\ 最大8%ポイントアップ! / 詳細を見る

Edifier WH950NBレビュー|LDAC対応のノイキャンと高音質を楽しめる持ち運びやすいワイヤレスヘッドホン

Edifier WH950NBレビュー
お得情報

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります

この記事で分かること

  • Edifier WH950NBの使用感/比較レビュー
  • LDAC対応で上品かつクリアな音質のワイヤレスヘッドホン

Edifierから新型のヘッドホン WH950NBが登場したので紹介します。

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホン全体

市場ではヘッドホンはイヤホンほど種類が多くないので、まともな高級ヘッドホンは限られています。

Edifierと言えば、知る人ぞ知るブランドでボクも過去にワイヤレスイヤホンでお世話になったことがあるブランド。

ブランドのイメージとしては、コストを抑えて良質な製品を開発&販売しているイメージがありましたが、今回紹介する WH950NBがまさにこのイメージ通りのフラッグシップモデルでした。

フラッグシップながら、3万円を切る価格で庶民の味方。手にしやすい価格なのに品質は本物です。

上質でツヤがあり、低域から高域までバランスよいサウンドを楽しめるヘッドホンに仕上がっていました。

Edifier WH950NB
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 超高級ヘッドホンに引けを取らないANCの強さ
  • 低域・中域・高域のバランスが良く上品でツヤのあるサウンド
  • マットな質感でシックなデザイン
  • 手に取りやすい価格ながら本物品質
デメリット
  • よく見るとプラスチッキーなデザイン
  • 和音が苦手
おすすめの人
  • 高コスパヘッドホンを手に入れたい
  • 低域・中域・高域までバランスの良い音質を堪能したい
  • WH 1000XM4クラスの高いANC性能が欲しい
  • BGM的に音楽を小音で長時間聞き流したい
Edifier
¥19,990 (2024/04/13 14:42時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazon

では本レビューを書いていきます。

目次

Edifier WH950NBの音質やANC/外音取り込みモード

ANCが強烈でカジュアルに音楽を楽しめるEdifier WH950NBの「音質」「ANC(アクティブノイズキャンセリング)」を順に確認します。

音質

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホン音質

本機は、LDACコーデックに対応しています。

ワイヤレスでもハイレゾ再生できるEdifier WH950NBは大口経40mmダイナミックドライバーを搭載しているだけあって、低音域から中音域にかけて原音の忠実性が高くクリアな音質を楽しめます。

さらに思いのほか、高音域も得意な印象を受けます。繊細な音の表現も得意で、高く伸びやかに高音を丁寧に再現し、ツヤまである。

定位感もあり、どの音域もナチュラルでマイルドで耳に優しく感じます。

一言注文するなら、高音域はもう少し明瞭さがほしいところ。だけど、2万円台と考えると全体的に十分すぎるほど良質なヘッドホン…

音質をまとめると、WH950NBは、若干低域よりだが高域までバランスが優れた高音質を再現するワイヤレスヘッドホンでした。

ANC

ノイキャンの効果

アクティブノイズキャンセリング(ノイキャン)はかなり強烈で、電源を入れると一瞬にして静寂が訪れます。本当に素晴らしい品質で作り上げていることがわかります。

体感値は、ボクが一時レンタルして感動していたSONYの一世代前のWH 1000XM4と遜色ないレベルで心躍ります。これが2万円で手に入るすごい世界線に突入…

とはいえ、ノイキャンに関しては気になる点もあり。

ノイキャンは強烈すぎて若干耳が詰まったような感じがある

ノイキャンが強烈すぎるからなのか、デジタル信号処理の方法なのかはボクはわかりませんが、若干耳が詰まった感じがあります。いわゆる閉塞感って感じのものが…

ノイキャンを低くできる
アプリからローノイズキャンセルモードにできる

ノイキャンの閉塞感が苦手な人・酔いしそうな人は、ローノイズキャンセルモードを使用するとちょうど良い感じになります。

こびぃ

ノイキャンが強くて、ノイズが本当に消えるんだ。音楽の音量を下げても音を繊細に聞き分けることができ楽しめるから、長時間聞いていても聞き疲れしないよ!

