil 収納 | ○ |
防水/耐水 | ✕ |
自立 | ○ |
素材 | ポリエステル |
カラーバリュエーション | 3色 |
5.mono-X ガジェットポーチ【大容量/防水】


mono-X(モノクロス)はモノ・トレンド雑誌でおなじみのMonoMaxで取り上げられたこともあり品質は確かなミニマリズムでスタイリッシュなガジェットポーチ。
横にガバっと開口するタイプで、収納している小物ガジェットを一気に目視で確認することが可能。




奥行きがない分横幅の長さで収納力をカバー


見ずに濡れても大丈夫なので水筒やペットボトルから万が一水分がこぼれても大丈夫
シンプルで洗練されたデザインかつ、高防水性のナイロンを使用して機能面にも優れています。
メッシュポケットも豊富なのでMacBook、iPad、iPhoneのケーブルを分けて収納したり、外付けSSDを分けて独立収納が可能。
水回りに強いため、ビジネスシーンはもちろん、出張・旅行時に歯磨き/クリームなどちょっとした小物入れにもピッタリなガジェットケースがmono-Xガジェットポーチです。
- ミニマリズムでスタイリッシュなデザイン
- 横長タイプで長く細いガジェットを収納しやすい
- 高防水性ナイロンと止水ジッパーで防水性能○
- メッシュポケットが豊富でSDカードやケーブルを独立して保管可能
- 出張時や旅行時にも使いやすい性能とちょうど良い収納力
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 23.5×14.0×5.5cm |
重量 | 210g |
収納力 | |
ポケットの数 | 8ポケット |
Apple Pencil 収納 | ○ |
防水/耐水 | ○ |
自立 | ✕ |
素材 | ナイロン |
カラーバリュエーション | 2色 |
6.asoboze タフトポーチ【軽量/薄型/防水】


asoboze(アソボーゼ)のタフトポーチは技術や素材へのこだわり、そして現代的な視点から得たコンセプトに忠実でミニマルなデザインを再現したミニポーチ。
ガジェットポーチでもあり、日常使いのポーチでもあるので、人によって様々な使い方が可能。厚みはなんと1cmで重量24gという驚異のサイズ重量感。




ガジェット以外のちょっとしたアイテム・グッズを入れるのもおすすめ


TOFT-tec素材で耐久性抜群で防水性能も兼ね備えてい。傷もつきにくい
ミニマリスト向けのポーチなので、小物ガジェットだとケーブル1本~2本と充電器や小型モバイルバッテリー1個を入れるくらいの収納スペース。



ボクはガジェットではなく、エチケットアイテムを入れて持ち歩いてるよ!3色あって女性も持ちやすいガジェットポーチ!
ガジェット以外だと、フレグランスなどのエチケットアイテムを入れるポーチとして、かさばらないピッタリのサイズ感で持ち運びやすいタフトポーチいいですよ。
- シンプルでミニマルなデザイン
- TOFT-tec素材で耐久性が抜群
- 超薄型タイプの超軽量ポーチでかさばらない
- 水をぶっかけても浸水しない防水性能
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 16.0×11.0×1.0cm |
重量 | 24g |
収納力 | |
ポケットの数 | 1ポケット |
Apple Pencil 収納 | ✕ |
防水/耐水 | ○ |
自立 | ✕ |
素材 | ポリエステル※TOFT-tec |
カラーバリュエーション | 2色 |
関連 アソボーゼ TOFTPOUCH(タフトポーチ)レビュー
7.Incase(インケース)トラベルオーガナイザー【軽量/薄型/防水】


Incaseと言えば、Appleからお墨付きをもらっているブランドとしても有名ですよね。
なので当然ミニマルでスマートなオシャレデザインが特徴的なガジェットポーチ「Incase Nylon Accessory Organizer」




薄型軽量タイプなので、バックパックの狭い場所にもスルリと入れ込むことが可能


ミニマルスタイリッシュな感じからは想像できない収納力も魅力の一つ
表面はナイロンタイプなので、水を弾くので安心してバッグ内に水分と一緒に収納ができます。
Incase Nylon Accsessory Organizerは、ミニマルスマートデザインが好き!Appleが認めているIncaseの製品が良い!って方にはぜひおすすめしたいガジェットポーチ。



ミニマリスト系で有名な人もよく使っているガジェットポーチがこのIncaseナイロンオーガナイザーだよ!
- 圧倒的ミニマルでスマートなデザイン
- 軽量薄型で便利
- 防水タイプで安心
- 小型のバッグにも収納可能
- 圧倒的ミニマルでスマートなデザイン
- 見た目以上の収納力
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 24.1×15.0×4.8cm |
重量 | 150g |
収納力 | |
ポケットの数 | 11ポケット |
Apple Pencil 収納 | ○ |
防水/耐水 | ○ |
自立 | ✕ |
素材 | ナイロン |
関連 Incase Nylon Accsessory Organizerレビュー
8.無印良品 ポリエステル吊るせるケース(着脱式含む)【軽量/薄型/大容量】
準備中
関連 無印良品のポリエステル吊るして使えるケース/洗面用具ケースレビュー(準備中)
9.Pro Case【レザー/薄型】


ミニマルデザインが好きで、普段からモノをほぼ持ち歩かない人向けに作られたと言って良いPro Case ガジェットポーチ。
素材はレザーですが、合皮なので多少は水に濡れても大丈夫そう(防水/耐水とは表記なし)




