【格安ルート】AirPods/AirPods Proどこで買う?安く買う方法はこれ!

この記事でわかること
- AirPods・AirPods Proを安く最安値で購入する方法
- 安くても正規品(本物)を購入できる場所
Apple製品のワイヤレスイヤホン、Apple好きのワイヤレスイヤホンといったら…そう「AirPods」「AirPods Pro」
せっかく、AirPods 3もしくはAirPods Proを手に入れるなら、「少しでも安く本物」を手に入れたいですよね。
そこで今回Apple歴15年〜の著者が損せずに最安値で本物のAirPods・AirPods Proを格安ルートで購入できる方法を紹介します。
AirPodsの購入先は、無数にあります。
Amazonの他、楽天、Yahoo!と全大手家電メーカー3社も含めて、AirPods Proをお得に安く購入できる場所6つ厳選しました。
おすすめ購入先を紹介していきますが、結論からいうとおすすめ購入先は以下の3サイトです。
iPadおすすめ購入先3つ

上記の3つの中から安定的に安く買えて、一番おすすめの購入先はつぎのとおり。
結論
普段から最も安く購入できる場所はAmazonです
- ポイント還元に上限なし(楽天やYahoo!にはある)
- お買い物マラソン(楽天)やお買い物リレー(Yahoo!)で不要なものを購入する必要がない
- Amazonギフトチャージで2.5%ポイント還元
- AirPods AirPods Pro 本体価格の1%~ポイント還元(モデルによって変動あり)
- Amazonポイントは期限なしで何でも買える
- 即日発送の翌日着が可能
補足すると
では「【最安値ルート】2022年iPadをとにかく安く買う方法と手順まとめ!」を見ていきましょう。
AirPods・AirPods Proを安く購入する前にまず知っておきたいこと2つ
AirPods・AirPods Proをいざ購入するときに「この価格はお得で安いのか?もしくは高いのか?」と判断したいですよね。
AirPods・AirPods Proのメーカー小売価格(定価)を把握しておきましょう。
AirPods・AirPods Pro・Maxの定価を知っておく
特にプレゼントシーズンに大人気なApple製品がこのAirPodsシリーズ。
卒業入学シーズンやクリスマス・正月などプレゼントシーズンはApple公式サイトでよく在庫切れを起こしています。



AirPodsをApple公式から購入するメリットってほぼ無いに等しいから、お得に安く買える方法から購入したいね!
定価を知っておくことで、AirPodsを買う際に「安い・高い」の判断ができますので、メーカー小売価格(定価)をしっかり把握しましょう。
次に現在Apple StoreやApple公式サイトから新品で手に入れることができる、AirPodsの種類を紹介します。
AirPods種類ごとのスペック比較表
項目 | ![]() ![]() AirPods (第2世代) | ![]() ![]() AirPods (第3世代) | ![]() ![]() AirPods Pro | ![]() ![]() AirPods Max |
---|---|---|---|---|
発売日 | 2019年 3月20日 | 2021年 10月26日 | 2019年 10月30日 | 2020年 12月15日 |
イヤータイプ | インナーイヤー型 | インナーイヤー型 | カナル型 | オーバーヘッド型 |
チップ | H1 | H1 | H1 | H1 |
サイズ 重量 | 高さ:40.5mm 横幅:16.5mm 厚み:18.0mm 重量:4g | 高さ:30.79mm 横幅:18.26mm 厚み:19.21mm 重量:4.28g | 高さ:30.9mm 横幅:21.8mm 厚み:24.0mm 重量:5.4g | 高さ:187.3mm 横幅:168.6mm 厚み:83.4mm 重量:384.8g |
アクティブ ノイズ キャンセリング | ー | ー | ◯ | ◯ |
空間 オーディオ | ー | ◯ | ◯ | ◯ |
アクティブ イコライ ゼーション | ー | ー | ◯ | ◯ |
感圧センサー 操作 | ー | ◯ | ◯ | ー |
耐汗耐水 性能 | ー | ◯ IPX4 | ◯ IPX4 | ー |
接続先 自動切り替え | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
充電方法 | Lightning | Lightning Qiワイヤレス MagSafe | Lightning Qiワイヤレス MagSafe | Lightning |
一回の充電で 可能な 再生時間 | 最大5時間 | 最大6.5時間 | 最大4.5時間 | 最大20時間 |
充電ケース 込みの 再生時間 | 24時間以上 | 最大30時間 | 24時間以上 | ー |
価格 | 16,800円 | 23,800円 | 30,580円 | 67,980円 |
上記の中でも、断トツ人気がAirPods Proなわけですが、新型がくるかもしれない…でためらっている人を良くみます。
はっきりいうと、ガジェットはサイクルが早くほしい時が買い時なので、いつくるかわからない新型を待つなら、欲しいときに買うと一番後悔しないことを覚えておいてくださいね。