ノイキャン+小音でBGMにも最適

音量を下げてもキレイに聴こえる

ノイキャンの強さを活かして静寂空間を作り、そこに小音で音楽を流すと、ボーッとしながら聞き流しできるBGM空間を創れます。

これが短時間・長時間に限らず、集中して作業したい時なんかはハマります。

追い込んで作業する時は、集中力が途切れないこの方法とポモドーロタイマーの組み合わせで最強作業効率空間が完成!

聴覚保護という観点から、小音で満足できる音質を備えているEdifier WH950NBは耳へも優しいヘッドホンと言えます。

外音取り込みモード

外音取り込みモードも方向性も定まっていて、騒音のある場所との距離感もおかしくないので普通に使えます。

性質上ホワイトノイズはありますが、小さくサーサーくらいなので、耳障りすぎる!みたいな感じではないです。

外音取り込み

いいな、と思ったのがアプリ側から外音取り込みモードの強弱を±3の幅で調整できるため、環境音や好みの音に合わせて微調整できるので、違和感なく外音を取り込みできます。

その他3種のモード

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンの本体デザインと質感

Edifier WH950NBには3種類のモードがあります。

  • 音楽バランスモード
  • シアターモード
  • 低遅延モード

順に見ていきます。

音楽バランスモード

低域がやや控えめになり、中域から高域にかけて音質バランスがチューニングされ、バランス良い音質を楽しめました。

特徴が少ないので、全体ぼんやり?していると言われるとそういう捉え方もできるので、使い分けると良いと思います。

シアターモード

ドンシャリよりになり、低音がズンズン響いて迫力と臨場感が増した状態でコンテンツを楽しめます。

人のセリフなんかも聴き取りやすいので、映画を集中して楽しめる良きモードだと感じました。

低遅延モード

遅延は80msです。

ゲーム時に使用してみましたが、 体感では遅延を感じませんでした。

音の位置やズレが重要なFTP系のソフトも問題なく使用できます。

とはいえ、ワイヤレスヘッドホンなので、人耳ではわからないズレは生じやすいと思うので、神経質な人は要注意です。

Edifier WH950NBレビュー

音質などについて書いたので、Edifier WH950NBの全体像がわかるレビューを書いていきます。

スペック

商品名Edifier
WH950NB
役割ヘッドホン(有線・無線)
重さ291g
再生可能時間・最大34時間
(ノイズキャンセリングモード)
・最大55時間
(通常モード時)
充電時間2時間
充電端子USB Type-C
Bluetooth接続Bluetooth 5.3
BluetoothプロファイルLDAC/SBC
対応コーデックSBC/LDAC
遅延80ms
アプリ対応
カラバリブラック/ホワイト

パッケージ付属品

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンの本体ケース
Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンの入れ物

外箱は若干薄めの神パッケージ。Edifier WH950NB本体はキャリングケースに同梱された状態で届きます。

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンの付属品

付属品はこちら。

付属品
  • Edifier WH950NB本体×1
  • 3.5mmケーブル×1
  • USB-C to USB-A充電ケーブル×1
  • 航空機内変換プラグ×1
  • 取り扱い説明書
  • アフターカード
Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホン説明書は日本語対応

取扱説明書は日本語対応してます。

キャリングケース

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンの気エース斜め

プラ系素材にグレーの布地を貼り付けたタイプでロゴがゴールドで印字されています。このゴールドと同じ色味のゴールドが本体側のちょっとした部分にも使われています。

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンのチャック部分
ファスナーは片側開閉のみ
Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンは手に持てる
ストラップつき

シングルファスナーなので、両サイドから開けることができませんが、この辺は許容範囲。ファスナーの滑りも悪くなくよくある締める時に布地を巻き込んでしまう恐れもなし。

持ち運びや収納時に便利なストラップがナイロン地で縫い付けられています。約8cmの長さなので、大人の拳を通して手首にぶら下げることは不可です。

マットブラックが上品でシックなデザイン

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンの全体デザイン

全体的に光沢感が抑えられていて、マットブラックなデザインでシックな装いです。全体の質感としては、若干プラスチック感がありますが、そこまでチープには見えません。

ロゴがイヤーパッドにないのもミニマル好きとしては嬉しい。

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンの質感
Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンのイヤーパッド

ただし、ハウジング部分は一見皮製に見えてプラスチックな感じなので、ちょっと残念。

マイク部分がゴールドっぽいのは高級感があって良いですね。下部には有線接続用の3.5mmヘッドホンジャックがあります。

可動部分がなめらか
動作がなめらかなアーム可動部
可動部分
可動部分は動きやすい

アームの可動部分がなめらか!通常使用しやすいのはもちろんのこと、収納時にもスッと収納できます。

スライド動かした時
スライド部分はスチール性
スライド部分
3cmほど可動

ヘッドバンドはスライダー部分を含めて、スチール製で高級感あり。チープなヘッドホンはここが手抜きの印象ありますからね。

Edifier WH950NB ワイヤレス ヘッドホンの外観デザイン
外側にはゴールドカラーのロゴあり
ヘッドバンド

ヘッドバンド内側は合皮素材で、触った感じはモチっとした柔らかいタイプ。5時間くらいぶっ放しで使用しましたが、頭が痛くならなかったのでクッション性は高いです。

ふわふわでフィット感高い装着感

スクロールできます
装着画像前
装着画像後ろ
装着画像横
フカフカのイヤーパッド
耳が痛くなりにくい
フワモチ

イヤーパッドも合皮でモチフワっとしていて耳への負担が少ないです。

厚みがちゃんとあるので、圧を分散させてくれるため、ヘッドバンド同様に長時間使用しても耳やこめかみ付近は痛くなりませんでした。

クッション性が必要な箇所の作り込みが丁寧なので、痛みのストレスなく長時間使用できるのはWH950NBの良いポイントです。

うすくてドライバー見える

ドライバー部分はスポンジが薄いタイプで明るい場所でみると透けて見えます。

操作は物理ボタンがメイン

ボタンは近年のヘッドホンによくある側面タッチパネルタイプではなく、物理ボタンタイプです。

このボタンは好みに分かれると思いますが、ボクは嫌いじゃないです。慣れると手が勝手に覚えますし、物理ボタンのほうが誤操作少ないですからね。

ちなみにアプリでの操作もできるので、好みで使い分けれます。

ボタン周り

Edifier WH950NBのボタンはすべてハウジングの下部分に設置されてます。

  • 音量ボタン(UP/DOWN)
  • 電源・ペアリングボタン
  • ANC/外音取り込みモード/ノーマル
  • 充電用のUSB-Cポート
  • 有線接続用の3.5mmヘッドホンジャック

ペアリング/接続はワンボタンでできる

ペアリングボタン

イヤーパッド下部に電源ボタンがあるので、長押しするとペアリングモードに。あとは、接続デバイスのブルートゥース画面を開いて接続するだけ。

アプリでの操作もできる

ヘッドホンとスマホ

専用アプリを通して、各ボタンの操作・制御できます。UIも悪くなくシンプルで使いやすいのは、電子機器に弱い人も嬉しい点。

アプリ

アプリ設定

専用アプリはこちらから導入できます。

Edifier Connect

Edifier Connect

BEIJING EDIFIER TECHNOLOGY CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

この専用アプリでできることは以下のとおり。

  • EQプリセットの切り替え
  • EQカスタマイズ
  • ANC全般
  • サウンド・エフェクト
  • シーンモード(音楽/ゲーム/シアター)
  • デバイス情報の確認
  • ファームウェアアップデート
  • ファクトリーリセット
色々設定できる
色々設定して調整できる
いろんなことができるアプリ

サウンドエフェクトでは、クラシックやダイナミック、オーディオファンの切り替えもできるので、より自分好みにシチュエーションに合わせて楽しめます。

マルチポイント対応◯

マルチポイント搭載

Edifier WH950NBは、マルチポイント対応しています。

マルチポイントなんぞやって方向けに、以下にサクッと「マルチポイントの説明」をまとめます。

たとえばApple製品なら、MacBookとiPhoneをどちらも親機にして、電話がかかってきたらどちらでも出ることが可能になる

マルチポイントは仕事と趣味、趣味とプライベートを同時に進行できるので、本当に便利な機能です。

再生時間は最大55時間

長時間使用できる

Edifier WH950NBはロングバッテリーを採用してます。各モードに応じて再生時間が異なるのでまとめました。

再生時間(目安)

