【レビュー】イケてるHERMES(エルメスフォーヴ)風のApple Watch本格ブラウンレザーバンド

こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。
Apple Watchのエルメス純正のバンドはボクみたいな庶民には手が届きませんので、HERMES純正風を攻めていこうと思います。
この記事で分かること
- HERMES(エルメスフォーヴ)風のApple Watchレザーバンドについて
- サードパーティー製『BRG コンパチブル』Apple Watchレザーバンドについて
AppleWatchを所持者あるあるですが、何本でも欲しくなってしまうAppleWatchバンド。
AppleWatchのレザーバンドでAmazonやGoogleで調べても、1,000件以上ヒットしてしまいどれが良いバンドかわかりにくいですよね。詳しくは下記にまとめていますので参考にしてくださいね。

自分は、エルメス風なんて買いたくない!断じて許せない!という方は、本記事から離脱していただくことをオススメします。
サードパーティー製のエルメス風!って、要はパチもんてことでしょ?!ってなっちゃいますからね。
ボクはパチもんでもエルオスでもいいので、今回は妥協して『BRG』のエルメスフォーヴ風のバンドを購入しました。
『BRG』はAmazon販売でおなじみApple製品のサードパーティ

他人にどう思われようが気にせんし、ほとんどの人がエルメス風のバンドなんて気づかんからね!
Apple Watch HERMES純正レザーバンドが高くて、サードパーティー製のエルメス風(フォーヴ)を購入したいけど実際どうなの?
って方は、ぜひ本記事『【レビュー】イケてるHERMES(エルメスフォーヴ)風のApple Watch本格ブラウンレザーバンド』をお読みくださいね。結論:購入して大正解でした。
BRG
コンパチブル AppleWatch レザーバンド
Good
遠目はエルメスレザーバンド
純正エルメスと比べ圧倒的に安い
値段の割にクオリティが高い
Bad
結局はエルメス風バンド
バンドループ部の縫製が心もとない


エルメス風ネイビー×ホワイトのレザーバンドが知りたい方は下記事を参考にしてくださいね。


>> エルメス風のApple Watchレザーバンド(ネイビー×ホワイト)のレビュー記事はこちら
『BRG』HERMES(エルメス)風のApple Watchレザーバンド開封レビュー
はじめに特徴をご紹介
- レザー感が悪くない
- 色味・質感良し
- 安っぽさがない
- 雰囲気おしゃれ
- コスパ抜群
素材 | ソフトレザー(本革) ステンレス(バックル) | |
カラー | 多数 | |
サイズ | 38/40/41mm 42/44/45mm | |
対応機種 | AppleWatch Series 1.2.3.4.5.6.7.SE | |
価格 | 約1,500円 |


まずは外箱を見ていきます。


ベースはマットで厚めの化粧箱です。ロゴ部分がカラーエンボス加工(光沢感あり)されていて、とても1,000円台のベルトの箱とは思えません。


後ろはとくに目立った部分はありません。
開封してみます。


薄いプラ容器にエルメス風バンドが入っていて、品質保証カードが付属しています。この保証期限が18ヶ月とはびっくり。
ボクのApple Watchはseries6でケースサイズが44mmなので、バンドも44mmを購入。
- BRGコンパチブル HERMES(エルメスフォーヴ)風Apple Watchレザーバンド
- 品質保証カード(18ヶ月保証)
エルメス風レザーバンドを取り出してみます。
レザーバンド本体裏面


表地はレザーに対して、裏地はスエード生地です。肌への嫌な引っ掛かりは特にありません。
バックル部分


バックル部分がステンレス製なので、値段の割に高級感があります。本家エルメスのバック部分の『HERMES』のロゴ印字は当然ありません。
本家エルメスのシルバーステンレスも取り扱いがありますが、Apple Watch本体がブラックアルミなので、ブラックステンレスにしました。
Apple Watchと連結部分


特に変わった点はありませんね。


バックル部分同様、本体と連結部分もブラックステンレスで重厚感があります。
気になった点


ベルトループの部分の縫製が甘く感じます。
個体差かな?


縫製のガタツキは若干あり。
とはいえ、値段が値段で縫製以外のクオリティには満足しているので、目を瞑 ることができます。
Apple Watchに対応しているシリーズ
HERMES(エルメスフォーヴ)風バンドがApple Watctのどのシリーズに対応しているかは以下の通り。
- Apple Watch series1
- Apple Watch series2
- Apple Watch series3
- Apple Watch series4
- Apple Watch series5
- Apple Watch seriesSE
- Apple Watch series6
現在販売されているApple Watchの全シリーズに対応しています。
Apple Watch本体に装着
Apple Watch本体とエルメス風バンドを装着してみます。


しっかり本体を支えることができ、自立できます。


金額は言われないとわからないくらいのクオリティの高さを感じます。
気になっていた縫製面もバンド裏面で表面からは全然わからないので、より高級感を感じる仕上がりです。



ほんまに安っぽさは感じひんね!
Apple Watch レザーバンド『NOMAD 』Active Strap(防水レザー)と比較
同じレザーバンドで、ハイクオリティでApple Watchと相性バツグンの『NOMAD 』Active Strap(防水レザー)と比較してみます。