もし新型がすぐにでてもApple製品はリセール(売るときの価格)が良いから、すぐに売ればほぼ損はしないから安心して!
【超重要】AirPods・AirPods Proの偽物や並行輸入品に要注意
大人気のApple製品、特にAirPodsシリーズは偽物が多く出回っています。理由は、AirPods(特にAirPods Pro)が世界的に品薄で転売の餌食になりやすいわけです。
品薄になると、需要と供給のバランスが崩れ、AirPodsが定価の1.5倍とかの値段になります。
ただし、Amazonやヤマダウェブコムのような家電量販店では基本定価以上になることはありませんので、このあたりから購入したいとこと。
AirPodsの世界シェアはNo.1!売れるから偽物が多い
AirPods Proは世界No.1のシェア率で驚異の60%です。>>こちらで確認できます



10人中6人がAirPods Proを使用している計算だね!すごい
だからこそAirPodsの「偽物」が出回っています。今回の安く購入する方法を紹介するときに気をつけてほしいのが、AirPodsの偽物を掴まされること。
偽物には2パターンあります
- AirPodsに似ているけど偽物ってわかる激安イヤホン
- AirPodsに見える本物そっくりの偽物で価格本物よりちょっと安いくらい



①はあからさまだからわかるけど、②は素人じゃわからないので購入先を間違えると実は偽物だったってなってしまうよ
よって、AirPodsの本物を安くお得に買うには「どこで買う」が非常に重要です。今から紹介していきますね。
AirPods 3・AirPods Pro「本物を安く買える場所・安全に購入する方法」4つ
これから紹介していく、AirPods AirPods Proを安く購入する方法で共通していることは「方法」と「期間」が重要になります。
- 方法:特定のギフトカードや支払い方法を選択すると安くなる
- 期間:定期的もしくは不定期で期間中に安くなる
上記のとおりです。
購入先ショップで「方法」も「期間」も異なるので、この辺りを合わせて紹介していきますね。
本記事で一番重要な、AirPods・AirPods Pro・AirPods MaxのAirPods 3・AirPods Pro「本物を安く買える場所・安全に購入する方法」4つを紹介していきます。
AirPods 3・AirPods Pro・AirPods Maxを最安値で購入する方法4つ
では順に見ていきます。
1.【Amazon】でAirPods AirPods Proを安く購入する方法


実際にTwitter界隈でも購入する人が多いのが、この「Amazon」で購入する方法。一番シンプルでわかりやすく、最短で手に入れることができる方法です。
Amazon通常ルートで、AirPodsを購入するのは非常に勿体ない…
ってなことで、アマゾニスタのボクがいつも購入している方法は下記のとおり。


上記の通り、STEP1のAmazonギフト券チャージを購入ルートに入れることにより「最大2.5%のポイント」が返ってきます。
AirPods Proなら下記の通り。※AirPods Pro本体は公式同様約30,580円で計算
AirPods Pro 30,580円 → ポイント2.5%還元で約765円分のポイントゲット