内側にジップ×1とメッシュポケット×4あるのでケーブルややSDカードなど小物ガジェットが多い方は便利


あくまでも荷物が少ないミニマリストタイプ向けのポーチ
PUレザーながら耐久性は高く、毎日ガシガシ仕様できるのは大きなメリット。



見た目がミニマルシンプルでオシャレだから使い方によっては、いろんな使い方ができるね!
軽量でシンプルデザインでポケットも豊富なので、ガジェットポーチと言わず、普段から日用品を持ち運ぶ用にもおすすめできるのがPro Case ガジェットポーチです。
- シンプルデザインで少荷物の人が使いやすい
- 極薄型の設計
- レザーだがPUレザー(合皮)なので多少の水濡れは大丈夫
- ガジェット以外のものも使用しやすいサイズ感
- コストが安い
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 17.8×11.4×5.0cm |
重量 | 228g |
収納力 | |
ポケットの数 | 6ポケット |
Apple Pencil 収納 | ○ |
防水/耐水 | △ |
自立 | ✕ |
素材 | PUレザー |
カラーバリュエーション | 1色 |
10.Bellroy Tech Kit Compact【軽量/薄型】
準備中
11.サンワダイレクト ガジェットポーチ【大容量/軽量】


サンワダイレクトのガジェットポーチ/トラベルポーチは、通常利用時と旅行時・出張時などを想定して作られているガジェットポーチ。
高さ(厚み)を出すことにより、厚みのある「カメラのレンズ」や「大型ノートPCのACアダプター」の収納も可能。




ストラップタイプの取っ手があるので単体でも持ち運びが簡単。手首に通すこともできる太さ


ポーチを開くと視認性が高いので狙ったガジェットアイテムを取り出しやすい
メッシュポケット4箇所はすべて大きめに作られているので、小型マウスを収納したり、ケーブルと充電器を一緒に収納することも可能。
ビックリする部分はそこそこ収納できるサイズながら、軽量化に成功していて重量が96gしかないこと。
サンワダイレクトのガジェットポーチ/トラベルポーチは、「大きめの荷物を収納したい、でも重たいガジェットポーチは嫌だ!」って方におすすめできます。
- シンプルかつカジュアルなデザインでおしゃれかわいい
- 軽量で大容量
- ビジネスでも旅行でも使える
- 内面が明るいカラーで暗い場所でも見やすい
- メッシュポケットが大きく使いやすい
- コスパ抜群
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ(横幅×奥行×高さcm) | 21.5×11.5×6.0cm |
重量 | 96g |
収納力 | |
ポケットの数 | 6ポケット |
Apple Pencil 収納 | ○ |
防水/耐水 | ✕ |
自立 | ✕ |
素材 | ポリエステル |
カラーバリュエーション | 1色 |
著者が選ぶ「目的別」おすすめガジェットポーチはコレ!
ボクが独断と偏見で選ぶ目的別のガジェットポーチを紹介しておきます▼※タブで切替可能
ユウボク東京 デイズポーチ


- ファスナーフックが便利
- 頑丈/タフでガシガシ使用可
- 自立タイプなので省スペースもOK
- 9つの部屋にサッとアクセス可能
- 圧倒的な大容量に対してそこまでかさばらない
- 著者のようなガジェットブロガーに一番のおすすめガジェットポーチ
ベストなガジェットポーチを見つけたら中身のアイテムもチェック
肝心なガジェットポーチが決まった!
でも、ガジェットポーチに何を入れたらいいかわからない…そんな方は下記の記事を参考にどうぞ。





この記事はApple好きな人、ミニマル好きな人、ノートPC作業をする人が特に参考になると思うよ!
おしゃれなガジェットポーチおすすめ11選!レザー/大容量/軽量薄型/防水ケース【まとめ】
自分が使ってみてよかったものを中心にガジェットポーチのおすすめを厳選しました。
素敵なガジェットポーチに出会って、大切なガジェットや私物を保護しながら毎日持ち運んでくださいね。
それでは良きガジェットライフを!
もう一度確認できるように下記を参考にどうぞ
- ユウボク東京デイズポーチ【自立/大容量】
- Native Union Stow Organizer Lite【軽量/薄型/自立】
- SIGOSOTO ガジェットポーチ【レザー/大容量】
- ソニック ユートリム スマ・スタ ワイド(バッグインバッグ)【自立/軽量】
- mono-X【大容量/防水】
- asoboze タフトポーチ【軽量/薄型/防水】
- Incase(インケース)トラベルオーガナイザー【軽量/薄型/防水】
- 無印良品 ポリエステル吊るせるケース(着脱式含む)【軽量/薄型】
- Pro Case【レザー/薄型】
- Bellroy Tech Kit Compact【軽量】
- サンワダイレクト ガジェットポーチ【大容量/軽量】



▲見たいガジェットポーチ名をクリックするとジャンプするよ
Amazonで買い物するなら超お得になるギフト券をチャージしてから購入!
Amazonで欲しいモノを購入する時に普通に買い物をすると損をするので、
Amazonギフト券をチャージ > 通常通り欲しい物を購入する
上記の手順でギフト券をチャージしてからAmazonで買い物すると最大2.5%ポイント還元でお得になります。


\最大2.5%ポイント!/


\最大2.5%ポイント!/
コメント