全体表面


並べて、離れて見てみるとそこまで遜色ないようにかんじます。レザーの感じはNOMADレザーバンドが厚め、HERMES風レザーバンドは軽く感じる仕上がりです。


裏面は『NOMAD 』Active Strap(防水レザー)の耐汗仕様の溝が際立っており、精巧な作りが伝わってきます。


ブラックステンレススチール(NOMAD)とブラックステンレス(BRG)NOMADの方がバックルがしっかりしているように感じます。


連結部分はNOMADレザーバンドの方が厚みがあり安定性を感じます。
かといって、BRGエルメス風レザーバンドにガタツキやズレがあるわけではありません。


全体的に重厚感と風貌が違いがありますね。
- NOMAD:無骨
- BRGエルメス風:スマート
Apple Watch 44mmで、男性が使用するにはNOMADのレザーバンドは重厚感があり、男らしくてかっこよいです。HERMES風レザーバンドはインテリ系の雰囲気をヒシヒシと感じますね。
どちらも毛色が異なるため、TPOに応じて使い分けができそうです。
NOMAD
防水バンドレザー 『Active Strap』
Good
防水の高級レザー
レザーなのに蒸れにくい
クオリティが高い
私服・ビジネスともに適応
Bad
非防水レザーより価格は高め
Amazonでは一部しか販売していない


BRG エルメスフォーブ風レザーバンドの重さと本体装着時の重さ


BRGエルメス風バンドのみの重さは15.4gで、これは500円玉(7g)×約2枚の重みですね。バンドとしては非常に軽い部類です。


Apple Watch Series6本体とBRGエルメス風バンドの装着時は全体重さが53.9gはソロループ装着時とほぼ同じグラムです。
こびぃ本人のスタメンの他の時計との重さの違い


グランドセイコーは123g
スーツスタイルのメイン時計


G-SHOCKのジースチールは85.1g
ジャケパンスタイルのメイン時計


Apple Watch Series 6+ソロループは52.2g
Apple Watch Series6とBRGエルメス風レザーバンドの組み合わせた重さは53.9gなので、Apple Watch Series 6+ソロループの組み合わせとほぼ同じ。



この軽さはストレスフリーに近いね!実用性・機能面からも申し分なしだネ
エルメスフォーヴ風レザーバンドの使用感良し。春らしい色味の服装に合う


黒い文字盤と合わせると、ガッツリと本家エルメス風になります。
エルメス風っていわれたらそうなんですけど、単純にシンプルデザインでTPOを選ばない風貌なので、めっちゃ使いやすい。
文字盤を白色系に合わせてみます。


これもこれでありなのではないでしょうか。個人的には黒文字盤の方が色数も抑えられ、相性が良いと感じます。
装着のしにくさも感じず、よくあるバンドを通す手順で、問題なく装着でき、バンド裏地のスエードのような部分のへんなつっかかりもなく、肌に馴染む感覚です。




革は柔らかめです。もっと柔らかくなってくると使用感が下がりそうなので、使用していてまた異変があれば追記します。今のところ気持ちのよい密着感。
革の状態から、装着のしやすさがある反面今後革がやわらかくなりすぎるとどうなのか?と感じますが、この価格帯なので、ボク個人としては長持ちしなくてもしょうがないな〜くらいに捉えています。
革の匂いもそこまで強くはないので、癖は感じないので使用しやすいかと感じますね。



質感、色味は本当にどんなシーンでも使える感じやから5,000円くらいのバンドと遜色ないくらい活躍間違いなし!
BRGエルメスフォーヴ風レザーバンドのメリット・デメリット
上記の内容と使用してみてわかったメリットとデメリットを下記に簡潔にまとめます。



やっぱり1,000円代でエルメスっぽいレザーバンドを購入できるメリットは大きいよネ!
TPOを選ばずに使用することができる『色合い・質感』なので1,000円台なら一本は確保しておきたいバンドです。
まとめ
BRG
コンパチブル AppleWatch レザーバンド
Good
・持っておきたい一本
・クオリティ高い
・コスパ抜群
Bad
・バンドループ部の縫製がやや気になる


「BRGエルメスフォーヴ風レザーバンド」はコスパ良しのエルメス風レザーバンドでした。純正ではないことを納得できるのなら、満足いくバンドだと感じます。
ただし、あくまでエルメスフォーヴ風でかつ1,000円代で購入できるということを考慮できないと、本家と比べると○○が気になる。となるので、割り切ることができない方にはオススメしません。
良きApple Watchライフを!
エルメス風のApple Watchレザーバンド(ネイビー×ホワイト)のレビュー記事はこちら
タイプ別Apple Watchおすすめバンド


あなたにおすすめのApple Watch関連記事
Amazonで買い物するなら超お得になるギフト券をチャージしてから購入!
Amazonで欲しいモノを購入する時に普通に買い物をすると損をするので、
Amazonギフト券をチャージ > 通常通り欲しい物を購入する
上記の手順でギフト券をチャージしてからAmazonで買い物すると最大2.5%ポイント還元でお得になります。


\最大2.5%ポイント!/


\最大2.5%ポイント!/
コメント