実質765円オフって感じだね!
Amazonでお得な購入手順・方法を書くと下記の通り
AmazonでAirPodsをお得に買う手順
- STEP1:「Amazonギフト券チャージ」を購入する
※プライム会員じゃない方は2%、プライム会員は2.5%>>プライム会員無料体験を登録する - STEP2:Amazonで『AirPods Pro」を購入する
- STEP3:「ポイント2.5%還元」
メリットは、万が一、不具合が生じても「ショップ」とのやり取りではなく、「Amazonカスタマー」とのやり取りになるのでスムーズに問題解決できます。
Amazonでお得ルートでAirPods/AirPods Pro/AirPods Maxを購入するとどれくらい安くなるのか
項目 | ![]() ![]() AirPods (第2世代) | ![]() ![]() AirPods (第3世代) | ![]() ![]() AirPods Pro | ![]() ![]() AirPods Max |
---|---|---|---|---|
公式 サイト 価格 | 16,800円 | 23,800円 | 30,580円 | 67,980円 |
Amazon2.5% 還元の場合 | 16,380円 | 23,205円 | 29,815円 | 66,280円 |
お得になった 価格 | 420円分 お得 | 595円分 お得 | 765円分 お得 | 1,700円分 お得 |
通常のApple Storeで購入するより、かなりお安くなることがわかります。
AmazonでAirPodsを購入するメリット・デメリット
Amazonのメリットはなんといっても「即日配達」「Amazon.co.jp」があること。
この時点で「早く」「安心安全」に本物が手に入ることが確定するんですよね。そして万が一、トラブル発生時も即対応してくれるのが心のゆとりに繋がります。
デメリットは、「他のお得な購入ルートより還元率が低い」こと。
後述する、「楽天」や「Yahoo!」だとサービス独自ポイントですが、還元率がかなり高いため、もっとお得に購入することができます。
AmazonでAirPodsを購入するときの注意点


上画像の通り、「販売元」に注意しましょう。
では、amazonでAirPods・AirPods Pro・AirPods Maxを本物を安全に安く購入する方法のまとめポイントです。↓↓
- ギフトカードをチャージしてAirPodsを購入する(アマプラ会員は最大2.5%還元)
- 即日配達される
- AirPods販売元がAmazon.co.jpかチェック
- 個人から購入しなければ本物で安心安全のAirPods・AirPods Pro・AirPods Maxが手に入る
Amazon公式サイト>>https://www.amazon.co.jp
\ギフトカードチャージで2.5%ポイント獲得/
2.【楽天市場】でAirPods AirPods Proを安く購入する方法


楽天市場は「楽天マラソン」という月1~2回お得になる日があります。そこでしっかり安くなるタイミングで購入しましょう。>>楽天マラソンが開催しているか先にチェックしておく


上記の通り、楽天市場の楽天マラソン時にAirPodsを購入すると「1%~最大10%のポイント(店舗買い周り数による)」が返ってきます。
AirPods Proなら下記の通り。※AirPods Pro本体は公式同様約30,580円で計算
ポイント10倍還元の場合
AirPods Pro 30,580円 → ポイント10%還元で約3,058円分のポイントゲット



実質3,058円オフって感じだね!
楽天市場でお得な購入手順・方法を書くと下記の通り
楽天市場でAirPodsをお得に買う手順
楽天市場はタイミングさえあえば、かなり格安でAirPods/AirPods Pro/AirPods Maxを購入することができます。
ただし、ショップは個人店なども含まれるため「安心して購入できるショップ」から購入しましょう。ボクがApple製品を購入して、よかった店舗を紹介しておきます。
楽天市場で安心してAirPods本物を安く購入できるショップ一覧