  • ノイズキャンセリングモード:約34時間
  • 通常モード:約55時間

ノイキャンで34時間ということは、1日5時間使用だと充電なしでちょうど一週間くらい持つので、毎日使う人はかなり助かる部分です。

再生時間が長いにこしたことはないですが、同様に充電時間も短いとなお良いヘッドホンといえますよね。

Edifier WH950NBは、充電時間も短い設計なので、急いで充電する場面が多い人・常に時間に追われている人も安心できる充電性能です。

充電時間は2時間

充電時間2時間

最大連続再生55時間分を充電するには、約2時間です。たった2時間で、1週間分充電できます。(1日5時間使用)

急ぎのときは10分充電で7時間再生

Edifier WH950NBは、連続再生時間が長く充電に必要な時間が短い。だからこそ油断して充電切れを起こすこともあるでしょう。

そんなときは、出かける前や朝10分充電するだけで、7時間再生分の充電が可能です。

これにより、だいたいどんな状況に遭遇しても、Edifier WH950NBを使えないようなシチュエーションが生まれません。

サイズ重量

7cm
イヤーパッド内側
縦7cm
4cm
イヤーパッド内側
縦4cm

サイズは、イヤーパッドの内側は縦が約7cmで、横が4cm。一般的なサイズなので、耳のサイズが特別小さい・大きいとか無い限り普通に装着できます。

本体重量291g
本体のみ291g
重量510g
ケース込み510g

重量は、本体が291gでケース込みだ510g。ジュアルに持ち運ぶのにも適した重量に仕上がっています。

軽量ながら良い音質を楽しめるのは、外出時にも心躍らすことができるのでありがたい。

Edifier WH950NBの気になった点

Edifier WH950NBの気になった点は2点ありました。

デメリット
  • よく見るとプラスチッキーなデザイン
  • 和音が苦手

よく見るとプラスチッキーなデザイン

若干プラスチッキー
プラスチッキー

全体の作りは荒くないし、むしろビルドクオリティは高いです。

しかし、近寄ってよーく素材感を目で見て、触って確かめると、プラスチック感が強いのでどうしてもチープに見えてしまう瞬間があるのが気になる点でした。

価格が価格なので、ここは妥協しないといけないポイントの1つだと思います。

和音が苦手

高さが異なる2つ以上の音が重なった時に響きあう音「和音」が弱く感じます。

各音1つ1つが自立はしているので、聞き分けもできるし、バランス良く聴こえるのですが合わさると若干濁るような感覚に陥る点が気になりました。

Edifier WH950NBはこんな人におすすめ

全体的に音質良くクリアな表現力のEdifier WH950NBがどんな人におすすめかまとめました。

おすすめの人
  • 高コスパヘッドホンを手に入れたい
  • 低域・中域・高域までバランスの良い音質を堪能したい
  • WH 1000XM4クラスの高いANC性能が欲しい
  • BGM的に音楽を小音で長時間聞き流したい

気になった点を遥かに上回る良かった点が多く、ヘッドホンを何十個も持っているわけではないですが、このクオリティで2万円台は間違いなくコスト<パフォーマンスと言えます。

腰を据えてじっくり聞くも良し、外出時に聞き流しながら用事を行うも良し、使いたいと思うシチュエーションが多く活躍できる場面が非常に多いヘッドホンです。

初めてヘッドホンを買う人や、ボーカルサウンドをクリアに聞きながら、演奏の輪郭も同時に楽しみたい!そんな人は是非手にとって欲しいです

Edifier WH950NBレビュー【まとめ】

Edifier WH950NBレビューを書きました。

本体のアップ
Edifier WH950NB
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 超高級ヘッドホンに引けを取らないANCの強さ
  • 低域・中域・高域のバランスが良く上品でツヤのあるサウンド
  • マットな質感でシックなデザイン
  • 手に取りやすい価格ながら本物品質
デメリット
  • よく見るとプラスチッキーなデザイン
  • 和音が苦手

ノイズキャンセリングも強烈で低域中域寄りながらも・高域まで全帯域バランスが優れた高音質を再現し、音楽を癖なく楽しめるワイヤレスヘッドホンでした。

コスパを求めつつ、上品な音質を楽しみたい方は一度商品をチェックしてみてください!ではまた!

Edifier
¥19,990 (2024/04/13 14:42時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
Edifier WH950NBレビュー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こびぃのアバター こびぃ ガジェットゆるミニマリストブロガー

Apple製品【MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch】やガジェット関連を買って試して最高なアイテムを見つけることが趣味のゆるミニマリストブロガー

目次