全部チェックしてその時に一番安い場所で購入すると良いよ!
万が一、不具合が生じた場合は「対象ショップ」とのやり取りになりますが、問題が発生した場合は楽天お客様サポートセンターで対応してもらえます。
楽天市場でお得ルートでAirPods/AirPods Pro/AirPods Maxを購入するとどれくらい安くなるのか
項目 | ![]() ![]() AirPods (第2世代) | ![]() ![]() AirPods (第3世代) | ![]() ![]() AirPods Pro | ![]() ![]() AirPods Max |
---|---|---|---|---|
公式 サイト 価格 | 16,800円 | 23,800円 | 30,580円 | 67,980円 |
楽天マラソン 10% 還元の場合 | 15,120円 | 21,420円 | 27,522円 | 61,182円 |
お得になった 価格 | 1,680円分 お得 | 2,380円分 お得 | 3,058円分 お得 | 6,798円分 お得 |
先程のAmazonでの購入方法や、通常のApple Storeで購入するより、激安で購入することが可能です。
楽天マラソンをフル活用すると、AirPodsはかなり安くなりますがその分「店舗を買いまわる必要がある」ため、結果的に出費が増える可能性があるので要注意!※普段実店舗で購入する長期間保管できるモノを購入するのがおすすめ
楽天市場でAirPodsを購入するメリット・デメリット
楽天マラソンで購入する場合は、マラソンの10倍以上に最大43倍まで引き上げることができたりするので、ポイントの還元率が異様に高い。
マラソンの最大10倍ポイント+下記のように楽天サービスに応じて+○倍もポイントをもらうことができます↓↓





ボクの場合はこのままマラソンを完走すると、19倍近くなるってこと。
20倍近くは誰でも到達しやすいですが、最大40倍くらいのポイント還元までのハードルが高すぎるので、普通の人はほぼ無理。
よって、だれでも到達することができる10倍ポイント~20%還元で考えておくと、わかりやすいです。
10倍で計算しても破格の安さになるので、通常は楽天市場で楽天マラソン経由の購入が一番お得に本物のAirPodsを手に入れることができます。
楽天市場でAirPodsを購入するときの注意点
楽天マラソン時は、AirPodsの売り切れが早いので購入できない場合が多々あり。
購入できないとまた来月までAirPodsをお預けすることになるので、これがキツイ方はAmazon購入ルートで確実性を求めるのも手かもしれません。
もう一点、最大ポイントを獲得して安くAirPodsを手に入れるには楽天カードが必要なので作っておきましょう。
楽天市場公式サイト>>https://www.rakuten.co.jp/
\楽天マラソンで10%+αポイント獲得/
3.【Yahoo!ショッピング】でAirPods AirPods Proを安く購入する方法
Yahoo!ショッピングは「お買い物リレー」という不定期でお得になる日があります。このタイミングがお得にAirPodsを買いやすくなるので購入しましょう。>>ヤフーお買い物リレーが開催しているか先にチェックしておく


上記の通り、Yahoo!ショッピングのお買い物リレー時にAirPodsを購入すると「1%~最大11%のポイント(店舗買い周り数による)」が返ってきます。
AirPods Proなら下記の通り。※AirPods Pro本体は公式同様約30,580円で計算
ポイント10倍還元の場合
AirPods Pro 30,580円 → ポイント11%還元で約3,363円分のポイントゲット



実質3,363円オフって感じだね!
Yahoo!ショッピングでお得な購入手順・方法を書くと下記の通り
ヤフーショッピングでAirPodsをお得に買う手順
- STEP1:「Yahoo!お買い物リレー開催日」を狙って購入する※Yahoo!プレミアムがないと獲得ポイントが少なくなる
- STEP2:Yahoo!お買い物リレー中に「5店舗以上」買いまわる※必要な物が今ないなら、日用品等がおすすめ
- STEP3:Yahoo!お買い物リレー期間中に「AirPods Pro」を購入する
- STEP4:「ポイント~11~倍ゲット」
Yahoo!ショッピングのお買い物リレーは、楽天マラソンほど頻繁に開催されませんが、開催されているとラッキー。
格安でAirPods/AirPods Pro/AirPods Maxを購入することができます。ワイモバイルユーザーなら+5倍ポイント。
Yahoo!ショッピングのお得ルートでAirPods/AirPods Pro/AirPods Maxを購入するとどれくらい安くなるのか
項目 | ![]() ![]() AirPods (第2世代) | ![]() ![]() AirPods (第3世代) | ![]() ![]() AirPods Pro | ![]() ![]() AirPods Max |
---|---|---|---|---|
公式サイト 価格 | 16,800円 | 23,800円 | 30,580円 | 67,980円 |
Yahoo! お買い物 リレー 11% 還元の場合 | 14,952円 | 21,182円 | 27,216円 | 60,503円 |
お得になった 価格 | 1,848円分 お得 | 2,618円分 お得 | 3,363円分 お得 | 7,477円分 お得 |
Apple Storeの通常ルートで購入するより、激安で購入することが可能です。
Yahoo!お買い物リレーをフル活用すると、AirPodsはかなり安くなりますがその分「店舗を買いまわる必要がある」ため、結果的に出費が増える可能性があるので要注意!※普段実店舗で購入する長期間保管できるモノを購入するのがおすすめ
Yahoo!ショッピングでAirPodsを購入するメリット・デメリット
ヤフーショッピングで購入する場合は、お買い物リレーのポイントが11倍あるのが最大のメリット。
デメリットはお買い物リレーを完走するために、他店舗で他の商品を買いまわる必要があることになります。
楽天マラソンもYahoo!お買い物リレーもイベントとは別の部分で、ポイントが加算されるので、普段使っているサービスで購入した方が結果おすすめになります。
Yahoo!ショッピングでAirPodsを購入するときの注意点
Yahoo!お買い物リレー時は、AirPodsの売り切れが早いので購入できない場合が多々あり。
購入できないと次いつ開催するかわからないYahoo!お買い物リレーまで待つ必要があるので、すぐにある程度安く手にいれたいならAmazon購入ルートで確実性を求めるのも手かもしれません。
もう一点、最大ポイントを獲得して安くAirPodsを手に入れるには限定ポイント5倍のYahoo!プレミアムが必須なので入会を推奨します。



Yahoo!プレミアムはあんしん補償が使えて、ヤフー関連のサービスでポイントが貯まりやすくなる。月額料金以上にお得なサービスだよ!



AirPodsを購入する月だけ、Yahoo!プレミアムに入って不要であれば来月解約って手もありだね。
- Yahoo!お買い物リレーに参加する(ポイント~11%~還元)
- Yahoo!プレミアムに加入するとよりお得※限定ポイント5倍
- 5店舗買いまわってポイント還元率をあげる
- AirPods・AirPods Pro・AirPods Maxが格安で手に入る
ヤフーショッピング公式サイト>>https://shopping.yahoo.co.jp
\Yahoo!お買い物リレーで11%+αポイント獲得/
4.【大手家電量販店(ネット)】でAirPods AirPods Proを安く購入する方法


大手家電量販店といえば、ビックカメラやヤマダモール、ヨドバシがあります。
家電量販店は特別に安くなったり、定期的なセールもほぼありませんが、安心して本物のAirPodsを手にすることができる購入ルートの1つ。
Amazon、楽天、Yahoo!が苦手だな…って方にはピッタリな購入経路になります。



大手家電量販店はAppleと正式な販売契約を結んでいることも大きな安心材料だよね!
大手家電量販店はどこで買えばお得か?
ぶっちゃけ、全部基本5%ポイント付与で同じです!
大手家電量販店のAirPodsポイント還元率
- ヤマダ→5%
- ビックカメラ→5%
- ヨドバシ→5%
大手家電量販店でAirPods/AirPods Pro/AirPods Maxは5%ポイント還元で、あとは普段使用するショップで購入すれのがベスト。
大手家電量販店でAirPods/AirPods Pro/AirPods Maxの価格表
項目 | ![]() ![]() AirPods (第2世代) | ![]() ![]() AirPods (第3世代) | ![]() ![]() AirPods Pro | ![]() ![]() AirPods Max |
---|---|---|---|---|
公式サイト 価格 | 16,800円 | 23,800円 | 30,580円 | 67,980円 |
大手家電 量販店 5% 還元の場合 | 15,960円 | 22,610円 | 29,051円 | 64,581円 |
お得になった 価格 | 840円分 お得 | 1,190円分 お得 | 1,529円分 お得 | 3,399円分 お得 |
上記に限らず、これまで「大型家電」を購入した際に溜まっているポイントも利用することができるので、もっとお得に購入しやすい人も多いのが大手家電量販店で購入する特徴。
大手家電量販店でAirPodsを購入するときの注意点
大きなセールやポイントバックがないので、お得感でいうとそこまで感じないかもしれません。
家電量販店サイトで購入したポイントはどこでも使えるわけではないので、普段使用する家電量販店で購入することをおすすめします。
- 楽天やYahoo!のような大きなポイントバックは基本なし
- どの店舗で購入しても基本5%ポイント還元
- 付与されるポイントは購入したショップでしか使用できない
- Amazonのように付与されたポイントで何でも買い物はできない
- ヤマダ公式サイト>>https://ymall.jp
- ビックカメラ公式サイト>>https://www.biccamera.com
- ヨドバシ公式サイト>>https://www.yodobashi.com
で、結局どこが一番おすすめでAirPodsを安く購入できるのか
上記の通りです。
Apple公式ストアでAirPods 3・AirPods Proの購入は高くておすすめではない【通常ルート時】
Apple公式で購入する場合は定価になるのでめちゃくちゃ高い。
ボクのようなApple好きの人間以外、Apple公式からそのままAirPodsを購入することはおすすめできません。
よって、AirPods、AirPods Pro、AirPods MaxをどうしてもApple公式ストアで購入したい方は、次のポイント2重取り方法をおすすめします。
Apple公式サイトで購入したい人はポイント2重取りがベスト
Apple公式サイトでも最安値でお得に安く購入する方法
「楽天市場」→「楽天リーベイツ」→「Apple Store」
この通り、手間がかかりますが、ポイントを2重取りして最大限にP還元に活かすと良いでしょう。
これまで紹介した購入方法ではなく「Apple公式サイトで損しないAirPods/AirPods Proの購入方法」は下記の通り。
- STEP1:楽天市場でApple Gigt Cardを購入してAppleギフトカードをチャージ※楽天ポイントゲット(マラソン時10%)
- STEP2:楽天リーベイツを経由する※楽天ポイント1%ゲット
- STEP3:Apple公式サイトの「AirPods」「AirPods Pro」のページから購入する



上記を経由すると、STEP1で楽天ポイントをゲット、STEP2で楽天ポイントをさらにゲットのポイント二重取りができるよ!
手順は下記を参考にどうぞ。
楽天リーベイツを経由して、Apple Storeから「AirPods」「AirPods Pro」「AirPods Max」を購入する。
上記の方法を、先程紹介した楽天マラソンで購入する方法と組み合わせることができると、簡単に20%オフ〜(ポイント20倍)で購入することができます。
ポイント20%ゲットできた場合の価格表
項目 | ![]() ![]() AirPods (第2世代) | ![]() ![]() AirPods (第3世代) | ![]() ![]() AirPods Pro | ![]() ![]() AirPods Max |
---|---|---|---|---|
公式サイト 価格 | 16,800円 | 23,800円 | 30,580円 | 67,980円 |
20% ポイント 還元の場合 | 13,440円 | 19,040円 | 24,464円 | 54,384円 |
お得になった 価格 | 3,360円分 お得 | 4,760円分 お得 | 6,116円分 お得 | 13,596円分 お得 |



めちゃくちゃ安くAppleStoreから購入できるね!
本記事で、紹介している中では「毎月安定して最安値で購入できる方法」なので、迷ったら上記の購入方法を推奨します。 ただし、買い周り前提なのでその他の出費が増えるので注意。気になるならAmazonルートがおすすめ。
中古AirPodsを安くお得で安全に購入する方法
安心してAirPodsの中古品を購入するなら、実績豊富な中古販売店をおすすめします。
人件費等が最小限に抑えられ、その分安くなる「ネット上」で購入するのがおすすめ。
AirPodsの中古販売の定番は下記の2箇所
AirPods整備品(厳密には新古品のようなもの)のAirPodsはよく売り切れています。※あまり入荷しない



MacBookとかだとApple公式サイトでも整備済みがあるけど、AirPodsはApple公式ではないんだよね…
なので、なるべく早く安全に購入するなら中古販売実績が豊富なイオシスをチェックしてくださいね↓



高額なモノで、数年使用するものだからこそ、万が一のアフターケアサービスがしっかりしているお店から購入しよう!
イオシス公式サイト>>http://iosys.co.jp/
AirPods 第3世代、AirPods Proを今買うべきか迷っている人へ


AirPods 3やAirPods Proを購入する時に、気になるのが「買ったらすぐに新型がでるのでは?」という点。ボクの見解を書いていきます。
AirPods 3が欲しい方は完全に買い
AirPodsが欲しい方は、第3世代は間違いなく買いでしょう。まだ販売して間もないので、最前線で活躍することができます。



販売周期を考えると2023年後期〜2024年くらいまでは新型でないんじゃないかな?
詳しくはこちらの記事を参考にどうぞ>>AirPods 第3世代レビュー|第2世代と「どっちが良い・おすすめか」違いなども解説
AirPods Proが欲しい方も出るかわからないAirPods Pro 2は待たなくて良い
AirPods Proが欲しい方は、AirPods Pro第2世代が出るかもしれない、って情報を度々めにすると思いますが「出る・出る」いってずっと出ません笑
そして、最近AirPods 3が登場した際にAirPods Pro本体も実はマイナーチェンジをしています。


付属の本体充電ケースが「MagSafe対応型」の充電ケースに進化した
マイナーチェンジしたばかりなので、はっきりいって「AirPods Pro 第2世代」はまだ当分でないのでは?と感じています。音質やノイキャン性能も未だに最前線ですし。
万が一AirPods Pro 2がすぐでてもApple製品は「売却額」が高い
もしAirPods Pro購入後すぐにAirPods Pro 2が出たとしたら、そこまで赤字にならずに高い売り値がつきます。
Apple製品は1世代前でも中古とは思えないほどの「売却額」がつきますからね。



Apple製品ってなんでもリセールバリュー(売り値)が高くつくから最高だよね!
よかったら、レビューを確認してくださいね>>AirPods Pro レビュー|特徴 メリット デメリットを紹介
AirPods/AirPods Proの本物を安く最安値で買う方法【まとめ】
本記事は「2022年最新|AirPods/AirPods Pro安く買う方法はこれだ!安心おすすめできる場所から本物を最安値で買う」について書きました。
AirPodsの購入ルートもたくさんあるため、お得になる方法を本記事を確認し、理解してご自身にあったベストな購入方法を見つけてくださいね。
それでは良きAirPodsライフを!
特に安く購入できる場所の最安価格表
項目 | ![]() ![]() AirPods (第2世代) | ![]() ![]() AirPods (第3世代) | ![]() ![]() AirPods Pro | ![]() ![]() AirPods Max |
---|---|---|---|---|
公式 サイト 価格 | 16,800円 | 23,800円 | 30,580円 | 67,980円 |
Amazon2.5% 還元の場合 | 16,380円 | 23,205円 | 29,815円 | 66,280円 |
楽天マラソン10% 還元の場合 | 15,120円 | 21,420円 | 27,522円 | 61,182円 |
Yahoo!リレー11% 還元の場合 | 14,952円 | 21,182円 | 27,216円 | 60,503円 |
Apple整備済11% 還元の場合 | 13,440円 | 19,040円 | 24,464円 | 54,384円 |
もう一度見たい場合はタグから再確認
あなたにおすすめのAirPods Pro/AirPods関連記事
コメント